学びのスタイル

東京都立大学の学びには、幅広い分野の知識のスタイルと奥深い専門の学術があふれています。

履修の流れ

本学では、学術研究に裏打ちされた各専門分野の知識・理解および技術と普遍的で有用性ある能力を身につけ、広く社会で活躍できる人材育成をめざしています。
カリキュラムは、「基礎科目群」「教養科目群」「基盤科目群」「専門教育科目群」の4科目群で編成され、1・2年次で基礎科目群、教養科目群、基盤科目群を学習し、都市や文化などのテーマ毎の幅広い教養を修得。同時に、専門教育の基礎的・導入的な知識や技術も学びます。
これらの科目は選択肢が豊富で、原則として全学共通で履修できるのも特色です。専門教育科目群は、2年次までに修得する知識・能力を土台に、4年間でバランスよく専門的学術が修得できるよう配慮されています。

カリキュラム

基礎科目群

基礎科目群は、大学での学修に必要となる基礎的な知識・技術および能力を身につけることを目的としています。今後、学際的な視点からの分析や研究を行う上での「基礎」となる、重要な科目群です。

教養科目群

問題の解決には、課題ごとに複数分野の学問の観点からの学際的取り組みが不可欠です。ここでは「都市・社会・環境」「文化・芸術・歴史」「生命・人間・健康」「科学・技術・産業」の4テーマの科目と「総合ゼミナール」で各テーマの知識・理解を深め、さらに社会人として必要な幅広い教養と総合的な思考力や問題解決能力を養います。

基盤科目群

「人文科学領域」「社会科学領域」「自然科学領域」「健康科学領域」の4領域で、学問形成に不可欠な基礎的・導入的な知識および能力などを修得し、本格的な専門分野の学習に備えます。自らの専門と異なる分野・領域の知識や考え方を学び、多角的な視野を持つことも目的としています。

専門教育科目群

各学部・コースの教育内容に沿って多数の専門教育科目が配置され、専門的知識や技術を学ぶことができます。専門教育科目の多くは3・4年次での履修となりますが、他の専門教育科目を学ぶ上で必要となるものなど、1年次から履修可能な専門教育科目もあります。