日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
Jan26
共通第1回首都大学東京健康福祉学部長杯ボッチャフェス
開催日時:1月26日(日)13:00~17:00(受付は12:30~)
開催場所:荒川キャンパス体育館
Jan25~
共通【開催中止】子どもパラスポーツ体験教室 in 首都大荒川キャンパス(冬期)
(2020/2/28更新)新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止することといたしました。
Nov15
学内向けセクシュアル・マイノリティ講演会2019「未来を拓くアスリートの言葉」
開催日時:11月15日(金)14:40~16:10
開催場所:牧野標本館別館TMUギャラリー
Oct26~
共通子どもパラスポーツ体験教室 in 首都大荒川キャンパス(秋期)
開催時間:10月26日、11月23日、12月21日
10:00~12:00
開催場所:荒川キャンパス体育館
Oct20
共通オリンピックメダリストとパラ選手による講演会in青鳩祭
開催日時:14:00~15:00(13:00より受付開始)
開催場所:首都大学東京荒川キャンパス
Sep27
共通2019年度首都大学東京秋季卒業式
開催日時:15:30~15:50(開場:15:00)
開催場所:南大沢キャンパス 講堂小ホール
Aug23
共通サマーナイトボッチャフェス
開催時間:19:00~20:30
開催場所:荒川キャンパス体育館
※開催場所を修正しました。(7/17)
Jul30~
共通子どもパラスポーツ体験教室 in 首都大荒川キャンパス(夏期)
開催時間:7月30日、8月5日、8月19日
14:00~16:00
開催場所:荒川キャンパス体育館
May25~
共通子どもパラスポーツ体験教室 in 首都大荒川キャンパス(春期)
開催時間:5月25日、6月29日、7月27日
10:00~12:00
開催場所:荒川キャンパス体育館
Mar11
共通子ども・若者貧困研究センター主催 国際シンポジウム「子どもの貧困と政策:日本とアメリカ」
開催日時:13:45~18:10
開催場所:清澄庭園 大正記念館(東京都江東区清澄3-3-9)
Jul8
共通“TMU International Symposium on Evolutionary Biology”を開催します
時間:13:00 ~ 16:00
場所:パシフィコ横浜※参加費無料
Dec1
共通図書館主催講演会「記憶と現在」 -映画『疎開した40万冊の図書』上映+金髙謙二監督講演-
H27.12.1(火)16時30分~18時50分 南大沢キャンパス 講堂小ホール 【予約受付中】
Nov26
共通図書館主催講演会「研究は世界を広げる~越境する妖怪~」講師:小松和彦 氏
H26.11.26 (水)16時20分~17時50分 南大沢キャンパス 講堂小ホール
Aug5
共通スタディ・アシスタント主催による『ビブリオバトル』
H26.8.5(火) 13時~15時 南大沢キャンパス 図書館本館プレゼンテーションルーム
Jan21
共通平成25年度 第4回 研究者交流サロン「結合非線形システムのパターン形成と制御」「電気的手法による生体・バイオ計測」
Dec20
共通平成25年度 第3回 研究者交流サロン「人間の認知行動心理」
Nov26
共通東京都アジア人材育成基金「高度研究発表会」
Jul19
共通平成25年度 第2回 研究者交流サロン「新しい超伝導物質の発見と研究拠点の形成」
Jun25
共通平成25年度 第1回 研究者交流サロン「生態系をひもとく数学・生物学・社会学」
Jan17
共通留学経験者・留学を目指す方のための就職・キャリアガイダンス
Jan15
共通平成24年度 第4回 グローバルキャリア講座 『国際機関で働くためには』
Dec19
共通平成24年度 第3回 グローバルキャリア講座 『~科学と国境~研究者の競争と協調』
Nov20
共通図書館本館講演会「出会いの空間をプロデュースする ~講師:長谷川祐子氏~」を開催します
Sep24
共通首都大学東京・都立産業技術研究センター合同「電子・機械技術シンポジウム」
Jul6
共通公立大学法人首都大学東京「新技術説明会」の実施について
Feb19
共通数電機GPシンポジウム - Mathematics in the Real world 3 -
Dec2
共通図書情報センター主催講演会のお知らせ(講師 清水眞砂子氏 「ゲド戦記」翻訳)
Nov22
共通戦略研究センター シンポジウム 開催のお知らせ
Oct1~
共通都市環境学部「GIS day in 東京 2011」