ニュース
RSS配信 別ウィンドウImportant Announcement 重要なお知らせ
- 2021.1.27更新
- 重要【重要なお知らせ】新型コロナウイルス感染症に関連する対応について
- 新型コロナウイルス感染症に関連する本学の対応をまとめて掲載しています。新着情報は、このページにてお知らせします。
- 2020.12.15更新
- 重要2020年度 東京都立大学卒業式・修了式の開催について (177KB)Adobe PDF
ニュース
- 2021.1.27更新
- 報道発表
- 【NEW】世界とつながるWEBマガジン 「メトロノワ」本日OPEN!
- 2021.1.26更新
- 報道発表
- 【研究発表】次世代NOx処理システムを開発 ~大気汚染問題に新たな道筋~
- 2021.1.20更新
- 報道発表
- 【研究発表】結晶構造対称性の変化による超伝導発現機構スイッチング現象を観測 ~非従来型超伝導体の機構解明に前進~
- 2021.1.19更新
- 新聞等に取り上げられた教員・学生の活躍を紹介!【本日更新】
- 2021.1.19更新
- 2021年4月入学生向けの学生寮入寮募集について 外部リンク
- 2021.1.13更新
- 報道発表
- 【研究発表】超伝導転移端検出器TESを用いた蛍光XAFS分析に成功 ~超微量分析や発光分光法への応用の端緒を拓く~ 外部リンク
- 2021.1.12更新
- 報道発表
- 新型コロナウイルス感染者について(第6報) (199KB)Adobe PDF
- 2021.1.12更新
- WEBマガジンのタイトルが決定しました!
- 2021.1.6更新
- 「東京都立大学生涯学習推進センター」のリーフレットが完成しました。
- 2021.1.5更新
- 報道発表
- 【研究発表】脳の老化と寿命に関わるメカニズムを発見 ―脳内の糖がぴんぴんころりの鍵―
- 2021.1.5更新
- 学部入試
- 令和3年度大学入学共通テスト実施に伴う入構規制について (85KB)Adobe PDF
- 2021.1.5更新
- 安藤香奈絵准教授の研究成果が、EurekAlert!で年間閲覧数世界第9位に入りました!
- 2021.1.4更新
- 報道発表
- 東京都立大学ファイナンス・シンポジウム 『サステナブルファイナンス―金融は世界を救えるか―』の開催
- 2020.12.25更新
- 報道発表
- 東京都立大学において、ローカル5G事業を開始~日本最大級の規模で環境を整備し、最先端研究をスタート~
- 2020.12.25更新
- 【People都立大人】新メンバー加入!学生広報チーム任命式を実施しました
- 2020.12.24更新
- 【People都立大人】本学大学院生が「2020年度日本スポーツ心理学会優秀論文奨励賞」を受賞しました︕
- 2020.12.21更新
- 報道発表
- 【研究発表】新しい高エントロピー合金型超伝導体を開発
- 2020.12.14更新
- 報道発表
- 【研究発表】究極的に細い原子細線からなる大面積薄膜を実現 ~次世代の電子・エネルギーデバイス応用に期待~
- 2020.12.3更新
- 本学初となるベスト・ティーチング・アワードが決定しました!
- 2020.11.27更新
- 報道発表
- 新型コロナウイルス感染者について(第2報) (118KB)Adobe PDF
- 2020.11.19更新
- 詫摩佳代教授が第42回サントリー学芸賞を受賞しました!
- 2020.11.13更新
- 報道発表
- 【研究発表】後生動物細胞からの内生グアノシン4リン酸(ppGpp)の検出に成功 -動物型ppGppシグナル伝達系という新たな研究領域の開拓-
- 2020.11.12更新
- いよいよ開幕!東京大会に向けて|パラスポーツをもっと身近に!パラアスリートインタビュー【第4回】
- 2020.11.5更新
- 大学での学び、再起動~後期からでも君は咲く~
- 2020.11.4更新
- 原島文雄名誉学長が文化功労者として顕彰されました
- 2020.10.30更新
- 学部入試
- 重要2021年度一般選抜学生募集要項を掲載しました。
- 2020.10.29更新
- 2名の教員への「先導研究者」称号授与式を開催!
- 2020.10.28更新
- 学部入試
- 2021年度多様な選抜における面接等の実施方法について
- 2020.10.27更新
- 報道発表
- 【研究発表】アルツハイマー病の発症に関わる神経細胞死のメカニズムを解明:治療薬の開発にもヒント
- 2020.10.26更新
- 【People都立大人】映画サークルKINOがオムニバス映画「突然失礼致します!」に作品を出品しました。
- 2020.10.16更新
- 報道発表
- ~生涯学べる100歳大学~東京都立大学プレミアム・カレッジ 募集要項等公表及び出願の受付開始等について
- 2020.10.16更新
- 報道発表
- 【研究発表】鉄欠乏環境で耐え忍ぶための光合成反応:isiA遺伝子の多様な発現機構と機能の解明
- 2020.10.15更新
- 国連アカデミック・インパクト(UN Academic Impact)に加盟しました。
- 2020.10.15更新
- 報道発表
- 【研究発表】蒸気によって駆動する超分子アクチュエーターの開発 〜センサー、ソフトアクチュエーター・人工筋肉への応用に期待〜
- 2020.10.8更新
- WEBマガジンの「タイトル」を募集します!!!
- 2020.10.7更新
- 学部入試
- 2021年度多様な選抜におけるオンライン面接等について
- 2020.10.1更新
- 報道発表
- 【研究発表】菜の花の自己と非自己を識別するしくみを解明 ~自家不和合性の自他識別機構を三次元構造から明らかに~
- 2020.10.1更新
- 報道発表
- 新型コロナウイルス感染者について(第1報) (115KB)Adobe PDF
- 2020.10.1更新
- 【学長メッセージ】2020年度秋季に入学する皆さんへ (147KB)Adobe PDF
- Dear New TMU Students,
Congratulations and welcome to you -the newest members of Tokyo Metropolitan University family!
- 2020.9.30更新
- 報道発表
- 【研究発表】東京での雪の予報に寄与する新たな要素を発見! ~日本周辺の海面水温が影響~
- 2020.9.25更新
- 都立大の魅力を発信!学生広報チーム第五期生メンバーを募集します!
- 応募締切:2020年10月9日(金)17時まで
- 2020.9.25更新
- 報道発表
- 東京都立大学 次期学長予定者の決定について (362KB)Adobe PDF
- 2020.9.25更新
- パラ陸上ってどんな競技?|パラスポーツをもっと身近に!パラアスリートインタビュー【第2回】
- 2020.9.24更新
- 【学長メッセージ】2020年度秋季に卒業・修了する皆さんへ (149KB)Adobe PDF
- Dear Graduating Students of the Class of 2020
- 2020.9.18更新
- 上野学長のインタビューが「関塾タイムス(わたしの勉学時代)」に掲載されました
- 2020.9.9更新
- 人文社会学部 河野正治准教授が第19回日本オセアニア学会賞を受賞
- 2020.9.7更新
- オープンユニバーシティ オンライン特別講座を開講します!
- 2020.9.4更新
- 学部入試
- 2021年度学士入学学生募集要項の配布について
- 2020.8.25更新
- 高校生向け特別講演「大学進学を考える高校生へ」を開催しました。
- 2020.8.24更新
- 人間健康科学研究科放射線科学域の沼野 智一准教授が「Mobile Stroke Unit:MSU(頭部X線CT装置と遠隔通信装置を搭載したドクターカー)開発」プロジェクトに参加しています。
- 2020.8.20更新
- 学部入試
- 2021年度 特別選抜(帰国子女(中国引揚者等子女を含む)、私費外国人留学生入試)の募集要項を掲載しました。
- 2020.8.18更新
- 高大連携室ではオンライン個別相談に対応しています。
- 2020.8.17更新
- 2020年度大学祭の中止決定について 外部リンク
- 2020.8.12更新
- 報道発表
- 【研究発表】レーザー光と固体中の電子状態が共に創り上げる新たな対称性を発見 ~極端に強い光と物質の相互作用に関する理解が大きく進展~
- 2020.8.11更新
- オンライン授業実践事例発表会を開催しました。
- 2020.8.7更新
- 牧野標本館が「標本レスキュー」に参加しています!
- ー令和2年7月豪雨で被災した「前原勘次郎植物標本」の修復をしています。ー
- 2020.8.6更新
- 在学生
- 高等教育の修学支援新制度に基づく授業料減免の継続手続について 外部リンク
- 2020.8.3更新
- 学部入試
- 2021年度 学校推薦型選抜、総合型選抜、特別選抜(社会人入試)学生募集要項を掲載しました
- 2020.8.3更新
- 在学生
- 2020年度後期 授業料減免・分納申請について 外部リンク
- 2020.7.31更新
- 学部入試
- 2021年度入学者選抜要項を掲載しました。
- 2020.7.31更新
- 学部入試
- 2021年度学士入学学生募集について (335KB)Adobe PDF
- 2020.7.21更新
- 報道発表
- 【研究発表】夏季アジアモンスーン降水の将来変化: 台風・熱帯擾乱活動の重要性
- 2020.7.20更新
- 学部入試
- 2021年度総合型選抜(ゼミナール入試)学生募集要項を掲載しました。 (843KB)Adobe PDF
- 2020.7.20更新
- 学部入試
- 2021年度特別選抜(私費外国人留学生入試)(経済経営学部)学生募集要項を掲載しました。 (614KB)Adobe PDF
- 2020.7.17更新
- 報道発表
- 【研究発表】3密避けられぬスズメバチ 女王の多回交尾は病気を防ぐ進化の結果か
- 2020.7.16更新
- 報道発表
- 令和2年7月豪雨の被災学生等への支援について (256KB)Adobe PDF
- 2020.7.7更新
- 人文社会学部 澤井充生助教が第41回「発展途上国研究奨励賞」を受賞しました
- 2020.7.1更新
- 人文社会学部 石田慎一郎准教授が2020年度アジア法学会賞(研究奨励賞)を受賞
- 2020.6.29更新
- 報道発表
- 【研究発表】理学研究科 田岡准教授の核酸解析技術が実用化されました
- 2020.6.23更新
- 【学生広報チーム取材】都立大生への励ましに ー都立大コロナ対策学生生活支援プロジェクトーを掲載!
- 2020.6.18更新
- 報道発表
- 【研究発表】RNAに飾りを増やして高温環境下で生き延びる
- ~RNAアセチル化塩基解析法で超好熱古細菌生存の謎に迫る~
- 2020.6.17更新
- 人文社会学部 石田慎一郎准教授が日本法社会学会 第21回学会奨励賞(著書部門)を受賞
- 2020.6.15更新
- 学部入試
- 2021年度特別選抜(私費外国人留学生入試) (生命科学科 大学入学資格試験・統一試験(日本以外)利用)学生募集要項を掲載しました。
- 2020.6.15更新
- 学部入試
- 2021年度総合型選抜(SAT/ACT・IB入試)学生募集要項を掲載しました。
- 2020.6.12更新
- 多氣 昌生名誉教授が第70回「電波の日」総務大臣表彰を受賞
- 2020.6.7更新
- 東京都立大学に対する爆破予告の顛末について (83.5KB)Adobe PDF
- 2020.6.5更新
- 報道発表
- 6月7日(日)本学に対する爆破予告への対応について
- 2020.5.13更新
- 大学院
- 分野横断プログラム~初の修了生を送り出しました~
- 物理学、化学、生命科学、電子情報システム、機械システム、ヘルスプロモーションサイエンスの各専攻・学域
- 2020.5.1更新
- 都市環境学部 鳥海基樹教授が2020年日本建築学会著作賞を受賞
- 2020.4.27更新
- 報道発表
- 【研究発表】MRI造影検査後に尿中排泄された造影剤はどこにいく?
- 〜MRI検査用ガドリニウム造影剤の環境動態〜
- 2020.4.15更新
- 【People都立大人】本学大学院生が「第28回 租税資料館賞(論⽂の部)」を受賞 しました︕
- 2020.4.9更新
- 報道発表
- 【研究発表】非水素結合性ゲルの開発とゲル生成機構の解明に成功
- 〜導電性ゲル,再生医療材料への応用に期待〜
- 2020.4.1更新
- 学名変更後の「首都大学東京名誉教授」称号の取扱いについて (98KB)Adobe PDF
- 2020.3.31更新
- 【学生広報チーム取材】エリカ混声合唱団「60周年記念演奏会」を掲載!
- 2020.3.31更新
- 首都大学東京におけるパソコンのウイルス感染について(第二報) (146KB)Adobe PDF
- 2020.3.25更新
- 報道発表
- 【研究発表】二重ドーナツ型の超分子コイル 〜磁気に応答して電気が流れる巨大なチオフェン環状分子〜
- 首都大学東京、理化学研究所、横浜国立大学、名古屋市立大学及び信州大学の共同研究成果が報道発表されました。
- 2020.3.23更新
- 報道発表
- 【研究発表】X線により硬さを高解像度で可視化 外部リンク
- 2020.3.13更新
- 2020年度前期 授業料減免・分納申請の受付方法を変更しました。 外部リンク
- 2020.3.13更新
- 重要(学生の皆さんへ)新型コロナウイルスへの対応について 外部リンク
- 2020.3.12更新
- メール受信障害復旧のお知らせ (59.8KB)Adobe PDF
- 2020.3.11更新
- メール受信障害のお知らせ (67.9KB)Adobe PDF
- 2020.3.11更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】非常に安定した手のひらサイズの小型原子時計を開発 ービックデータ収集に向けた IoT ネットワークの普及を加速ー 外部リンク
- 首都大学東京と産業技術総合研究所の共同研究が報道発表されました。
- 2020.3.4更新
- 図書館(本館・日野館・荒川館)休館のお知らせ(3/9~3/31) 外部リンク
- 2020.3.3更新
- 生涯学べる100歳大学「TMUプレミアム・カレッジ成果発表会」を開催しました。
- 2020.3.3更新
- 先導研究者の3名へ学長から感謝状が授与されました
- 2020.3.2更新
- 報道発表
- 首都大学東京大学院人間健康科学研究科入試問題漏えい等の事故に係る報告書について
- 2020.2.18更新
- 雑誌「FINEBOYS」3月号に本学学生のファッションスナップが掲載!
- 2020.2.14更新
- 報道発表
- メール送信に関する事故について (441KB)Adobe PDF
- 2020.2.14更新
- 重要中国から帰国した学生の皆さんへ(新型コロナウイルス感染症関連) 外部リンク
- 2020.2.14更新
- 報道発表
- 【研究発表】機械学習によるスピン系の相転移の研究
- 2020.2.10更新
- 学部入試
- 2020年度一般選抜(前期日程・後期日程)の実施に伴う入構規制について (68.7KB)Adobe PDF
- 2020.1.22更新
- 報道発表
- 首都大学東京大学院ビジネススクール セミナーを開催 ~デザイン思考で捉えなおす公共の“場(ば)”~
- 2019年度 公共経営アクションリサーチのパネルディスカッションと成果報告
- 2020.1.16更新
- 2019年度 第5回首都大学東京少年少女サッカー大会~川淵三郎杯~を開催しました!
- 2020.1.14更新
- 報道発表
- 【研究発表】環境光による記憶維持機構の発見〜ハエのトラウマ記憶は消去できる!〜
- 2020.1.8更新
- 報道発表
- 「観光経営人材育成講座」の開催について (492KB)Adobe PDF
- 2020.1.7更新
- 学部入試
- 令和2年度大学入試センター試験実施に伴う入構規制について (65.8KB)Adobe PDF
- 2019.12.26更新
- 学生広報チーム作成動画、首都大Channelに掲載! 外部リンク
- 2019.12.25更新
- 令和元年台風第19号等の被災学生への支援について 外部リンク
- 2019.12.25更新
- 2019年度後期 令和元年台風第19号等による授業料減免申請について 外部リンク
- 2019.12.24更新
- 報道発表
- 大学院入試問題の漏えい等及び教員の懲戒処分について (205KB)Adobe PDF
- 2019.12.17更新
- 五大陸国際学生シンポジウムの様子を首都大Channelに公開しました 外部リンク
- 2019.12.11更新
- 【People首都大人】新メンバー加入!学生広報チーム任命式を実施しました。
- 2019.12.5更新
- 京王・井の頭沿線大学情報マガジン「みんなの大学」Vol.23に本学の記事が掲載!
- 2019.11.28更新
- 五大陸国際学生シンポジウムを開催しました
- 東京2020応援プログラムとして、20を超える国と地域から学生等を招いたシンポジウムを開催しました
- 2019.11.28更新
- 報道発表
- 【研究発表】昆虫の武器サイズを決めるホルモンを発見 ~オオツノコクヌストモドキの大アゴ発達を司るインスリン様ペプチド~
- 2019.11.26更新
- 報道発表
- 【研究発表】揺らぎが結晶化を促進する ~結晶化の新しい制御法~
- 2019.11.26更新
- 首都大学東京に関する一部週刊誌報道について
- 2019.11.21更新
- オープンユニバーシティ プレミアム講座「日本酒を深く知る-日本酒の科学-」を開講しました。
- 2019.11.15更新
- TMUプレミアム・カレッジで模擬授業等を実施しました
- 2019.11.1更新
- 報道発表
- 首都大学東京におけるパソコンのウイルス感染について (131KB)Adobe PDF
- 2019.11.1更新
- 2020年度前期 授業料減免申請について(高等教育の修学支援新制度) 外部リンク
- 2019.10.28更新
- 報道発表
- 「2020年度一般選抜学生募集要項」公表開始 (158KB)Adobe PDF
- 2019.10.24更新
- 重要「令和元年(2019年)台風第19号」被災地域でのボランティア活動を考えている学生の皆さんへ 外部リンク
- 2019.10.24更新
- オープンユニバーシティ講座 宇宙理学研究センター「激動する宇宙の謎に迫る」を開講しました。
- 2019.10.21更新
- 首都大学東京の教職員を騙る不審メールについて
- 2019.10.17更新
- 重要台風19号により被災された学生の皆様へ
- 2019.10.16更新
- 報道発表
- 東京都立大学プレミアム・カレッジ(現TMUプレミアム・カレッジ)募集要項等公表及び出願の受付開始等について
- 2019.10.16更新
- 報道発表
- 首都大学東京ファイナンス・シンポジウム 『金融工学のデジタル・トランスフォーメーション』の開催
- 2019.10.10更新
- 「1dayボランティア」参加者募集 外部リンク
- 応募期間:2019年10月8日(火)~11月1日(金)
- 2019.10.3更新
- 人文社会学部 岩瀬彬助教が2018年度日本旧石器学会若手奨励賞を受賞
- 2019.10.3更新
- 荒川キャンパスにボランティアセンターができました! 外部リンク
- 2019.10.2更新
- 2019年度首都大学東京 秋季入学式を挙行しました
- 2019.10.1更新
- 学生広報チーム四期生メンバーを募集します!
- 応募締切:2019年10月18日(金)17:00必着
- 2019.9.30更新
- 2019年度首都大学東京 秋季卒業式を挙行しました
- 2019.9.25更新
- 報道発表
- 「五大陸国際学生シンポジウム」の開催について
- 2019.9.24更新
- 理学部 立木佑弥助教が第13回日本数理生物学会研究奨励賞を受賞
- 2019.9.24更新
- 2019年度後期 授業料減免・分納申請について 外部リンク
- 2019.9.20更新
- 報道発表
- 【研究発表】新しいビスマス系層状超伝導体を発見 〜層状機能性材料の新しい物質設計指針〜
- 2019.9.20更新
- 報道発表
- 【研究発表】加齢による筋力低下の治療に有効か 骨格筋の分化と再生に関わるタンパク質を同定
- 2019.9.20更新
- 2020年4月実施 高等教育の修学支援新制度の対象校となりました。
- 2019.9.18更新
- 報道発表
- 【研究発表】日本初の『子どもの貧困調査研究コンソーシアム』を発足
- 2019.9.11更新
- 理学部 内山成憲教授がIWSEC2019にてBest Paper Awardを受賞
- 2019.9.10更新
- 令和元年司法試験の結果について(法科大学院) 外部リンク
- 2019.9.3更新
- 【学生広報チーム】教育改革推進事業の成果発表会を取材しました!
- 2019.9.2更新
- 学部入試
- 2020年度学士入学学生募集要項の配布について
- 2019.8.29更新
- 報道発表
- 【研究発表】生息環境と連動した温度センサー分子の機能変化を解明 (770KB)Adobe PDF
- 2019.8.28更新
- 報道発表
- TOKYOみみカレッジ ~つながれ! つたわれ! Let’s sign!!~
- 大学生と一緒に考える。手話で楽しむ。
- 2019.8.19更新
- 学部入試
- 2020年度特別選抜(帰国子女・中国引揚者等子女、私費外国人留学生)学生募集要項を掲載しました
- 2019.7.30更新
- 学部入試
- 2020年度学士入学学生募集について (236KB)Adobe PDF
- 2019.7.30更新
- 報道発表
- 企業、行政及び大学の専門家が水素社会を紹介するイベント「これからの地球環境を支える水素エネルギー」を開催します
- 主催: 首都大学東京 水素エネルギー社会構築推進研究センター
- 2019.7.17更新
- 報道発表
- 【研究発表】津波堆積物中の石の形状に着目して過去の津波規模を推定 〜より多くの地域で過去の津波規模の解明に期待〜
- 2019.7.11更新
- 学部入試
- 2020年度アドミッション・オフィス(AO)入試、社会人入試学生募集要項を掲載しました。
- 2019.7.11更新
- 首都大の研究を東京都へ!「施策提案発表会」が実施されました。
- 2019.7.5更新
- 学部入試
- 2020年度一般推薦入試学生募集要項を掲載しました。
- 2019.7.3更新
- 大学案内の掲載内容に誤りがございましたので、正誤表を掲載しました。
- 2019.7.1更新
- 学部入試
- 2020年度入学者選抜要項を掲載しました。
- 2019.7.1更新
- 2019年度 後期「他大学等の授業科目の履修者募集」について
- 2019.7.1更新
- ボランティアセンターのホームページをリニューアルしました 外部リンク
- 2019.6.27更新
- 報道発表
- 【研究発表】耐量子計算機暗号の安全性評価で世界記録を達成
- 2019.6.26更新
- 報道発表
- 【研究発表】都市課題解決のための共同開発を開始 ~都産技研、首都大学東京と連携~
- 2019.6.21更新
- 「People首都大人」にて学生の活躍を紹介!【本日更新】
- 2019.6.21更新
- 報道発表
- 【研究発表】原子厚の半導体材料を自在に接合 ~低エネルギー消費の電子・光デバイス等への応用が期待~
- 2019.6.10更新
- 報道発表
- 首都大学東京 2020年度入学者選抜の決定 (404KB)Adobe PDF
- 2019.6.10更新
- 学部入試
- 2020年度特別選抜(私費外国人留学生入試)(生命科学科SAT/ACT利用)募集要項を掲載しました
- 2019.6.10更新
- 学部入試
- 2020年度アドミッション・オフィス(AO)入試(SAT/ACT・IB入試)学生募集要項を掲載しました
- 2019.5.27更新
- 東京都と大学の強固な連携!「都事業説明懇談会」を実施しました。
- 2019.5.21更新
- 報道発表
- 超薄膜, 軽量, しなやかな高分子全固体電池: フリーリチウムイオンにより高伝導化
- 2019.5.13更新
- 「平成」時代に最も引用された日本の論文は本学 田村浩一郎教授らによる論文!
- 2019.4.23更新
- 2019年度 教員免許状更新講習について 外部リンク
- 4月24日17:00からWebにて受付を開始します。
- 2019.4.23更新
- 理学研究科の宮田耕充准教授が文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました
- 2019.4.15更新
- NHKスペシャル「秘島探検 東京ロストワールド 第1集 南硫黄島」が文部科学大臣賞を受賞
- 2019.4.12更新
- 山口諒博士が第7回日本生態学会奨励賞(鈴木賞)を受賞
- 2019.4.11更新
- 報道発表
- 東日本大震災で創出された湿地水域で、“川えび”の新種を発見
- 2019.4.11更新
- 在学生
- 2020年度 首都大学東京学年暦を掲載しました 外部リンク
- 2019.4.10更新
- 山崎志郎名誉教授が日本学士院賞を受賞しました
- 2019.3.27更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】泡沫の崩壊を解明 ~泡沫の安定化とその応用に期待~
- 2019.3.26更新
- 報道発表
- 2019年度 首都大学東京入学式のご案内
- 2019.3.25更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】皮膚がんの形態形成の数理モデルを開発: 細胞の増殖効果と流体効果
- 2019.3.19更新
- 2019年度前期 授業料減免・分納申請について 外部リンク
- 2019.3.13更新
- 報道発表
- 2021年度 首都大学東京入学者選抜に関する情報の追加について(予告) (177KB)Adobe PDF
- 2019.3.11更新
- 報道発表
- 2018年度 首都大学東京卒業式・修了式のご案内
- 2019.3.6更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】原子3個分の直径しかない極細ナノワイヤーの精密多量合成を実現 〜「ナノ試験管」を用いた鋳造反応〜
- 2019.3.5更新
- 2018年度退職教員最終講義のお知らせ
- 2019.3.1更新
- 報道発表
- HELP MARK Design Project 2019 for Young People 大江戸線六本木駅構内トイレにヘルプマーク啓発デザインを施します (311KB)Adobe PDF
- 2019.3.1更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】層状ビスマスカルコゲナイドの超伝導状態において 特異な異方性を発見 ~ネマティック超伝導との関連に期待~
- 2019.2.26更新
- 学生の活躍
- 学園祭グランプリ2018で「学術研究賞」を受賞しました 外部リンク
- 主催:レッツエンジョイ東京
- 2019.2.7更新
- 報道発表
- 首都大学東京 子ども・若者貧困研究センター主催 国際シンポジウム「子どもの貧困と政策:日本とアメリカ」を開催します
- 2019.1.31更新
- 学部入試
- ゼミナール生募集案内(2020年度入試用)を掲載しました
- 2019.1.30更新
- 報道発表
- 教員の懲戒処分について (114KB)Adobe PDF
- 2019.1.24更新
- 報道発表
- 2018年度 公共経営アクションリサーチの成果報告と特別講演 首都大学東京ビジネススクール セミナーを開催
- ~デザイン思考で再構築するパブリック・リレーション~
- 2019.1.10更新
- 野村琴広教授が触媒学会より学会賞(学術部門)を受賞
- 2018.12.17更新
- 水口佳一准教授が凝縮系科学賞を受賞
- 2018.12.10更新
- 報道発表
- シンポジウム「南硫黄島:東京の原生自然環境保全地域 冒険・発見・最後の秘境!」
- 2018.11.29更新
- 学生の活躍
- 本学の学生がデザインした「大学生のパリ・東京のポスターコンテスト」のポスターが新宿で展示されています! 外部リンク
- 2018.11.28更新
- 学生の活躍
- フレッシュな新メンバー加入!学生広報チーム任命式を実施しました!
- 11月15日(木)首都大学東京南大沢キャンパスにて、「学生広報チーム任命式」が執り行われました。
- 2018.11.16更新
- 首都大学東京初代学長 故 西澤潤一先生の追悼の会を挙行いたします
- 2018.11.15更新
- 報道発表
- 被ばく後の乳がん 妊娠・出産経験によってリスク低下 (1.01MB)Adobe PDF
- 2018.11.8更新
- 名称変更に関するアンケートを実施します
- 2018.11.8更新
- 報道発表
- 「パリ東京文化タンデム2018」における「大学生の東京・パリのポスターコンテスト」の詳細について
- 2018.11.3更新
- 平成30年 秋の叙勲受章について
- 2018.11.2更新
- 報道発表
- 平成30年北海道胆振東部地震の被災学生等への支援について (142KB)Adobe PDF
- 2018.11.1更新
- 報道発表
- 「TMU Vision 2030~学問の力で、東京から世界の未来を拓く~」の策定について (845KB)Adobe PDF
- 2018.10.29更新
- 報道発表
- 首都大学東京「2019(平成31)年度一般選抜学生募集要項」公表開始 (621KB)Adobe PDF
- 2018.10.29更新
- 報道発表
- 【訃報】西澤潤一首都大学東京初代学長(名誉学長)
- 2018.10.29更新
- 報道発表
- 首都大学東京 次期学長予定者の決定について (192KB)Adobe PDF
- 2018.10.29更新
- 報道発表
- 「観光経営人材育成講座」の開催について (280KB)Adobe PDF
- 2018.10.19更新
- 報道発表
- TMUプレミアム・カレッジ 募集要項等公表及び出願の受付開始について
- 2018.10.15更新
- 2018年度首都大学東京秋季入学式を挙行しました
- 2018.10.15更新
- 英国・レスター大学副学長が本学を来訪しました
- 2018.10.9更新
- 報道発表
- TMUプレミアム・カレッジ 開講記念シンポジウムについて(取材案内) (332KB)Adobe PDF
- 2018.10.2更新
- 学生の活躍
- TMU 学生広報チームのメンバーを募集します!
- 応募締切:2018年10月12日(金)17:00必着
- 2018.9.28更新
- 「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション世界大学ランキング」にて、国内総合7位にランクイン!
- 2018.9.21更新
- 報道発表
- 首都大学東京とスクラム釜石との連携・協力協定締結について (736KB)Adobe PDF
- 2018.9.14更新
- 平成30年司法試験の結果について(法科大学院) 外部リンク
- 2018.9.14更新
- 報道発表
- 東京都教育委員会と首都大学東京との包括連携に関する協定の締結について (260KB)Adobe PDF
- 2018.9.11更新
- 報道発表
- TOKYOみみカレッジ ~おもいをことばに ことばをかたちに~
- 2018.9.3更新
- 学部入試
- 2019(平成31)年度特別選抜(帰国子女・中国引揚者等子女、私費外国人留学生)学生募集要項を掲載しました
- 2018.9.3更新
- 学部入試
- 2019(平成31)年度学士入学学生募集要項の配布について
- 2018.8.29更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】構造流体中のマイクロスイマーの遊泳原理を解明:ゼリーの中で泳ぐには
- 2018.8.27更新
- 報道発表
- TMUプレミアム・カレッジ 開講記念イベントのお知らせ (7.04MB)Adobe PDF
- 2018.8.22更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】再結晶化のパターン制御に成功
- ~フィルム状デバイス・食品・塩害防止への応用が期待~
- 2018.8.10更新
- 報道発表
- TMUプレミアム・カレッジ~生涯学べる100歳大学~いよいよ始動します! (431KB)Adobe PDF
- 2018.8.10更新
- 報道発表
- 平成30年7月豪雨の被災学生等への支援について (135KB)Adobe PDF
- 2018.8.7更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】2011年東北地方太平洋沖地震の余効変動が原動力となり、6年弱の間に同じ活断層が繰り返し動いたことを発見 外部リンク
- 東北大学ら研究チームと都市環境学部 石村大輔助教が共著した論文がNature Geoscience誌に掲載されました。
- 2018.7.30更新
- 学部入試
- 2019年度学士入学学生募集について (218KB)Adobe PDF
- 2018.7.19更新
- 報道発表
- 世界初の実用型「マルチパラメータ・フェーズドアレイ気象レーダ(MP(エム)-PAWR(ピーパー))」を用いた 実証実験の開始について (545KB)Adobe PDF
- 2018.7.17更新
- 首都大学東京の名称に関する東京都知事発言について
- 2018.7.11更新
- 学部入試
- 2019(平成31)年度アドミッション・オフィス(AO)入試、社会人入試学生募集要項を掲載しました
- 2018.7.3更新
- 報道発表
- 2021年度 首都大学東京入学者選抜(一般選抜)の実施教科・科目等について(予告) (874KB)Adobe PDF
- 2018.7.2更新
- 学部入試
- 2019(平成31)年度一般推薦入試学生募集要項を掲載しました。
- 2018.6.29更新
- 学部入試
- 2019(平成31)年度入学者選抜要項を掲載しました。
- 2018.6.28更新
- 大学教育センターの河西奈保子教授が通信ソサイエティ マガジン論文賞を受賞しました
- 2018.6.13更新
- 学部入試
- 2019(平成31)年度特別選抜学生募集要項(英語版)(私費外国人留学生)(生命科学科SAT/ACT利用)を掲載しました
- 2018.6.13更新
- 学部入試
- 2019(平成31)年度アドミッション・オフィス(AO)入試(SAT/ACT・IB入試)学生募集要項(英語版)を掲載しました
- 2018.6.12更新
- 学部入試
- 2019(平成31)年度特別選抜(私費外国人留学生入試)出願期間について(予告)
- 2018.6.8更新
- 学部入試
- 2019(平成31)年度特別選抜学生募集要項(私費外国人留学生)(生命科学科SAT/ACT利用)を掲載しました
- 2018.6.8更新
- 学部入試
- 2019(平成31)年度アドミッション・オフィス(AO)入試(SAT/ACT・IB入試)学生募集要項を掲載しました
- 2018.6.7更新
- 学部入試 報道発表
- 2019(平成31)年度 首都大学東京入学者選抜について (239KB)Adobe PDF
- 2018.5.31更新
- 理学部の水口佳一准教授に「先導研究者」の称号を付与しました
- 2018.5.28更新
- 水素エネルギー社会構築推進研究センターの井上晴夫特別先導教授がポーターメダルを受賞されました
- 2018.5.15更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】(ほぼ)摩擦なし:分子の世界のベアリング 外部リンク
- 首都大学東京、東京大学及び科学技術振興機構の共同研究が報道発表されました。
- 2018.5.14更新
- 2018年度 教員免許状更新講習について 外部リンク
- 5月18日からWebにて受付を開始します。
- 2018.5.11更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】自発的に穴があき、動き回る現象を発見
- ~新規アクティブマター・ナノマシンへの応用を期待~
- 2018.5.10更新
- 学生の活躍
- 学生広報チームが「Tokyoふしぎ祭(サイ)エンス2018~みんなでたのしむかがくのじかん~」の取材に行ってきました! 外部リンク
- 首都大学東京学生広報チームの取材レポートです。ぜひご覧ください。
- 2018.5.1更新
- メール受信障害のお知らせとお詫び (72.5KB)Adobe PDF
- 2018.4.29更新
- 平成30年 春の叙勲受章について
- 2018.4.19更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】高エントロピー合金効果に着目した層状超伝導体の開発に成功
- ~層状機能性材料設計の新たなコンセプト~
- 2018.4.11更新
- 理学研究科の水口佳一准教授が文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞されました
- 2018.4.6更新
- Global Newsletter "TMU times" が新しく発行されました 外部リンク
- 本学の国際交流についてまとめたニューズレターを発行することとなりました。 ぜひ、ご覧ください!
- 2018.4.2更新
- 南大沢キャンパス 運動施設の一般開放について
- 2018.3.30更新
- 報道発表
- 2018年度 首都大学東京入学式のご案内
- 2018.3.19更新
- イベント
- 首都大学東京少年少女サッカー大会~川淵三郎杯~が開催されました!
- 2018.3.16更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】大面積配列制御単層カーボンナノチューブ薄膜の特異な光吸収特性を発見
- ~新型半導体レーザーやフレキシブル熱電変換素子への展開に期待~
- 2018.3.16更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】世界初!クロロフィルの誘導体が二つ集まり、円偏光発光(CPL)が発現
- 2018.3.14更新
- 渋谷駅工事現場でのデザイン企画プロジェクト「SHIBUYA + FUN PROJECT」が今年もスタートしました
- ~菊竹雪研究室と一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメントの共同研究~
- 2018.3.12更新
- 報道発表
- 平成29年度 首都大学東京卒業式・修了式のご案内
- 2018.3.9更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】英文を聞き取る中学生の脳活動に男女差があることを明らかに
- ~「文法規則に従う男子」と「言語情報を駆使する女子」~
- 2018.3.1更新
- 報道発表
- 岐阜市長良で発見された鉄隕石、「長良隕石」と命名
- 2018.2.26更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】可視光でコントロール~ポリマーの物性を自在に設計できる光触媒を開発~
- 2018.2.22更新
- 荒川区と健康づくりに関する包括連携協定を締結しました
- 2018.2.9更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】自動車排ガス浄化触媒における貴金属成分の酸化還元挙動の解明
- ~高輝度放射光を用いた触媒のリアルタイムモニタリング~
- 2018.2.1更新
- 学部入試
- 平成30年度一般選抜 出願状況 (2月1日現在) (111KB)Adobe PDF
- 2018.1.31更新
- 報道発表
- 首都大学東京の研究の今を伝える、新・研究広報誌 「Miyacology」 創刊!
- 2018.1.23更新
- 学部入試
- ゼミナール生募集案内(2019年度(平成31年度)入試用)を掲載しました
- 2018.1.22更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】渡邉英徳研究室✕株式会社ほぼ日 「ほぼ日のアースボール」コンテンツを共同研究・開発
- ~研究成果のコンテンツ群を順次公開予定~
- 2018.1.17更新
- 報道発表
- 首都大学東京ビジネススクール セミナーを開催 ~超少子高齢化社会における組織間コラボレーション~
- 2018.1.15更新
- 報道発表
- 首都大学東京ファイナンス・シンポジウム「家計の資産運用と金融機関の課題」の開催
- 2018.1.10更新
- 学部入試
- 平成30年度 一般選抜 出願に関するよくある質問について (145KB)Adobe PDF
- 2017.12.27更新
- 学部入試
- 平成30年度 科目等履修生出願要項(平成31年度社会人入試、チャレンジ入試用)を掲載しました。
- 2017.12.26更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】不動産テック分野における産学共同研究成果を発表
- ~AI( 機械学習 ) を活用した、物件のレコメンドシステム導入により、リノベーション業務における物件提案までの時間を最大55%削減に成功~
- 2017.12.20更新
- 上野学長らがロシア・トムスク国立大学を訪問しました
- 2017.12.7更新
- 報道発表
- 2015年度ノーベル物理学賞受賞「梶田隆章先生特別講演会」を開催します
- 2017.12.4更新
- 理工学研究科 数理情報科学専攻 高津飛鳥准教授が「岡潔奨励賞」を受賞しました 外部リンク
- 2017.11.30更新
- 報道発表
- 個人情報(メールアドレス)の漏えいについて (107KB)Adobe PDF
- 2017.11.29更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】世界初の実用型「マルチパラメータ・フェーズドアレイ気象レーダ(MP-PAWR)」を開発・設置
- 2017.11.29更新
- 学生の活躍
- 新たな一歩、学生広報チーム任命式を実施しました!
- 11月22日(水)首都大学東京南大沢キャンパスにて、「学生広報チーム任命式」が執り行われました。
- 2017.11.28更新
- 学生の活躍
- 都市環境科学研究科建築学域の小泉雅生研究室と一ノ瀬雅之研究室らが、チームとして「エネマネハウス2017」に出展します
- 2017.11.17更新
- 学生の活躍
- 青鳩祭が魅せる、独自の学びと地域との繋がり
- 10月14日・15日の2日間、首都大学東京荒川キャンパスで第32回青鳩祭が開催された。普段は南大沢キャンパスに通う学生広報チームの二名が訪問し、その様子を取材した。
- 2017.11.17更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】南硫黄島で発見された幻のラン、シマクモキリソウが開花 ~絶滅したと思われていた種を79年ぶりに再発見。開花に初成功~
- 2017.11.16更新
- 本学の水口佳一准教授がHighly Cited Researchers 2017に選出されました!
- 2017.11.16更新
- 学部入試
- 平成31年度学士入学学生募集の出願資格の変更について(予告) (104KB)Adobe PDF
- 2017.11.16更新
- 学部入試
- 平成31年度グローバル人材育成入試の出願要件となる英語資格・検定試験の追加について(予告) (116KB)Adobe PDF
- 2017.11.14更新
- 【研究成果発表】銀河団も太陽も化学組成は同じだった ~高温ガスが語る超新星爆発の歴史~
- 2017.11.10更新
- 「都市外交人材育成基金 年次総会2017」を開催しました
- 2017.11.10更新
- 報道発表
- 平成33年度(2021年度)入試以降の大学入学者選抜における基本方針について (216KB)Adobe PDF
- 2017.11.3更新
- 平成29年 秋の叙勲受章について
- 2017.11.1更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】スズ・ヒ素を主成分とした新しい層状超伝導物質を発見~高温超伝導メカニズム解明の鍵~
- 2017.10.31更新
- モンゴル国立大学と国際交流協定を締結しました
- 2017.10.31更新
- 学部入試
- アドミッションポリシーを修正しました。
- 必ずご確認ください。
- 2017.10.26更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】細胞のストレス状態をタンパク質構造で診断するNMR解析 ~細胞の健全性がタンパク質構造に与える影響を評価~
- 2017.10.24更新
- 本学の教員が平成29年度「科研費」審査委員として表彰されました
- 2017.10.20更新
- 報道発表
- 学生のレポートの紛失を受けての学長コメント (84.5KB)Adobe PDF
- 2017.10.20更新
- 報道発表
- 学生のレポートの紛失について (108KB)Adobe PDF
- 2017.10.19更新
- 報道発表
- 首都大学東京「平成30年度一般選抜学生募集要項」配布開始 (238KB)Adobe PDF
- 2017.10.19更新
- 学部入試
- 重要平成30年度 一般選抜学生募集要項(願書)の配布は終了いたしました。
- 2017.10.12更新
- 報道発表
- 個人情報(メールアドレス)の漏えいについて (111KB)Adobe PDF
- 2017.10.6更新
- 報道発表
- 人材養成プログラム「あんど!大島2」特別公開講座『起業を通して離島の未来を創ろう』を開催します
- 日時:平成29年10月14日(土) 13:00~16:00 場所:秋葉原サテライトキャンパス 参加費:無料
- 2017.9.26更新
- 理工学研究科 数理情報科学専攻 内田 幸寛准教授が「2017年度日本応用数理学会論文賞(サーベイ部門)」を受賞しました 外部リンク
- 受賞日:2017.9.7
- 2017.9.26更新
- 平成29年度後期 授業料減免・分納申請について 外部リンク
- 詳細はこちらをご覧ください。
- 2017.9.25更新
- 「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション世界大学ランキング」にて、国内総合11位にランクイン!
- 2017.9.25更新
- 報道発表
- 「TOKYOみみカレッジ~いろんな言葉、広がる世界」を開催します
- 2017.9.25更新
- 留学生と日本人学生が共同生活を通して国際交流を深められる国際学生宿舎「グローバルハウス調布」がオープン
- ~学内向け内覧会を開催しました~
- 2017.9.21更新
- 報道発表
- 首都大学東京におけるメール誤送信について (99.1KB)Adobe PDF
- 2017.9.21更新
- 大学院
- 平成29年司法試験の結果について(法科大学院) 外部リンク
- 2017.9.12更新
- 報道発表
- 世界自然遺産の小笠原諸島南硫黄島で10年ぶりの自然環境調査の結果について
- 2017.9.11更新
- 報道発表
- 「観光経営人材育成講座」の開催について
- 2017.9.9更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】温度勾配に対する膜の特異な応答を発見
- ~自然現象の解明や物質の制御・輸送に大きく役立つことが期待~
- 2017.9.6更新
- 学部入試
- 東日本大震災、熊本地震又は九州北部豪雨被災者に対する入学考査料の免除について(H30年度学部入試)
- 2017.9.5更新
- 報道発表
- 【訃報】下山瑛二名誉教授(都立大学) (120KB)Adobe PDF
- 2017.9.1更新
- 報道発表
- 国際学生宿舎「グローバルハウス調布」がオープン
- ~留学生と日本人学生が共に生活する場~
- 2017.9.1更新
- 学部入試
- 平成30年度特別選抜(帰国子女・中国引揚者等子女、私費外国人留学生)学生募集要項の配布について
- 2017.9.1更新
- 学部入試
- 平成30年度学士入学学生募集要項の配布について
- 2017.8.30更新
- 報道発表
- 2020年度 学年暦における特別措置について
- ~オリンピック期間中は原則として授業・試験を行いません!~
- 2017.8.28更新
- 学生の活躍
- システムデザイン学部の研究室が「キッズ本格おしごと体験」に出展しました 外部リンク
- 2017.8.25更新
- 報道発表
- 平成29年7月九州北部豪雨の被災学生等への支援について 外部リンク
- 2017.8.22更新
- 報道発表
- 教員の懲戒処分について (177KB)Adobe PDF
- 2017.8.9更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】筋萎縮性側索硬化症原因遺伝子産物 TDP-43の新機能を発見
- ~難治性の脳神経変性疾患などの治療薬の開発に期待~
- 2017.8.8更新
- 学部入試
- 本日の荒川キャンパスオープンキャンパスの実施について 外部リンク
- 2017.8.7更新
- 学部入試
- 明日8月8日(火)の首都大学東京荒川オープンキャンパス実施についての台風による対応について 外部リンク
- 2017.8.2更新
- 報道発表
- 株式会社東京TYフィナンシャルグループ及び傘下3行と「産学連携による中小企業支援に関する協定」を締結いたしました 外部リンク
- 2017.8.2更新
- 学部入試
- 平成30年度学士入学学生募集について (208KB)Adobe PDF
- 2017.8.1更新
- 都市環境科学研究科 市古太郎教授、讃岐亮助教が「日本都市計画学会」にて「2016年 年間優秀論文賞」を受賞しました 外部リンク
- 受賞日:2017.5.26
- 2017.8.1更新
- 学生の活躍
- 祝 伝統の府大戰大勝利!! 〜勝った!払った!!雪辱を!!!〜
- 7月7,8,9日、第65回大阪府立大学・首都大学東京総合定期戦(開催校が後になるのが通例)が開催され、3日間を通して24の体育会所属部活動が熱戦を繰り広げました。
- 2017.8.1更新
- 都市環境科学研究科 讃岐 亮助教、蕭閎偉特任助教が「台湾物業管理学会」にて「優秀論文賞」を受賞しました 外部リンク
- 受賞日:2017.6.17
- 2017.7.28更新
- 学部入試
- 平成30年度SAT及びACTを利用する入試におけるSAT/ACT成績証明書の提出について (127KB)Adobe PDF
- 2017.7.27更新
- 学生の活躍
- 6月29日(木)に府大戰結団式が開催されました!
- 6月29日(木)、南大沢キャンパス・インフォメーションギャラリーにて、本学と大阪府立大学との65回目の交流戦を前に開催された結団式。今回、新たに発足した「学生広報チーム」が、その様子を取材しました!
- 2017.7.24更新
- 理工学研究科 物理学専攻の堀田貴嗣教授の論文がJPSJ注目論文に選ばれました。 外部リンク
- 詳細はこちらをご覧ください。
- 2017.7.24更新
- 7月12日(水)新聞記事広告を掲載しました(国公立大学進学のすすめ 2017)
- 2017.7.13更新
- 本学教員の不祥事について(お詫び)
- 2017.7.12更新
- 学部入試
- 平成30年度アドミッション・オフィス(AO)入試、社会人入試学生募集要項を掲載しました。
- 2017.7.12更新
- 学部入試
- 平成30年度アドミッション・オフィス(AO)入試、社会人入試学生募集要項の配布について
- 2017.7.5更新
- 学部入試
- インターネット出願ガイダンスページを公開しました。 外部リンク
- 2017.7.4更新
- 学部入試
- 平成30年度一般推薦学生募集要項を掲載しました。
- 2017.7.4更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】30秒更新10分後までの超高速降水予報を開始
- ~最新鋭気象レーダを活用したリアルタイム実証~
- 2017.6.30更新
- 学部入試
- 平成30年度入学者選抜要項を掲載しました。
- 2017.6.19更新
- 学部入試
- 平成30年度特別選抜学生募集要項英語版(私費外国人留学生)(生命科学科・英語枠SAT/ACT利用 秋季募集)を掲載しました。
- 2017.6.13更新
- 学部入試
- 平成30年度特別選抜(私費外国人留学生入試)出願期間について(変更)
- 2017.6.12更新
- 学部入試
- 平成30年度アドミッション・オフィス(AO)入試(SAT/ACT・IB入試)学生募集要項を掲載しました。
- 2017.6.12更新
- 学部入試
- 平成30年度特別選抜学生募集要項(私費外国人留学生)(生命科学科・英語枠SAT/ACT利用秋季募集)を掲載しました。
- 2017.6.8更新
- 学部入試 報道発表
- 平成30年度 首都大学東京入学者選抜について (329KB)Adobe PDF
- 2017.5.26更新
- 学生ホール食堂の改修工事に伴う休業について
- 2017.5.24更新
- 本学キャンパス間連絡バスにおける接触事故について
- 2017.5.12更新
- 平成29年度 教員免許状更新講習募集要項を掲載しました。 外部リンク
- 5月16日からWebにて受付を開始します。詳しくはこちら。
- 2017.4.29更新
- 平成29年 春の叙勲受章について
- 2017.4.24更新
- 報道発表
- 首都大学東京発ベンチャー㈱ABRIの設立について
- 2017.4.18更新
- 都市環境科学研究科の榊原圭織さん、久保由治教授らの研究成果論文が、Journal of Materials Chemistry CのHOT Paper for 2017に選定され、表紙に採用されました
- 2017.4.10更新
- 報道発表
- 大学生が撮影した「自分の好きな渋谷」が 渋谷駅前の工事現場を魅力的に彩ります
- 人と街をつなげるコラボエンターテインメント企画 「SHIBUYAFAV!」
~菊竹研究室と渋谷駅前エリアマネジメント協議会の共同研究
- 2017.4.10更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】都市住民は生物多様性に不寛容?
- 野生生物に対する受容性と幼少期の自然体験量の関係を解明
- 2017.4.7更新
- 学部入試
- アドミッションポリシー(健康福祉学部 理学療法学科)を更新しました。
- 必ずご確認ください。
- 2017.4.6更新
- 小林法一教授 厚生労働省平成28年度老人保健健康増進等事業報告
- 2017.3.29更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】ソフトマター中のマイクロマシンの新しい遊泳機構を発見:「およげ!ホタテくん」
- 2017.3.28更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】高機能な導電性ポリマーの精密合成法を開発~有機エレクトロニクスの発展に貢献する光機能材料の開発に期待~
- 2017.3.28更新
- 私たちの「コミュニケーションマーク」が誕生しました。
- 2017.3.28更新
- 報道発表
- 首都大学東京「コミュニケーションマーク」を作成
- ~学生、教職員とともに、学内外での広報に積極的に展開します。~
- 2017.3.28更新
- 報道発表
- 学部・大学院の再編成を実施(平成30年4月~)
- ~教育研究資源の集約及び先端分野の強化を図り、新たな時代要請に応える組織体制に再編成~
- 2017.3.22更新
- 報道発表
- 平成29年度 首都大学東京入学式のご案内
- 2017.3.22更新
- 報道発表
- 首都大学東京と小笠原村との連携協定締結について
- ~世界自然遺産「小笠原諸島」の特色ある研究の促進を目指して~
- 2017.3.13更新
- 報道発表
- 平成28年度 首都大学東京卒業式・修了式のご案内
- 2017.2.16更新
- 報道発表
- 「首都大学東京ボランティアセンター 設立1周年記念シンポジウム」の開催
- 大学生(わたしたち)がつくるレガシー 2020とその後にも残るボランティア文化の構築をめざして
- 2017.1.31更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】脳卒中者の歩行中の衝突回避の秘訣を発見
- 2017.1.25更新
- 学部入試
- 【再掲】東日本大震災又は熊本地震被災者に対する入学考査料の免除について(H29年度学部入試)
- 2017.1.23更新
- 報道発表
- 首都大学東京ファイナンス・シンポジウム「フィンテックと金融ビジネスの新展開」の開催
- 2017.1.17更新
- 報道発表
- 首都大学東京ビジネススクール セミナーを開催~オリンピック・パラリンピックとスポーツマネジメント~
- 平成28年度 公共経営アクションリサーチの成果報告と特別講演
- 2017.1.10更新
- 【教員向け】プロジェクト研究棟入室更新手続について(学内専用) 外部リンク
- 2017.1.4更新
- 3名の教員に「先導研究者」の称号を付与しました
- 2016.12.28更新
- 学部入試
- 平成29年度 一般選抜 出願に関するよくある質問について (145KB)Adobe PDF
- 2016.12.27更新
- 学部入試
- 平成29年度 科目等履修生出願要項(平成30年度社会人入試、チャレンジ入試用)を掲載しました。
- 2016.12.20更新
- 独創的・先駆的な研究例として、松本淳教授の研究が日本学術振興会の「科研費ニュース」で取り上げられました
- 2016.12.12更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】5年間の潜水調査で、2011年津波後の海の生き物たちの回復が明らかに
- 2016.12.7更新
- 在学生
- 第5回グローバル・コミュニケーション・プログラム(GCP)のリーダー募集特設ページを開設しました。 外部リンク
- 詳細はこちらをご覧ください。
- 2016.12.7更新
- 報道発表
- 真珠湾攻撃の資料を3Dマップ上にまとめた多元的デジタルアーカイブズ~「パールハーバー・アーカイブ」を公開しました
- 2016.12.1更新
- 都市外交人材育成基金のページを開設いたしました 外部リンク
- 詳細はこちらをご覧ください。
- 2016.11.30更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】児童期の言語機能に遺伝要因が年齢に応じて関与~ことばの発達の仕組み解明に貢献
- 2016.11.15更新
- 首都大学東京の新たなコミュニケーションマークの作成を進めています。
- 2016.11.2更新
- 報道発表
- パラスポーツ(障がい者スポーツ)の魅力をデザインで発信~東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて~
- 2016.11.2更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】SWEETタンパク質は植物ホルモン「ジベレリン」を輸送
- 2016.11.1更新
- 報道発表
- 子ども・若者貧困研究センター主催公開シンポジウム「子どもの貧困と『食』格差:政策は何ができるか」を開催します
- 2016.10.24更新
- 本学の教員が平成28年度「科研費」審査委員として表彰されました
- 2016.10.19更新
- 報道発表
- 首都大学東京「平成29年度一般選抜学生募集要項」配布開始について (181KB)Adobe PDF
- 2016.10.19更新
- 学部入試
- 重要平成29年度 一般選抜学生募集要項(願書)の配布は終了しました。
- 2016.10.13更新
- 「首都大学東京博士課程を修了する留学生の修了を祝う会」が開催されました
- 2016.10.3更新
- 機関リポジトリ「みやこ鳥」がリニューアルしました
- 2016.9.30更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】首都大学東京の「serBOTinQ」が、「外国人観光客の宿泊を支援するサービスロボット」の研究成果を発表します
- 2016.9.29更新
- OCW(オープンコースウェア)を10月1日より開始します
- 2016.9.28更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】悪性脳腫瘍や遺伝性貧血の発症メカニズムを解明
- 2016.9.28更新
- 報道発表
- 「TOKYOみみカレッジ~かたち色々コミュニケーション。言葉はひとつじゃない~」を開催します
- 2016.9.27更新
- 理工学研究科 数理情報科学専攻の相馬輝彦教授が、2016年度日本数学会幾何学賞を受賞しました。 外部リンク
- 詳細はこちらをご覧ください。
- 2016.9.26更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】宇宙空間の分子が放つ新しい発光現象~孤立分子の『再帰蛍光』を初めて観測
- 2016.9.16更新
- 平成28年司法試験の結果について(法科大学院) 外部リンク
- 2016.9.16更新
- 報道発表
- 日本主導による「遮熱コーティングのヤング率測定方法」が国際規格に制定
- 2016.8.31更新
- 学部入試
- 首都大学東京 保護者向け説明会の開催について
- 2016.8.15更新
- フィリピン大学から短期留学生4名を受け入れ、実習を通じて交流を深めました
- 2016.8.15更新
- 甲子園のパブリックビューイングを開催(八王子高校)
- 2016.8.4更新
- 報道発表
- 「水素社会のための第1回国際シンポジウム・市民講座」を開催します
- 主催:首都大学東京 水素エネルギー社会構築推進研究センター
- 2016.8.3更新
- 「平成28年熊本地震」被災地域でのボランティア活動を考えている学生の皆さんへ(第2報)
- 2016.7.29更新
- 小林法一教授の調査研究事業が厚生労働省平成28年度老人保健健康増進等事業に採択されました
- 2016.7.29更新
- 学部入試
- 平成29年度 学士入学学生募集について (205KB)Adobe PDF
- 2016.7.25更新
- 元プロ野球選手の小宮山悟氏が硬式野球部を指導
- 2016.7.21更新
- 学部入試
- 平成29年度 アドミッション・オフィス(AO)入試、社会人入試学生募集要項を掲載しました。
- 2016.7.21更新
- 学部入試
- 東日本大震災又は熊本地震被災者に対する入学考査料の免除について(H29年度学部入試)
- 2016.7.20更新
- 報道発表
- 「日米・高校生平和会議」の開催~原爆の記憶をデジタルで継承~
- 平成28年9月16日(金)~19日(月) ニューヨーク、ボストンにて
- 2016.7.8更新
- 学部入試
- 平成29年度特別選抜(帰国子女・中国引揚者等子女、私費外国人留学生)学生募集要項の配布について
- 2016.7.8更新
- 学部入試
- 平成29年度 一般推薦学生募集要項を掲載しました。
- 2016.7.7更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】意外に静かだったペルセウス座銀河団中心の高温ガス
- 2016.7.5更新
- 報道発表
- 公立大学法人首都大学東京と八王子市の包括連携協定締結について
- 2016.7.4更新
- 学部入試
- 首都大学東京 一般推薦入試(健康福祉学部 理学療法学科)の出願対象地域を拡大します (140KB)Adobe PDF
- 2016.7.4更新
- 学部入試 報道発表
- 平成29年度 首都大学東京入学者選抜要項の決定 (179KB)Adobe PDF
- 2016.7.1更新
- 報道発表
- 首都大・東大で共同開発された旅行プラン作成支援ツールCT-Plannerが京王電鉄新宿駅観光案内所に設置されました
- 2016.7.1更新
- 報道発表
- 地域創生スクール ~データから考える多摩の未来~ 開講
- 2016.6.10更新
- 都市環境科学研究科分子応用化学域による国際技術交流プログラムがJSTのHPに掲載されました
- 2016.6.9更新
- 報道発表
- JR東海観光キャンペーンウェブサイトに首都大・東大で共同開発された旅行プラン作成支援ツール「CT-Planner」が搭載
- 2016.6.8更新
- 報道発表
- 『第15回 ソウル東京フォーラム2016』を開催します
- 2016.5.27更新
- 第9回「海外インターンシップ体験」募集のお知らせ
- 2016.5.18更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】スピン液体の近くの“隠れた秩序”
- 2016.4.28更新
- 報道発表
- 平成28年熊本地震の被災学生等への支援について
- 2016.4.15更新
- 報道発表
- 大学や企業の専門家が水素社会を紹介するイベント「水素社会のもたらす未来をのぞいてみよう」を開催します
- 主催:首都大学東京 水素エネルギー社会構築推進研究センター
- 2016.4.14更新
- 報道発表
- 「首都大学東京・トムスク国立大学 合同シンポジウム2016」を開催します
- 2016.4.8更新
- 平成28年度入学式を実施しました。
- 2016.4.6更新
- 報道発表
- 「UNISEC Earth|手作り人工衛星デジタルアーカイブ」 を公開しました
- ~手作り衛星と缶サット(超小型の模擬人工衛星)の成果をデジタル・アース上にまとめました~
- 2016.4.4更新
- 平成27年度卒業式・修了式を実施しました。
- 2016.3.29更新
- 報道発表
- 新しいメカニズムによる負の磁気抵抗効果の発見 (460KB)Adobe PDF
- 2016.3.28更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】超伝導体Sn1-xAgxTeの高圧合成に成功
- ~トポロジカル結晶絶縁体の超伝導化に新ドーピング手法~
- 2016.3.22更新
- 報道発表
- 平成28年度 首都大学東京入学式のご案内
- 2016.3.18更新
- 学生の活躍
- 土木学会「第25回 トンネル工学研究発表会」において,本学大学院生2名がそれぞれ講演賞および優秀講演奨励賞を受賞
- 2016.3.18更新
- 南大沢キャンパス講堂にカフェをオープンしました
- 本学南大沢キャンパス講堂ホワイエ内に、多様な交流ができるカフェ:acorn(エイコーン)をオープンしました。
- 2016.3.16更新
- 報道発表
- 第1回サーボットインクシンポジウムを開催します。
- ~サービスロボットに特化したインキュベーションハブ“serBOTinQ”を創設~
- 2016.3.11更新
- 「都市づくり」に関する 3つの講義を開講します
- 2016.3.11更新
- 報道発表
- 多様な交流ができるカフェをオープン(首都大学東京 南大沢キャンパス)
- 2016.3.11更新
- 報道発表
- 平成27年度 首都大学東京卒業式・修了式のご案内
- 2016.3.9更新
- 報道発表
- 「忘れない 震災犠牲者の行動記録」を公開
- 東日本大震災の犠牲者の地震発生時から津波襲来までの避難行動をまとめたデジタルアーカイブ
- 2016.3.8更新
- 学部入試
- 生命科学コース英語課程は卒業までの全授業または部分的に英語での学習ができます 外部リンク
- 2016.3.5更新
- 学部入試
- 一般推薦入試(健康福祉学部 理学療法学科)における出願資格の変更について(予告)
- 2016.3.5更新
- 学部入試
- 私費外国人留学生入試における出願資格の変更について(予告)
- 2016.3.1更新
- 報道発表
- 平成28年度 首都大学東京一般選抜第2次学力試験(前期日程)、特別選抜第2次 学力試験(私費外国人留学生入試)における出題ミスについて (119KB)Adobe PDF
- 2016.2.22更新
- システムデザイン学部 知能機械システムコースの青村茂 教授が、NHK『超絶 凄ワザ!最強の帽子対決』(2月27日(土)、3月5日(土)20時15分~20時45分)に出演されました。
- 2016.2.12更新
- タイ・バンコクで開催された国際会議でチュラロンコン大学と合同シンポジウムを開催しました。
- The 1st CU-TMU Symposium in Advanced Chemistry and Materials
- 2016.2.4更新
- 学部入試
- 平成28年度一般選抜 出願状況 【確定版】 (79.6KB)Adobe PDF
- 2016.2.1更新
- JSTの「日本・アジア青少年サイエンス交流事業」により海外の学生等を招聘し交流しました。
- 2016.1.30更新
- 高大連携室活動場所移転のお知らせ
- 2016.1.25更新
- 報道発表
- 首都大学東京ビジネススクール セミナー「インバウンド観光の課題と地域振興」を開催
- 平成27年度 公共経営アクションリサーチの成果報告と特別講演
- 2016.1.21更新
- 学部入試
- 平成28年度 一般選抜 出願に関するよくある質問について (142KB)Adobe PDF
- 2016.1.21更新
- 学部入試
- ゼミナール生募集案内(平成29年度入試用)を掲載しました
- 2016.1.19更新
- 「首都大ロゴマーク」公募延期のお知らせ
- 2016.1.18更新
- 報道発表
- 学生の個人情報が記載された書類の紛失について
- 2016.1.6更新
- EURAXESS Science Slam Japan 2015を開催しました!
- 2016.1.5更新
- 本学の上野学長と一橋大学の蓼沼学長との座談「いま高校・大学で何を学ぶか、どう学ぶか」
- (H27.8.9実施)
- 2015.12.25更新
- 学生の活躍
- 大学説明会ポスターデザインコンクールの受賞者決定!
- 2015.12.25更新
- 報道発表
- 「首都大学東京ボランティアセンター」を開設
- 2015.12.25更新
- 学部入試
- 平成28年度 科目等履修生出願要項(平成29年度社会人入試、チャレンジ入試用)を掲載しました。
- 2015.12.17更新
- 学校において予防すべき感染症(学校感染症)に感染した場合について 外部リンク
- 2015.12.16更新
- 2016年4月、ビジネススクールが丸の内サテライトキャンパスに移転し、新たにMFプログラム:Master of Financeが開講する記事を東洋経済オンラインに掲載しています。 外部リンク
- ~東京国際金融センター構想に基づき、 プロフェッショナル養成のための新プログラムを開設~
- 2015.12.16更新
- 公立の首都大から未来へ挑戦。
- 川淵三郎理事長、テレビ東京アナウンサー鷲見玲奈さんから、社会人となる学生たち、首都大を目指す高校生へのメッセージ
- 2015.12.11更新
- アジアポリオレフィンワークショップ2015(APO2015)を本学で開催
- 22か国より約430名が参加
- 2015.12.7更新
- 報道発表
- 「東京五輪アーカイブ1964-2020」が大幅アップデート
- ~1964 東京五輪の記憶遺産を未来に伝える多元的デジタルアーカイブ~
- 2015.12.3更新
- システムデザイン研究科インダストリアルアート学域の渡邉英徳准教授が日本平和学会・平和賞を受賞
- 2015.11.27更新
- 報道発表
- 『沖縄戦デジタルアーカイブ』が文化庁メディア芸術祭、アジアデジタルアート大賞展でダブル入選
- 2015.11.24更新
- 本学の教員3名が平成27年度「科研費」審査委員として表彰されました。
- 2015.11.16更新
- セント・ラサール大学との交流事業「命を支える水と環境・健康の最先端技術にふれる」を実施しました。
- 2015.11.12更新
- 報道発表
- 首都大学東京大学院ビジネススクール(丸の内)の入試説明会を実施します!
- ~高度金融専門人材養成(MF)・高度専門職業人養成(MBA)~
- 2015.11.12更新
- 学部入試
- 平成29年度入試科目(予告)について掲載しました。
- 2015.11.3更新
- 平成27年 秋の叙勲受章について
- 2015.11.2更新
- 報道発表
- 『子ども・若者貧困研究センター』を設立しました。
- ~貧困を専門とする日本で初めての研究センター~
- 2015.10.30更新
- 本法人の川淵三郎理事長が文化功労者に選ばれました!
- 顕彰式は11月4日に行われる予定です。
- 2015.10.21更新
- 報道発表
- 首都大学東京「平成28年度一般選抜学生募集要項」配布開始について (244KB)Adobe PDF
- 2015.10.21更新
- 学部入試
- 重要平成28年度 一般選抜学生募集要項(願書)の配布は終了しました。
- 2015.10.19更新
- 大学院入試
- 平成28年度 大学院理工学研究科(博士後期課程)の学生募集について
- 2015.10.12更新
- 大学院入試
- 平成28年度 大学院理工学研究科(博士前期課程)の学生募集について
- 2015.10.7更新
- 学部入試
- 東日本大震災被災者に対する入学考査料の免除について(H28年度学部入試)
- 2015.10.7更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】注目の半導体複合構造の電気的性質を解明
- ~3原子厚の半導体ヘテロ接合界面の電子状態を可視化~
- 2015.10.5更新
- 「首都大学東京博士後期課程を修了するアジア人留学生の修了を祝う会」が開催されました。
- 2015.10.2更新
- 「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション世界大学ランキング」にて、国内総合9位にランクイン!
- 2015.9.29更新
- 報道発表
- 企画展「東京の海・山・島に ―首都大学東京のフィールド研究と学外体験型プログラム―」を開催
- ~本学で推進される学術成果の発信 / 分野の枠組みを越えた特色ある研究・教育連携~平成27年10月23日(金)~11月8日(日)/観覧無料
- 2015.9.17更新
- ミニ講義 ~首都大学東京の「学び」を体験!~ を更新!
- [都市教養学部 人文・社会系国際文化コース]古永 真一 准教授、[都市教養学部 理工学系物理学コース]栗田 玲 准教授、[都市教養学部 理工学系 生命科学コース]春田 伸 准教授、[都市環境学部 理工学系機械工学コース]小原 弘道 准教授
- 2015.9.11更新
- 平成27年 司法試験の結果について(法科大学院) 外部リンク
- 2015.9.3更新
- 8月10、17日に、高大連携協定の調印式を実施しました。
- 今回新たに4校と締結し、本学の高大連携協定校 は16校になりました。
- 2015.8.21更新
- 首都大学東京大学院が2015年度「日本留学アワーズ」大学院部門に入賞
- 2015.8.21更新
- 上野学長、川淵理事長、舛添東京都知事の三者により鼎談を行いました。
- 2015.8.17更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】英語学習における脳活動に男女差
- ~小学生約500人を対象に英語習熟度と脳活動の関係を調査 首都大学東京大学院人文科学研究科/言語の脳遺伝学研究センターの萩原裕子教授と杉浦理砂特任准教授らの研究グループ~
- 2015.8.13更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】日本近海の海面水温が関東の高温多湿な夏に寄与していることを発見
- ~首都大学東京と理化学研究所・北海道大学・埼玉県環境科学国際センター・海洋研究開発機構との共同研究~
- 2015.8.7更新
- 「Science」誌を発行している米国AAASが、世界の研究者向けに提供するオンラインニュースサービス「eurekalert(ユーレカアラート)」に、本学の研究成果等を公開しています。 外部リンク
- ~システムデザイン学部 インダストリアルアートコース 渡邉 英徳 准教授の「ヒロシマ・アーカイブ」~
- 2015.8.6更新
- 都市環境科学研究科分子応用化学域の益田秀樹教授・久保由治教授が、独立行政法人日本学術振興会より平成26年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)及び国際事業委員会書面審査委員の表彰を受けました。
- 2015.7.31更新
- 学部入試
- 平成28年度 学士入学学生募集について (199KB)Adobe PDF
- 2015.7.30更新
- 上野学長と大阪府立大学 辻学長との対談記事を掲載しました。
- 2015.7.30更新
- イベント 学部入試
- 平成27年度 南大沢キャンパス第2回大学説明会のパンフレットを掲載しました。
- 2015.7.15更新
- 学部入試
- 平成28年度 アドミッション・オフィス(AO)入試、社会人入試学生募集要項を掲載しました。
- 2015.7.8更新
- イベント 学部入試
- 平成27年度 南大沢キャンパス第1回大学説明会のパンフレットを掲載しました。
- 2015.7.7更新
- 学部入試
- 平成28年度 一般推薦学生募集要項を掲載しました。
- 2015.7.7更新
- イベント 学部入試
- 出張大学説明会を秋葉原サテライトキャンパスで開催します。
- 2015.7.6更新
- 学部入試 報道発表
- 平成28年度 首都大学東京入学者選抜要項の決定 (183KB)Adobe PDF
- 2015.7.6更新
- 報道発表
- 被爆資料を世界に発信する「ヒロシマ・アーカイブ」が大幅バージョンアップ
- ~広島女学院中学高等学校との共同研究~
- 2015.7.6更新
- 学部入試
- 首都大学東京 一般推薦入試(健康福祉学部 作業療法学科)の 出願対象地域を拡大します (140KB)Adobe PDF
- 2015.7.1更新
- 人文・社会系 心理学・教育学コース 日本語教育学教室 ロング ダニエル教授がNHKラジオ「私の日本語辞典」に出演されます。
- テーマ:小笠原ことばの特色と日本語 放送日:7/4、11、18、25
- 2015.6.26更新
- 報道発表
- 首都大学東京大学院に高度金融専門人材養成プログラムを新設します!
- ~金融ビジネスの中心地・丸の内で、平成28年4月開講~
- 2015.6.22更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】札幌の都市化が気温の長期変化に及ぼす影響の評価
- ~首都大学東京と北海道大学との共同研究~
- 2015.6.19更新
- 報道発表
- 「沖縄戦デジタルアーカイブ~戦世からぬ伝言」を公開しました
- 戦後70年 沖縄戦を未来へ継承していく多元的デジタルアーカイブズ~首都大学東京と沖縄タイムス社・GIS沖縄研究室の共同研究~
- 2015.6.18更新
- 大学院入試
- 平成27年度 大学院理工学研究科(博士後期課程)の学生募集(10月入学)について
- 2015.6.18更新
- 大学院入試
- 平成27年度 大学院理工学研究科(博士前期課程)の学生募集(10月入学)について
- 2015.6.11更新
- 学部入試
- 平成27年度 高校等教員向け大学説明会を開催いたします。
- 2015.6.10更新
- 学部入試
- 平成28年度 一般推薦入試、帰国子女入試、私費外国人留学生入試の生命科学コース・英語枠の募集開始について(予告)
- 2015.6.10更新
- ロシア・トムスク国立大学と国際交流協定を締結しました。
- 2015.6.4更新
- 学部入試
- 平成28年度 グローバル人材育成入試(経営学系)の制度変更について(予告)
- 2015.6.4更新
- 学部入試
- 平成28年度 一般推薦入試(インダストリアルアートコース)の制度変更について(予告)
- 2015.6.1更新
- 大学連携地域巡回フォーラム「首都圏ブロック大会in東京」が開催されました。
- 2015.6.1更新
- イギリス・レスター大学学長らが本学を来訪しました。
- 2015.5.22更新
- 報道発表
- 首都大学東京オープンユニバーシティ特別講座「大人のための金融教育」を開催
- 2015.5.11更新
- 平成27年度 教員免許状更新講習について 外部リンク
- 5月20日からWebにて受付を開始します。詳しくはこちら。
- 2015.5.8更新
- 理工学研究科 電気電子工学専攻の水口佳一助教が、第28回安藤博記念学術奨励賞を受賞しました。 外部リンク
- 詳細はこちらをご覧ください。
- 2015.5.7更新
- 川淵三郎理事長と上野淳学長が下村博文文部科学大臣を訪問しました。
- 2015.5.1更新
- タイ王国シリントーン王女殿下が本学を来訪されました。
- 2015.4.30更新
- 報道発表
- 新潟県魚沼市・横根集落の美しい風景を伝えるスマートフォンアプリ 「よこねアーカイブ」を公開しました
- 高齢化の進む山里における継続的な地域活性化の実践~首都大学東京と新潟県の共同研究~
- 2015.4.21更新
- カナダ・レジャイナ大学学長らが本学を来訪しました。
- 2015.4.21更新
- ロシア・トムスク国立大学副学長らが本学を来訪しました。
- 2015.4.20更新
- 理工学研究科 電気電子工学専攻の水口佳一助教が、第19回超伝導科学技術賞を受賞しました。 外部リンク
- 詳細はこちらをご覧ください。
- 2015.4.17更新
- 首都大学東京のHPをリニューアルオープンしました。
- 2015.4.15更新
- 都市環境学部とシンガポール国立大学デザイン環境学部が 学術協定に関する覚書を取り交わしました。
- 2015.4.15更新
- 星旦二教授の厚生労働省平成26年度老人保健健康増進等事業の報告について
- 2015.4.6更新
- 平成27年度入学式を実施しました。
- 2015.4.6更新
- 経営学系/社会学研究科のホームページをリニューアルしました。 外部リンク
- 詳細はこちらをご覧ください。
- 2015.4.2更新
- 平成27年度前期実施予定の「海外留学フェア」日程のお知らせ 外部リンク
- 詳細はこちら、またイベントカレンダーをご確認ください。
- 2015.3.27更新
- 都市教養学部 物理学コースの柳和宏 准教授が第9回(2015年)日本物理学会若手奨励賞を受賞しました。 外部リンク
- 詳細はこちらをご覧ください。
- 2015.3.24更新
- 報道発表
- 平成27年度 首都大学東京入学式のご案内 (307KB)Adobe PDF
- 2015.3.23更新
- 平成26年度卒業式・修了式を実施しました。
- 2015.3.21更新
- 平成27年度 学生寮入寮許可者について 外部リンク
- 2015.3.21(土)開催
- 報道発表
- 平成26年度 首都大学東京卒業式・修了式について
- 【終了しました】
- 2015.3.8更新
- 平成27年度 学生寮入寮許可者について 外部リンク
- 2015.2.12更新
- 都市環境学部 分子応用化学コースの久保由治教授(超分子化学)らの研究論文が、アメリカ化学会(ACS)のNoteworthy Chemistry (注目すべき化学研究論文)に選ばれました。
- 2015.2.4更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】DNAの突然変異が引き起こされる仕組みを解明
- ~理工学研究科分子物質化学 廣田耕志教授の研究~
- 2015.2.2更新
- 報道発表
- 首都大学東京における個人情報が格納されたNASを踏み台にした学外への多量メール送信について (221KB)Adobe PDF
- 2015.1.26更新
- 平成27年度 学生寮募集要項(申請書)の配布について 外部リンク
- 2015.1.19更新
- 報道発表
- 首都大学東京における個人情報を含むNASに対する 外部からのアクセスについて <お詫び> (240KB)Adobe PDF
- 2015.1.16更新
- 学生の活躍ページを公開しました!【本日更新】
- 【サークル】弓道部男子Ⅱ部昇格!
- 2014.12.22更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】J-PARCがもたらす新たな元素分析法 -大強度パルス中性子による迅速・高精度分析-
- 理工学研究科 分子物質化学専攻 海老原 充教授 ~(独)日本原子力研究開発機構との共同研究~
- 2014.12.15更新
- 報道発表
- 首都大学東京 次期学長予定者の決定について (287KB)Adobe PDF
- 2014.12.4更新
- 星旦二教授の調査研究事業が厚生労働省平成26年度老人保健健康増進等事業に採択されました。
- 2014.11.27更新
- 若山修一教授と梶原康博教授が平成26年度「科研費」審査委員として表彰されました。
- 2014.11.27更新
- 報道発表
- 2015年4月、既設の『生命科学コース(理工学系)』で英語と日本語での全授業並行開講がスタート!
- ~全国的にもほとんど例を見ない先進的な取組~
- 2014.11.17更新
- Geoアクティビティフェスタで「地図上での直感的な街歩きプランの作成を可能とする対話的ツール CT-Planner」が最優秀賞を受賞!
- 都市環境科学研究科 観光科学域 倉田陽平研究室、
東京大学人工物工学研究センター 原辰徳研究室による合同出展
- 2014.11.13更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】カーボンナノチューブ中に入れた酸素分子で磁性ナノワイヤーを作製
- 理工学研究科 真庭 豊教授らの研究グループ
-ハルデン磁性体を実証-
- 2014.11.13更新
- 報道発表
- 平成27年度 首都大学東京一般推薦入試(都市教養学部都市教養学科理工学系、都市環境学部都市環境学科)等における出題範囲の誤りについて (182KB)Adobe PDF
- 2014.11.4更新
- 平成26年 秋の叙勲受章について
- 2014.10.28更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】一次元ナノ物質で構成されたバルク材料の熱を電気に変える性質を電界で自由に制御することに成功
- 理工学研究科 柳和宏准教授らの研究グループ
- 2014.10.23更新
- 報道発表
- 京王相模原線「南大沢駅」に首都大学東京の『副駅名標板』を設置 (247KB)Adobe PDF
- 2014.10.16更新
- 1964年東京オリンピック・パラリンピック50周年記念シンポジウムを開催しました。
- 2014.10.8更新
- 報道発表
- 多元的デジタルアーカイブズ「東京五輪アーカイブ 1964-2020」を公開しました
- 首都大学東京と朝日新聞社の共同研究
- 2014.10.6更新
- 都市教養学部 人文・社会系の紹介映像を公開しました!
- 2014.9.22更新
- 平成26年度後期南大沢・日野キャンパス間連絡バスのお知らせ
- 2014.9.16更新
- 「東京都アジア人材育成基金 留学生の修了を祝う会」が開催されました。
- 2014.9.8更新
- 大学・高専連携事業 平成26年度 共同研究成果発表会を開催しました 外部リンク
- 2014.9.2更新
- 国立台湾師範大学の職員一行と本学職員との交流を実施しました
- 2014.8.7更新
- 首都大学東京大学院が2014年度「日本留学アワーズ」大学院部門に入賞
- 2014.8.1更新
- 学部入試
- 平成26年度 南大沢キャンパス第2回大学説明会のパンフレットを掲載しました。
- 2014.7.28更新
- 報道発表
- 日野キャンパス実験棟群改築工事の仮囲いに グラフィックアートを設置
- 本学における教育・研究成果の発信/実験棟群改築工事の仮囲いを素材とした実践的取り組み
- 2014.7.22更新
- 7月20日(日) 新聞記事広告を掲載しました(グローバル人材を育てる教育プログラムの推進)
- 2014.7.14更新
- 都市環境科学研究科松山洋准教授ら監修のデジタルコンテンツ映像が日本科学協会ホームページにて公開
- ~「Cubic Earth -もしも地球が立方体だったら- [後編]」~
- 2014.7.11更新
- 全可視光の利用と発生した水素・酸素の分離を同時に可能にする人工光合成システムの開発に成功
- 井上晴夫特任教授(人工光合成研究センター長)、北海道大学電子科学研究所の研究グループほかとの共同研究
- 2014.7.7更新
- 学部入試
- 平成27年度 首都大学東京入学者選抜要項の決定 (4.56MB)Adobe PDF
- 2014.6.27更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】ウラン系強磁性超伝導体における新しいタイプの磁性現象を発見 ~磁性が共存する超伝導メカニズムの解明へ~
- 理工学研究科物理学専攻 松田達磨准教授 ~(独)日本原子力研究開発機構との共同研究~
- 2014.6.24更新
- 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催に向けた大学連携協定締結式が開催されました
- ~川淵三郎理事長が代表者挨拶を行いました~
- 2014.6.16更新
- 総合防災対策研究プロジェクト公式ホームページを公開しました 外部リンク
- 研究プロジェクトの概要や紹介、平成25年度の研究進捗を掲載
- 2014.6.16更新
- 報道発表
- 企画展「《もにゅキャラ》考現学 ~まちのモニュメントになったマンガ・アニメのキャラクターたち~」の開催について
- 2014年7月17日(木)~7月30日(水)
7月19日(土)にはシンポジウムを開催
- 2014.6.13更新
- システムデザイン学部・研究科ヒューマンメカトロニクスシステムコース・学域の名称変更について 外部リンク
- 2015年度より「知能機械システムコース・学域」に名称変更します。
- 2014.6.12更新
- 都市環境学部の田中学助教が平成25年度高分子研究奨励賞(高分子学会)を受賞しました
- 2014.6.11更新
- 都政広報テレビ番組における首都大学東京の特集について
- 放送予定:H26.6.14(土) 10時~10時半、H26.6.15(日)21時~21時半(再放送)
- 2014.6.6更新
- 「薬物乱用防止講習会」を実施しました
- 2014年6月5日 南大沢キャンパス
- 2014.5.30更新
- 株式会社新銀行東京と「産学連携推進に関する協力協定」を締結しました 外部リンク
- 2014.5.27更新
- 都市環境学部 伊ヶ崎健大助教が第32回日本土壌肥料学会奨励賞を受賞
- 2014.5.21更新
- 舛添都知事が南大沢キャンパスを視察しました
- 2014.5.20更新
- 南大沢キャンパス人工芝球技場でサッカー記念試合を開催しました
- ~ 2014年5月17日(土) 首都大学東京体育会サッカー部 VS FC東京ユース ~
- 2014.5.20更新
- 都市環境学部 伊ヶ崎健大助教が第41回「環境賞」の環境大臣賞・優秀賞を受賞
- 2014.5.16更新
- 「金の化学研究センター」 国際キックオフ・ワークショップを開催しました
- ~国内外からの参加者による全編英語による国際色豊かなワークショップ~
- 2014.5.16更新
- 平成26年度 教員免許状更新講習の開講について 外部リンク
- 開講期間:8月9日(土)~8月14日(木)まで
- 2014.5.15更新
- 報道発表
- 株式会社新銀行東京との協力協定締結式について
- 2014.5.15更新
- 首都大学東京フロンティア研究棟の開所式を実施しました
- ~ 2014年5月14日(水) 南大沢キャンパス ~
- 2014.5.14更新
- 春田正毅都市環境学部教授が第67回中日文化賞の受賞者に決まりました。
- 2014.5.9更新
- ビジネススクール公共経営セミナー「コンテンツ利用の地域振興」動画を配信中です 外部リンク
- 講演者:社会科学研究科経営学専攻 長瀬勝彦教授 他
(平成26年2月19日開催)
- 2014.5.9更新
- 特別講演会「金にも活性があった!ナノ粒子の世界」動画を配信中です 外部リンク
- 講演者: 都市環境科学研究科 春田正毅教授
(平成25年11月20日開催)
- 2014.5.1更新
- 報道発表
- フロンティア研究棟の開設について
- ~本学の卓越した研究成果を世界に発信します ~
- 2014.4.28更新
- 報道発表
- 初の海外拠点「バンコク事務所」を開設しました
- ~ASEAN地域の高等教育機関等との国際連携の強化によるプレゼンスの向上を促進~
- 2014.4.9更新
- 平成26年度入学式を実施しました。
- 2014.4.1更新
- 平成26年度 首都大学東京入学式 について
- 2014.4.1更新
- 平成25年度「OUマイスター」表彰式を行いました 外部リンク
- 2014.3.25更新
- 報道発表
- 越谷市の産業・観光・文化情報を発信する立体地図「越谷デジタルマップ」の公開について
- システムデザイン研究科 渡邉英徳研究室が監修
- 2014.3.24更新
- 平成25年度卒業式・修了式を実施しました。
- 2014.3.11更新
- 報道発表
- 平成25年度卒業式・修了式について
- 2014.3.6更新
- 学部入試
- 平成26年度 南大沢キャンパス第1回大学説明会は好評のうちに終了いたしました。
- 2014.2.17更新
- オープンユニバーシティ講座休講についてのお詫び 外部リンク
- 2/14(土)、15(日)大雪と交通機関等への影響による休講について
- 2014.1.31更新
- 英語版ホームページのビジュアルデザインが変わりました
- 2014.1.29更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】カーボンナノチューブが、熱を電気エネルギーに変換する優れた性能を持つことを発見
- 理工学研究科 真庭豊教授らの研究グループ -フレキシブル熱電変換素子の実現に一歩前進-
- 2014.1.23更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】「宇宙線ミュオンを用いた原子炉の調査」について
- 理工学研究科角野秀一准教授 ~高エネルギー加速器研究機構・筑波大学・東京大学との共同研究~
- 2013.12.26更新
- 報道発表
- 多元的デジタルアーカイブス「アチェ津波アーカイブ」の公開について
- システムデザイン研究科渡邉英徳准教授らの研究グループが制作
- 2013.12.20更新
- 理工学研究科 相垣敏郎教授が科学技術振興機構(JST)の戦略的国際科学技術協力推進事業「日本-ブラジル研究交流」新規課題に採択されました
- 「アマゾンフルーツのナノサプリ開発:老化と健康に及ぼす栄養ゲノミクスおよび栄養遺伝学的影響」
- 2013.12.9更新
- システムデザイン研究科渡邉英徳研究室が「2013年度グッドデザイン特別賞」を受賞
- 12/6(金) 東日本大震災アーカイブが復興デザイン賞として表彰されました
- 2013.12.3更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】熱帯アジアの稲の収量を増加する遺伝子を発見-DNAマーカー育種によりインド型品種の増収が可能に-
- (独)国際農林水産業研究センター、(独)農業・食品産業技術総合研究機構、都市教養学部理工学系 小柴 共一教授共同研究
- 2013.11.26更新
- 荒川区と合同で医療救護連携訓練を実施しました。
- 平成25年11月23日(土・祝) 荒川キャンパス体育館
- 2013.11.22更新
- 報道発表
- 【研究成果発表】ユビキタスなリン酸化酵素CK2によるリン酸化が分子スイッチとして機能することを解明
- 理工学研究科 三島正規准教授の研究グループ
- 2013.11.20更新
- 内田諭准教授が平成25年度関東地方発明表彰で東京都知事賞を受賞しました
- 2013.11.18更新
- 平成25年度 文部科学省「大学の世界展開力強化事業~海外との戦略的高等教育連携支援~」に採択されました
- 2013.11.12更新
- 會田雅樹教授と津村博文教授が平成25年度「科研費」審査委員として表彰されました。
- 2013.11.11更新
- 南大沢キャンパス喫煙場所を見直しました ()
- 2013.10.31更新
- 報道発表
- 茨城大学・東京農工大学と「理工系大学協働教育コンソーシアムに関する基本協定」を締結しました
- ASEANにおける開発・成長、自然と人間社会の共存を図るためのプラットフォームを構築
- 2013.10.30更新
- 都市環境学部 長野基准教授が自治体学会の「2013年度 自治体学研究奨励賞」を受賞しました
- 2013.10.24更新
- 報道発表
- 「自分の声」と「他人の声」を識別する音響学的特徴を解明
- 人文科学研究科 萩原裕子教授の研究グループ
- 2013.10.16更新
- 人文・社会系 社会学コース 何彬(カ ヒン)教授が、第16回「華人学術賞」を受賞
- 2013.10.4更新
- 平成26年度科学研究費助成事業公募説明会のweb配信について
- 10/7 配信開始(学術情報基盤センター、産学公連携センター)
- 2013.10.1更新
- 報道発表
- 「東日本大震災アーカイブ」が2013年度グッドデザイン賞を受賞
- システムデザイン研究科 渡邉英徳准教授らの研究グループ
- 2013.10.1更新
- ヒロシマ・アーカイブが第40回「日本賞」のファイナリストに選出
- システムデザイン研究科 渡邉英徳准教授
- 2013.9.20更新
- 都市環境科学研究科 春田正毅教授のインタビューが掲載されました
- ~ トムソン・ロイター公式ホームページ 「研究者インタビュー」 ~
- 2013.9.12更新
- 自発的学習力・活動力の育成に向け、新たに高等学校等4校と高大連携協定を締結しました。
- 2013.9.2更新
- 都市環境学部 地理環境コースの松本淳教授が、ベトナム天然資源環境省より表彰されました。
- 2013.8.15更新
- 2020年五輪東京招致連携大学企画「オリンピアンと語る2020年東京オリンピックの夢」開催報告
- 2013.8.7更新
- 研究成果「二成分流体中のストークスの抵抗法則」に関する論文がJPSJのPapers of Editors' Choiceに選定
- 理工学研究科分子物質化学専攻 好村滋行准教授の研究グループ
- 2013.8.6更新
- 報道発表
- 荒川区と防災協力に関する協定を締結しました
- 2013.7.30更新
- 大学案内を動画で紹介するコンテンツをオープンしました
- 「大学案内2014」の一部ページを1分間動画で紹介
- 2013.7.29更新
- 報道発表
- 理工学研究科 高津浩助教と京大・大阪市大・阪大・広大による共同研究成果
- 2013.7.16更新
- 都市環境科学研究科 伊ヶ崎健大助教が国際開発学会にて優秀ポスター発表賞を受賞
- 2013.7.9更新
- ルヴェソンヴェール南大沢ディナー営業変更のお知らせ 外部リンク
- 2013.7.9更新
- 学部入試
- 平成26年度首都大学東京入学者選抜要項の訂正について (193KB)Adobe PDF
- 2013.7.8更新
- 学部入試
- 平成26年度首都大学東京入学者選抜要項の決定 (967KB)Adobe PDF
- 2013.6.26更新
- 試験期間中の学修スペースの拡充について
- 2013.6.25更新
- 国際平和シンポジウム「核兵器廃絶への道」にインダストリアルアートコース渡邉准教授がパネリストとして登壇します。 外部リンク
- H25.7.27(土)13時~17時 広島国際会議場
- 2013.6.13更新
- 「平成25年度研究成果発表会」が開催されます。
- H25.6.20(木)、21(金) 10時~17時 東京都立産業技術研究センター
- 2013.6.5更新
- 都市環境学部 小﨑 隆教授が2013年度日本土壌肥料学雑誌論文賞を受賞
- 2013.6.3更新
- 「オープンユニバーシティ」夏期開催講座のお知らせ 外部リンク
- 受付開始日:会員の方6月3日(月)、一般の方6月6日(木)
- 2013.5.30更新
- システムデザイン学部 渡邉英徳准教授が新プロジェクトを発表
- ~「世界一大きな絵2016 google earth 版」~
- 2013.5.30更新
- 南大沢キャンパスがGoogle マップのストリートビューでご覧いただけるようになりました!
- 2013.5.29更新
- 経営学系 若森みどり准教授 が経済学史学会第10回研究奨励賞を受賞しました
- 2013.5.27更新
- 荒川キャンパス内の一部立ち入り禁止区域の部分開放について
- 2013.5.14更新
- 「首都大学東京 研究活動」ホームページがオープンしました! 外部リンク
- 2013.4.30更新
- 都市環境科学研究科松山洋准教授ら監修のデジタルコンテンツ映像が日本科学協会ホームページにて公開
- ~「Cubic Earth -もしも地球が立方体だったら- [前編]」~
- 2013.4.30更新
- 平成25年 春の叙勲受章について
- 2013.4.12更新
- 平成25年度入学式を実施しました。
- 2013.4.4更新
- 荒川キャンパスのダイオキシン類及び重金属等の土壌調査等の結果について
- 2013.4.1更新
- 首都大学東京学長に原島文雄学長が再任されました。
- 2013.4.1更新
- 公立大学法人首都大学東京理事長に川淵三郎理事長が就任しました。 外部リンク
- 2013.4.1更新
- 「大学教育センター」ホームページがオープンしました! 外部リンク
- 2013.3.26更新
- 平成24年度卒業式・修了式を実施しました。
- 2013.3.25更新
- 「国際センター」ホームページをリニューアルしました! 外部リンク
- ~サイトのデザイン・コンテンツを一新しました!~
- 2013.3.25更新
- 「学術情報基盤センター」ホームページがオープンしました! 外部リンク
- ~図書・学術情報部門、情報メディア教育支援部門、情報基盤部門~
- 2013.2.26更新
- 「オープンユニバーシティ」春期開催講座のお知らせ 外部リンク
- 受付開始日:会員の方3月1日(金)、一般の方3月5日(火)
- 2013.2.25更新
- システムデザイン学部の渡邉英徳研究室×朝日新聞社が運営する「東日本大震災アーカイブ」と、Googleによる震災記録アーカイブ「未来へのキオク」の連携が2/21よりスタートしました。 外部リンク
- 2013.2.6更新
- 荒川キャンパスの土壌調査(先行調査)の結果等について
- 2012.12.22更新
- 東京都下水道局発表を受けた荒川キャンパスの対応について
- 2012.12.20更新
- 「首都大学東京同窓会」ホームページがリニューアルしました。 外部リンク
- 2012.12.20更新
- 自然・文化ツーリズムコースの学生企画・制作の情報誌「ツーリズムマガジン」10月号発行! 外部リンク
- 2012.12.19更新
- 首都大学東京Twitterを開設しました。
- 2012.12.10更新
- 「健康福祉学部・人間健康科学研究科」ホームページをリニューアルしました。 外部リンク
- 2012.11.29更新
- 山田高敬教授と松山洋准教授が科研費審査委員として表彰されました。
- 2012.11.14更新
- 自然・文化ツーリズムコースの学生企画・制作の情報誌「ツーリズムマガジン」9月号発行! 外部リンク
- 2012.11.13更新
- 「オープンユニバーシティ」冬期開催講座のお知らせ 外部リンク
- 受付開始日:会員の方12月3日(月)、一般の方12月6日(木)
- 2012.11.12更新
- 大学紹介ビデオを完全リニューアル!
- 2012.11.12更新
- 南大沢キャンパス喫煙場所を見直しました ()
- 2012.11.6更新
- 報道発表
- 2億1500万年前の地層から巨大隕石衝突の証拠を発見 (517KB)Adobe PDF
- 首都大、鹿児島大、東北大、茨城大、JAEAの研究グループ
- 2012.11.5更新
- 平成24年 秋の叙勲受章について
- 2012.11.2更新
- シンポジウム「江戸・東京と江戸城・皇居」を開催しました。
- 平成24年11月1日(木) 南大沢キャンパス
- 2012.10.18更新
- 報道発表
- ビスマス・硫黄を主成分とした新しい層状超伝導物質系を発見 (323KB)Adobe PDF
- 首都大、NIMS、産総研、電通大による共同研究
- 2012.10.17更新
- 都市環境科学研究科 観光科学域の川原晋准教授が日本都市計画家協会「楠本洋二賞・優秀賞」を受賞
- 2012.10.15更新
- 自然・文化ツーリズムコースの学生企画・制作の情報誌「ツーリズムマガジン」8月号発行! 外部リンク
- 2012.10.4更新
- 「タイムズ世界大学ランキング」で国内7位にランキングされました。
- 2012.10.1更新
- 図書館本館(南大沢キャンパス)に「ラーニング・コモンズ」がオープンしました!
- 「集い、議論し、共に学ぶ」アクティブな学習スタイルが可能に
- 2012.9.27更新
- 報道発表
- EPAに基づく介護福祉士候補者対象の学習会の開催について (221KB)Adobe PDF
- 国家試験合格に向けた新たな学習会
- 2012.9.25更新
- 報道発表
- VRによる近未来航空機体感コンテンツ「START ON AIR!」公開のお知らせ (403KB)Adobe PDF
- JAXAとの共同研究成果を実スケールの3Dモデルとインフォグラフィックスで表現
- 2012.9.21更新
- 報道発表
- 磁気コアの向きを偏光で反転する仕組みの発見 (215KB)Adobe PDF
- 首都大学東京大学院 田口勝久特別研究員と多々良源准教授
- 2012.9.20更新
- 重要メールによる「詐欺行為」に対する注意喚起について
- 2012.9.19更新
- 春田正毅名誉教授が「トムソン・ロイター引用栄誉賞(ノーベル賞 有力候補者)」を受賞
- 2012.9.12更新
- 都市環境科学研究科 西村和夫教授が第10回産学官連携功労者表彰の国土交通大臣賞を受賞
- 2012.8.23更新
- 「東京都アジア人材育成基金 留学生の修了を祝う会」が開催されました。
- 2012.8.17更新
- 「オープンユニバーシティ」秋期開催講座のお知らせ 外部リンク
- 受付開始日:会員の方9月3日(月)、一般の方9月6日(木)
- 2012.6.15更新
- 「都市政策コース」ホームページをリニューアルしました。 外部リンク
- 2012.6.12更新
- 都市環境科学研究科 建築学域の讃岐亮特任助教が2011年度 都市計画学会 論文奨励賞 を受賞
- 2012.5.29更新
- 報道発表
- “化粧”を基盤とした作業療法プログラムを共同開発 (326KB)Adobe PDF
- 首都大学東京・東京工科大学・カネボウ化粧品の研究チームが初めて着手
- 2012.5.25更新
- 「オープンユニバーシティ」夏期開催講座のお知らせ 外部リンク
- 受付開始日:会員の方 6月1日(金)、一般の方6月5日(火)
- 2012.5.23更新
- 「スマートライフケア 被災後のQOLを考える」シンポジウムを開催しました。
- 平成24年5月16日(水) 日野キャンパス
- 2012.4.23更新
- スポーツ祭東京2013 サポートボランティア養成協力校に選定されました
- 2012.4.4更新
- 国家試験合格状況(看護師・保健師・助産師・理学療法士・作業療法士・診療放射線技師) 外部リンク
- 助産師・作業療法士は合格率100% いずれも全国平均を上回る
- 2012.4.2更新
- 顕著な研究活動を行っている教員に学長表彰を行いました。
- 2012.3.30更新
- 報道発表
- 国公立大学初! 「東京グリーン・キャンパス・プログラム」に取り組みます。 (189KB)Adobe PDF
- ~東京都・八王子市と連携~
- 2012.3.28更新
- 報道発表
- インドネシア及びフィリピンとの経済連携協定(EPA)に基づく看護師・介護福祉士候補者向け学習会の開催について (381KB)Adobe PDF
- アジアと日本の将来を担う看護・介護人材の育成
- 2012.3.21更新
- ~首都大学東京大学院ビジネススクール公共経営アクションリサーチ成果報告会~が開催されました。
- 2012.3.15更新
- 報道発表
- 「第3回缶サット・リーダー・トレーニング・プログラム」首都大学東京で開催決定 (347KB)Adobe PDF
- 平成24年7月開催 ~小型模擬人工衛星(缶サット)で実践宇宙教育~
- 2012.3.15更新
- ミニ講義 ~首都大学東京の「学び」を体験!~ の紹介
- 47名の教員の研究内容をわかりやすく紹介しています。
- 2012.3.14更新
- キャンパスマップ「バリアフリー情報」を更新しました。
- システムデザイン学部の学生が授業の一環で調査・資料作成を行いました。
- 2012.2.29更新
- 報道発表
- 「防災と復興のマネジメント」開催のご案内
- 首都大学東京大学院ビジネススクール公共経営アクションリサーチ成果報告会
- 2012.2.29更新
- 「オープンユニバーシティ」春期開催講座のお知らせ 外部リンク
- 受付開始日:会員の方 3月1日(木)、一般の方3月6日(火)
- 2012.2.28更新
- 報道発表
- 「世界自然遺産 小笠原を知る」講座開催 (218KB)Adobe PDF
- 首都大学東京オープンユニバーシティ 学術研究成果還元型講座
- 2012.2.27更新
- 「観光立国推進ラウンドテーブル」を実施しました。
- 2012.2.27更新
- 報道発表
- N極・S極だけをもつ磁石・磁気モノポールの発見 (284KB)Adobe PDF
- 理工学研究科 多々良源准教授と竹内祥人研究員
- 2012.2.20更新
- 学生が石原知事、猪瀬副知事を訪問しました
- 2012.2.20更新
- 平成24年度科目等履修生の募集要項配布について
- 【平成24年度 科目等履修生の募集は終了しました】
- 2012.2.15更新
- 報道発表
- アルツハイマー病神経細胞死の仕組み解明へ前進 (252KB)Adobe PDF
- 理工学研究科 久永眞市教授らの研究グループ
- 2012.1.11更新
- 東日本大震災の被災学生等への支援を継続します
- 平成24年度 入学料減免及び授業料減免を実施
- 2011.12.1更新
- 「オープンユニバーシティ」冬期開催講座のお知らせ 外部リンク
- 受付開始日:会員の方 12月1日(木)、一般の方12月5日(月)
- 2011.12.1更新
- 冬も節電に取り組んでいます。
- 2011.11.29更新
- 「あさイチ」(NHK)での報道について (120KB)Adobe PDF
- 2011.11.29更新
- 教員の懲戒処分について (102KB)Adobe PDF
- 2011.10.17更新
- ダイバーシティ推進室 ホームページが開設されました 外部リンク
- 2011.10.4更新
- 夏期における電力使用抑制について~学長メッセージを掲載~ (57.3KB)Adobe PDF
- 2011.9.27更新
- 都市環境科学研究科 建築学域の一ノ瀬雅之助教が2011年日本建築学会奨励賞を受賞
- 2011.9.22更新
- 公立大学法人首都大学東京東日本大震災義援金についてのご報告とお礼 外部リンク
- 2011.9.20更新
- 文部科学省「女性研究者研究活動支援事業」の対象機関に選定されました。
- 2011.9.15更新
- 平成23年度後期キャンパス間連絡バスのお知らせ
- 2011.9.9更新
- 平成24年度4月 助産学専攻科開設のお知らせ 外部リンク
- 2011.8.26更新
- 本学教員の逮捕について(お詫び) (50.5KB)Adobe PDF
- 2011.8.17更新
- 「オープンユニバーシティ」秋期開催講座のお知らせ 外部リンク
- 2011.8.15更新
- 学生の活躍
- 都市環境科学研究科 都市システム科学域の上赤坂典幸君(修士課程1年、竹宮研究室)が日本建築学会優秀卒業論文賞を受賞しました。 外部リンク
- 2011.8.9更新
- 夏の電力使用抑制に取り組んでいます。
- 「平成23年夏期電力使用抑制計画(概要)」を作成しました。
- 2011.8.8更新
- インダストリアルアートコース 渡邊英徳准教授の研究「ヒロシマ・アーカイブ」がTBSで放送されます 外部リンク
- 8月8日(月)17:45~
- 2011.8.3更新
- 東日本大震災義援金の受付終了について 外部リンク
- 2011.8.2更新
- インダストリアルアートコースの渡邊英徳准教授の研究、ヒロシマ・アーカイブ「Hiroshima Archive」が、NHKの全世界向け放送「NHK WORLD」にて特集放送されます。 外部リンク
- 2011.7.29更新
- 首都大学東京公式ホームページ 中国語・韓国語ページをオープンしました。
- 2011.7.15更新
- 2大学1高専(首都大学東京、産業技術大学院大学、東京都立産業技術高等専門学校)による共同研究を開始しました。
- 2011.6.20更新
- 南大沢キャンパス⇔日野キャンパス連絡バスについて
- 2011.5.24更新
- 「オープンユニバーシティ」夏期開催講座のお知らせ 外部リンク
- 受付開始日:会員の方 6月1日(水)、一般の方6月3日(金)
- 2011.5.10更新
- 報道発表
- Pr (プラセオジム) 化合物中に電子と核の複合状態を発見 (496KB)Adobe PDF
- 理工学研究科 青木教授、佐藤教授らの研究グループ
- 2011.5.6更新
- 報道発表
- 首都大学東京 南硫黄島で発見されたアリが新種として確定 (177KB)Adobe PDF
- 東京都環境局との連携自然環境調査
- 2011.4.26更新
- 日本機械学会賞を受賞しました。 外部リンク
- システムデザイン学部航空宇宙システム工学コース 田中 信雄 教授
- 2011.4.25更新
- 第13回建築インテリアデザイン国際フェスティバル 公共建築インテリア部門賞を受賞しました。 外部リンク
- システムデザイン学部インダストリアルアートコース 藤原 敬介 准教授
- 2011.4.22更新
- 平成22年度溶接学会研究発表賞を受賞しました。 外部リンク
- システムデザイン学部航空宇宙システム工学コース 小澤 俊平 助教
- 2011.4.20更新
- 東日本大震災義援金のお願い
- 2011.4.15更新
- 在校生の皆さまへのお知らせ(4月15日更新)
- 2011.4.14更新
- 国際性豊かな人材を育成するための新たな取組を開始します!
- 2011.4.13更新
- 新入生への学長挨拶について
- ~都知事メッセージを掲載~
- 2011.4.8更新
- 平成23年度4~6月キャンパス間(南大沢~日野)連絡バスのお知らせ
- 2011.4.8更新
- 東日本大震災等における本学建物の点検結果等について
- 2011.4.7更新
- 第26回電気通信普及財団賞(テレコムシステム技術賞)を受賞しました。 外部リンク
- システムデザイン学部情報通信システムコース 貴家 仁志 教授
- 2011.3.31更新
- 図書情報センターの開館状況について
- 2011.3.29更新
- 首都大学東京ダイバーシティ推進基本計画の策定について
- 2011.3.29更新
- 不適切映像公開に関する再発防止策の策定について (313KB)Adobe PDF
- 2011.3.25更新
- 報道発表
- 東北地方太平洋沖地震の被災学生等への経済支援について (192KB)Adobe PDF
- 2011.3.25更新
- 大学認証評価の結果が公表されました。 外部リンク
- 2011.3.24更新
- 平成23年度 桜都寮入寮許可者(後期)の発表について (90.6KB)Adobe PDF
- 2011.3.23更新
- 首都大学東京公式ホームページ英語版をリニューアルしました。
- 2011.3.22更新
- 平成23年度 桜都寮選考(後期)の面接中止及び寄宿舎入舎許可者(新入生・後期)の発表について
- 2011.3.22更新
- 重要日本学生支援機構 災害救助法適用地域の世帯に対する緊急採用・応急採用奨学金のお知らせ
- 2011.3.17更新
- 重要オープンユニバーシティ講座休講のお知らせ
- 2011.3.16更新
- 重要【緊急】本学への入学手続きをされる皆さんへ
- 2011.3.16更新
- 平成23年度桜都寮選考結果について (22.1KB)Adobe PDF
- 2011.3.14更新
- 重要【緊急】一般入試(前期日程)の入学手続きについて(3月14日14時20分発表)
- 2011.3.14更新
- 重要このたびの東北地方太平洋沖地震に伴うイベントの延期・中止情報(3月14日)
- 2011.3.14更新
- 重要【緊急】桜都寮の面接(3月14日(月)、15日(火))中止のお知らせ
- 2011.3.11更新
- 重要ビジネススクール 12日(土)の授業は中止します。
- 2011.2.25更新
- 首都大学東京機関リポジトリ 『みやこ鳥 MIYAKO-DORI』 がオープンしました。
- 2011.2.21更新
- キャンパスマップに「バリアフリー情報」を掲載しました。
- システムデザイン学部の学生が授業の一環で調査・資料作成を行いました。
- 2011.2.21更新
- 平成23年度科目等履修生の募集要項配布について
- 2011.2.17更新
- 本学の教員2名が「最先端・次世代研究開発支援プログラム」の研究者に採択されました。
- 2011.2.14更新
- 言語力検定が実施されました。
- 2011.1.31更新
- オープンユニバーシティ「平成23年度 春号」ダイジェスト版ができました。
- 2011.1.31更新
- 平成23年度 寄宿舎・桜都寮の新入生募集 募集要項を掲載しました。 外部リンク
- 2011.1.27更新
- 新企画 『ミニ講義』 を掲載しました!
- 高校生・受験生のみなさんに首都大学東京教員の研究テーマを紹介します!
- 2011.1.24更新
- 首都大学東京公式ホームページをリニューアルいたしました。
- 2011.1.18更新
- 平成23年度前期授業料減免・分納申請について」を掲載しました。
- 2010.12.21更新
- システムデザイン学部 工藤強勝教授が第52回全国カタログ・ポスター展 「経済産業省商務情報政策局長賞」カタログ部門(金賞)を受賞しました。
- 2010.12.16更新
- 自発的学習力・活動力の育成に向け、都立立川高等学校と高大連携協定を締結しました。
- 2010.12.10更新
- 本学学生逮捕に関するお詫び
- 2010.12.10更新
- システムデザイン学部 渡邉英徳研究室と「ナガサキ・アーカイブ制作委員会」が製作するインターネットサイト「ナガサキ・アーカイブ」が、第14回文化庁メディア芸術祭「アート部門/Web」の審査委員会推薦作品に選ばれました。
- 2010.11.29更新
- システムデザイン研究科 武居 直行准教授が第4回 ロボット大賞(経済産業大臣賞)を受賞しました。
- 2010.11.26更新
- システムデザイン研究科 渡邊教授の研究室がYahoo! JAPAN インターネットクリエイティブアワード2010 特別賞:Creative Hack賞を受賞しました。
- 2010.11.9更新
- 自発的学習力・活動力の育成に向け、高等学校等6校と高大連携協定を締結しました。
- 2010.11.1更新
- 大都市研究リーディングプロジェクト「環境負荷低減に資する都市建築ストック活用型社会の構築技術」のホームページを開設しました。
- 2010.10.29更新
- オープンユニバーシティ「平成22年度 冬号」ダイジェスト版 ができました。
- 2010.10.19更新
- 都市環境学部・分子応用化学コースの梶井克純教授が2010堀場雅夫賞を受賞しました。 外部リンク
- 2010.10.12更新
- システムデザイン学部 情報通信システムコース 西川准教授が電子情報通信学会より編集活動感謝状を授与されました。
- 2010.10.1更新
- 「大学生の就業力育成支援事業」に首都大学東京の取組が選定されました。
- 2010.9.28更新
- 非常勤教員の懲戒処分について (176KB)Adobe PDF
- 2010.9.28更新
- システムデザイン学部・航空宇宙システム工学コースの田中信雄教授が日本機械学会機械力学・計測制御部門 学術業績賞を受賞しました。
- 2010.9.27更新
- 都市環境科学研究科観光科学域の大学院生が「全国大学生旅プランコンペ in 網走」で最優秀賞を受賞しました。
- 2010.9.27更新
- システムデザイン学部・情報通信システムコースの貴家 仁志教授が電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ功労賞を受賞しました。
- 2010.9.16更新
- 平成22年度後期キャンパス間(南大沢・日野)連絡バスのお知らせ (127KB)Adobe PDF
- 2010.9.14更新
- 人間健康科学研究科ヘルスプロモーションサイエンス学域 西島 壮助教の研究成果がNeuron誌に掲載されました。
- -スペイン・カハール研究所と筑波大学との共同研究-
- 2010.9.7更新
- システムデザイン学部の武居直行准教授がInnovation Award 2010 - For practical innovation in the field of robotics(Highly commended)を受賞しました。
- 2010.9.3更新
- 大学校歌CDが完成しました。
- 2010.8.31更新
- JAXA観測ロケットS-520-25号機の打ち上げ終了
- 2010.8.26更新
- JAXA観測ロケットS-520-25号機の打ち上げ実験に本学の研究室が参加します!
- 2010.8.20更新
- システムデザイン学部 森 泰親教授が2010年度計測自動制御学会フェロー称号を授与されました。
- 2010.8.20更新
- 人間健康科学研究科ヘルスプロモーション学域 藤井宣晴教授の研究成果が米国科学アカデミー紀要に掲載されました。
- ‐米国ハーバード大学医学部との共同研究‐
- 2010.8.6更新
- システムデザイン学部インダストリアルアートコースの渡邉英徳教授の研究室がインターネットサイト「ナガサキ・アーカイブ」を公開しました。
- 2010.7.16更新
- 「平成22年度後期授業料減免・分納申請について」を掲載しました。
- 2010.7.15更新
- システムデザイン学部・航空宇宙システム工学コースの金崎 雅博准教授が第19回日本航空宇宙学会奨励賞を受賞しました。
- 2010.7.6更新
- 教員処分及び今後の対応について
- 2010.6.28更新
- システムデザイン学部・情報通信システムコースの大久保寛准教授が第23回安藤博記念学術奨励賞を受賞しました。 外部リンク
- -超高速解析手法を用いた超音波イメージングに関する研究-
- 2010.6.18更新
- 学生による動画サイトへの不適切な掲載について(お詫び)
- 2010.6.2更新
- 「オープンユニバーシティ」夏期開催講座のお知らせ
- 2010.5.17更新
- 首都大学東京の学生が制作したTV番組(NHK)が放送されます。
- 2010.5.14更新
- 理工学研究科 多々良源准教授の論文が第15回日本物理学会論文賞を受賞しました。
- 受賞論文名「Microscopic Calculation of Spin Torques in Disordered Ferromagnets」
- 2010.5.7更新
- 理工学研究科 青木勇二准教授、佐藤英行教授の論文が第15回日本物理学会論文賞を受賞しました。
- 受賞論文名「Exotic Heavy-Fermion State in Filled Skutterudite SmOs4Sb12」
- 2010.4.12更新
- 平成22年度前期キャンパス間連絡バスのお知らせ (126KB)Adobe PDF
- 2010.4.9更新
- 人文科学研究科 萩原裕子教授らが小学生の英語習得時の脳内メカニズムを解明しました。
- -母語の発達時と同じ脳波の反応を計測-
- 2010.3.15更新
- 「平成22年度 学生定期健康診断日程のお知らせ」を掲載しました。
- 2010.3.5更新
- 「オープンユニバーシティ」春期開催講座のお知らせ 外部リンク
- 2010.1.28更新
- 都市環境科学研究科 春田正毅教授が日本化学会の第62回日本化学会賞を受賞しました。 外部リンク
- 2010.1.19更新
- 国際センターのホームページが開設されました。 外部リンク
- 2010.1.18更新
- 「平成22年度前期授業料減免・分納申請について」を掲載しました。
- 2010.1.18更新
- 「平成22年度 寄宿舎・桜都寮の新入生募集について」を掲載しました。
- 2010.1.7更新
- 第17回衛星設計コンテスト 地球電磁気・地球惑星圏学会賞および日本天文学会賞を受賞しました
- システムデザイン学部、航空宇宙システム工学域・コースの学生チーム
- 2009.12.21更新
- 健康福祉学部・新津守教授が北米放射線学会で Cum Laude 賞を受賞しました。
- 2009.12.4更新
- 第13回文化庁メディア芸術祭「アート部門/Web」の審査委員会推薦作品に選ばれました。
- システムデザイン学部インダストリアルアートコース 渡邉英徳研究室と特定非営利活動法人ツバル・オーバービューの産学公共同研究「ツバル・ビジュアライゼーション・プロジェクト」
- 2009.12.3更新
- 「オープンユニバーシティ」冬期開催講座のお知らせ 外部リンク
- 2009.11.12更新
- 重要インフルエンザに係る学生対応窓口の一部変更について(第17報)
- 2009.10.29更新
- 法学系森肇志教授の著書『自衛権の基層』が安達峰一郎記念賞を受賞しました。
- 2009.10.5更新
- 平成21年度後期就職支援行事実施に伴う臨時バス運行のお知らせ (189KB)Adobe PDF
- 2009.9.25更新
- 平成21年度卒業式・修了式のお知らせ
- 2009.9.15更新
- 平成21年度後期キャンパス間連絡バスのお知らせ (122KB)Adobe PDF
- 2009.8.28更新
- 「オープンユニバーシティ」秋期開催講座のお知らせ 外部リンク
- 2009.7.30更新
- 理工学研究科堀田貴嗣准教授の論文が日本物理学会英文学術誌(JPSJ)の注目論文に選ばれました。
- 2009.7.30更新
- キャンパス間(日野~南大沢)臨時連絡バスの運行について(平成21年夏季)
- 2009.6.19更新
- 窃盗容疑による本学学生逮捕に関するお詫び
- 2009.5.11更新
- 理工学研究科 伊永隆史教授の研究室の研究成果が5月3日付朝日新聞の1面トップで紹介されました
- 2009.5.1更新
- 理工学研究科 真庭豊教授らの論文が日本物理学会論文賞に選ばれました
- 2009.4.9更新
- 教員免許状更新講習募集要項を掲載しました。 外部リンク
- 2009.3.12更新
- 生きた細胞のタンパク質リサイクルシステムを解明しました
- 2009.3.5更新
- 生きた細胞内のたんぱく質の構造と働きの観察に成功しました
- 2009.2.12更新
- 岩手・宮城内陸地震で被災された世帯の在学生・受験生の皆様へ
- 2009.1.26更新
- 平成21年度「寄宿舎」入舎生募集要項を掲載しました。
- 2009.1.26更新
- 平成21年度首都大学東京「寮」募集要項を掲載しました。
- 2008.12.12更新
- 南大沢キャンパスにおける喫煙場所の見直しについて (648KB)Adobe PDF
- 2008.12.3更新
- オープンユニバシティ講座(1月~3月期)受付開始しました。 外部リンク
- 2008.11.25更新
- <学生の皆さんへ>日本学生支援機構「学生生活調査」にご協力をお願いします。
- 2008.10.20更新
- 平成21年度寄宿舎(南大沢キャンパス内)入舎生(在学生)の募集について
- 2008.9.26更新
- 平成20年度後期キャンパス間(南大沢・日野)連絡バスのお知らせ (121KB)Adobe PDF
- 2008.9.11更新
- 重要学生の皆さんへ 不審な電話にご注意下さい!
- 2008.7.29更新
- 「産学人材育成パートナーシッププログラム」に首都大学東京の取組が選定されました
- 2008.7.11更新
- 重要!! 学生・保護者の皆様へ「不審な電話にご注意ください!!」
- 2008.6.27更新
- 重要!! 卒業生の皆様へ「不審な電話にご注意ください!」
- 2008.4.1更新
- 東京都立短期大学閉学のお知らせ
- 2008.4.1更新
- 平成20年度前期 キャンパス間(南大沢・日野)連絡バスのお知らせ
- 2008.2.4更新
- 春季臨時キャンパス間(南大沢・日野)連絡バスのお知らせ (126KB)Adobe PDF
- 2008.2.1更新
- 「首都大学東京」校歌歌詞の募集について
- 2008.1.15更新
- 首都大学東京大学院学位授与式の実施について
- 2007.11.22更新
- 南硫黄島の自然環境調査成果速報(東京都環境局との連携調査)
- 2007.11.19更新
- システムデザインフォーラム ホームページが開設されました。 外部リンク
- 2007.9.27更新
- 平成20年度科学研究費補助金公募のお知らせ・応募説明会のご案内
- 2007.7.30更新
- 新潟中越沖地震で被災された世帯の在学生・受験生の皆様へ(7/30更新)
- 2007.7.27更新
- 首都大学東京は環境局と提携し、南硫黄島の自然環境調査を実施しました。
- 2007.7.12更新
- 平成19年度(後期)授業料減免・分納のお知らせ
- 2007.6.13更新
- 大学院観光科学専修のホームページが開設されました。 外部リンク
- 2007.6.7更新
- 授業と課外活動の再開にあたって (68.5KB)Adobe PDF
- 2007.6.1更新
- 休校措置に伴うレポート提出期限の変更について (7.05KB)Adobe PDF
- 2007.5.30更新
- 留学生のみなさんへ Minami-ohsawa campus temporary
- 2007.5.29更新
- 全学休校中の学生・院生の皆さんの行動指針について (111KB)Adobe PDF
- 2007.2.3更新
- 学位授与式(大学院)のご案内