アドミッション・ポリシー
東京都立大学では、十分な基礎学力とともに、次のような資質を有する学生を求めます。
卒業の認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)
東京都立大学は、学士課程教育において、人類共有の知的資産である学術研究に裏打ちされた専門分野の基本的な知識・理解及び技術並びに幅広い教養を身に付けさせるとともに、普遍的に有用性を持つ能力を獲得させ、首都東京の諸課題、我が国や世界の課題の解決に貢献し、広く社会で活躍できる人材を育成する。
卒業の認定(学士の学位の授与)に当たって、学士課程の学生は、以下の学修成果を獲得すべきものとする。
[獲得すべき学修成果]
(1)知識・理解及び技術
① 専門的な知識・理解及び技術
自らの専門分野の理論・概念の概要を理解するとともに、方法論に関する基本的知識を身に付けており、情報・データを活用して、社会生活及び職業生活における課題解決のために応用することができる。
② 幅広い教養としての知識・理解
自らの専門とは異なる分野・領域についての知識やものの考え方、多角的な視野など、社会人として必要な幅広い教養を身に付けており、人間・社会や自然・生命に関する様々なテーマについて考え、理解を深めることができる。
(2)普遍的に有用性を持つ能力
① コミュニケーション能力
自らの考えや疑問を相手に分かり易く伝えるとともに、相手の意見や疑問を的確に理解し、協調して行動することができる。
② 情報活用能力
情報通信技術等を用いて、多様な情報を収集・分析し、効果的かつ正しく活用することができる。
③ 総合的問題思考力
持っている知識、能力等を総合的に活用しながら、多角的な視点から物事を思考し、解決すべき問題の本質を見極め、それに取り組むことができる。
④ 論理的思考力
論理的展開を的確に理解したり、自らの考えを論理的に組み立てたりすることができる。
⑤ 能動的学修姿勢
自ら解決すべき問題・課題を見つけ、それに取り組む姿勢を備えている。
⑥ 倫理観、社会的責任の自覚
高い倫理観を持って、社会に対し主体的に関与する責任を自覚している。
⑦ 異なる文化・社会への理解
異なる文化的背景を持つ人・国・地域・社会等への理解を深める。
教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)
東京都立大学は、以下の方針により学士課程にふさわしい学修成果の幅と深さを確保できる体系的な教育課程を編成し、本物の考える力を育成する。
○専門分野の基本的な知識・理解及び技術を身に付けさせる専門教育、並びに、専門外の分野の知識・理解を含む幅広い教養を身に付けさせる全学共通教育によって編成する。
○全学共通教育と専門教育の双方において、普遍的に有用性を持つ能力を獲得・強化することができるよう、それぞれの開講科目の履修によって獲得できる能力を明示する。
入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)
[求める学生像]
(1)知的好奇心にあふれ、未知のものにチャレンジする人
(2)独創的な発想に富み個性豊かな人
(3)人とのかかわりを大切にし、社会に貢献する人
(4)向上心が強く努力を惜しまない人