イベントカレンダー

May
前期インターンシップ&就職活動ガイダンス(理系向け)

開催日程:18:00~19:30
開催方法:Zoomを用いたオンライン形式

Apr
前期インターンシップ&就職活動ガイダンス(文系向け)

開催日程:18:00~19:30
開催方法:Zoomを用いたオンライン形式

Mar
学内合同企業説明会(オンライン開催)

開催日程:3月1日(月)、2日(火)、3日(水)
開催方法:Zoomウェビナーを用いたオンライン開催

Feb
業界研究セミナー(オンライン開催)

開催日程:2月22日(月)、24日(水)
開催方法:Zoomウェビナーを用いたオンライン開催

Feb
就活・広報解禁直前ガイダンス(オンライン開催)

開催日程:15:30~17:00
開催方法:Zoomを用いたオンライン形式

Nov
理系進路ガイダンス(オンライン開催)

開催時間:18:00~19:30
開催場所:Zoomウェビナーによるオンライン開催

Nov
【外国人留学生向け】面接対策講座(オンライン開催)

開催時間:18:00~19:30
開催場所:Zoomによるオンライン開催

Nov
公務員業務説明会(オンライン開催)

開催時間:16:00-18:30
開催場所:ZoomによるLIVE開催

Oct
公務員ガイダンス(Web開催)

開催時間:18:00~19:00
開催場所:Zoomによるオンライン形式

Oct
後期インターンシップ&就職活動ガイダンス(Web開催)

開催時間:18:00~19:15開催場所:Zoomによるオンライン形式

Sep
業界研究セミナー<マスコミ編>

開催日時:14:00~15:00
開催方法:Zoomによるオンライン開催

Aug
システムデザイン学部オンライン大学説明会

開催方法:オンライン開催

Jul
夏季学内合同企業説明会(Web開催)

開催時間:10:00~17:30
開催方法:Zoomによるオンライン開催

Jul
公務員面接対策講座(Web面接)

開催日時:9:30~12:00
開催場所:Microsoft Teamsによるオンライン講座

Jul
公務員面接対策講座(Web面接)

開催日時:13:30~16:00
開催場所:Microsoft Teamsによるオンライン講座

Jun
個別面接対策講座(Web面接)

開催時間:9:30~18:00のうち、1回25分(15枠)
開催方法:Microsoft Teamsを用いたオンライン講座

Jun
個別面接対策講座(Web面接)

開催時間:9:30~18:00のうち、1回25分(15枠)
開催方法:Microsoft Teamsを用いたオンライン講座

May
個別面接対策講座(Web面接)

開催時間:9:30~18:00のうち、1回25分(15枠)
開催方法:Microsoft Teamsを用いたオンライン講座

Feb
面接対策講座<実践編>

開催時間:14:30~16:30
開催場所:日野キャンパス1号館セミナー室1-1

Feb
面接対策講座<実践編>

開催時間:9:30~11:30
開催場所:日野キャンパス1号館セミナー室1-1

Feb
面接対策講座<実践編>

開催時間:14:30~16:30
開催場所:南大沢キャンパス7号館216AB会議室

Feb
面接対策講座<実践編>

開催時間:9:30~11:30
開催場所:南大沢キャンパス7号館216AB会議室

Feb
グループディスカッション対策講座

開催時間:15:10~17:00
開催場所:南大沢キャンパス6号館107会議室

Jan
第1回首都大学東京健康福祉学部長杯ボッチャフェス

開催日時:1月26日(日)13:00~17:00(受付は12:30~)
開催場所:荒川キャンパス体育館

Jan
【開催中止】子どもパラスポーツ体験教室 in 首都大荒川キャンパス(冬期)

(2020/2/28更新)新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止することといたしました。

Jan
外務省特別講演会【後期留学準備講座】

開催時間:16:20~17:20
開催場所:南大沢キャンパス1号館110

Jan
面接対策講座<実践編>

開催時間:14:30~16:30
開催場所:日野キャンパス1号館セミナー室1-1

Jan
グループディスカッション対策講座

開催時間:15:10~17:00
開催場所:南大沢キャンパス6号館107会議室

Jan
グループディスカッション対策講座

開催時間:13:00~14:50
開催場所:南大沢キャンパス6号館107会議室

Jan
面接対策講座<実践編>

開催時間:9:30~11:30
開催場所:南大沢キャンパス7号館216AB会議室

Jan
面接対策講座<実践編>

開催時間:14:30~16:30
開催場所:南大沢キャンパス7号館216AB会議室

Dec
危機管理講座【後期留学準備講座】

開催時間:16:20~17:50
開催場所:南大沢キャンパス国際交流会館・中会議室

Oct
異文化理解講座(日本の生活)

開催日時:10月28日(月)12:10~12:50
開催場所:国際交流会館喫茶コーナー

Oct
子どもパラスポーツ体験教室 in 首都大荒川キャンパス(秋期)

開催時間:10月26日、11月23日、12月21日
     10:00~12:00
開催場所:荒川キャンパス体育館

Oct
オリンピックメダリストとパラ選手による講演会in青鳩祭

開催日時:14:00~15:00(13:00より受付開始)
開催場所:首都大学東京荒川キャンパス

Sep
2019年度首都大学東京秋季卒業式

開催日時:15:30~15:50(開場:15:00)
開催場所:南大沢キャンパス 講堂小ホール

Aug
サマーナイトボッチャフェス

開催時間:19:00~20:30
開催場所:荒川キャンパス体育館
※開催場所を修正しました。(7/17)

Aug
パラスポーツ体験会 in オープンキャンパス

開催日時:10:00~14:00
開催場所:荒川キャンパス体育館

Jul
子どもパラスポーツ体験教室 in 首都大荒川キャンパス(夏期)

開催時間:7月30日、8月5日、8月19日
     14:00~16:00
開催場所:荒川キャンパス体育館

May
子どもパラスポーツ体験教室 in 首都大荒川キャンパス(春期)

開催時間:5月25日、6月29日、7月27日
     10:00~12:00
開催場所:荒川キャンパス体育館

Apr
ボッチャ体験教室

開催時間:14:00 ~ 16:00(原則毎月第4金曜日)
開催場所:荒川キャンパス体育館

Apr
パラスポーツ体験教室

開催時間:14:00 ~ 16:00
開催場所:荒川キャンパス体育館

Apr
交換留学・派遣留学 応募説明会【前期留学フェア】

開催日時:12:10~12:50
開催場所:国際交流会館 大会議室

Apr
海外留学報告会【前期留学フェア】

開催日時:12:10~12:50
開催場所:南大沢キャンパス 国際交流会館 大会議室

Apr
海外留学帰国生交流会【前期留学フェア】

開催日時:17:00~18:30
開催場所:国際交流会館 大会議室 喫茶コーナー

Apr
ユニバーサルスポーツ体験教室

開催日時:14:00~16:00
開催場所:荒川キャンパス体育館

Mar
学内合同企業説明会4日目<午後の部>

開催日時:14:30~17:20
開催場所:南大沢キャンパス6号館各教室

Nov
Workshop on Thermal and Charge Transport in Flexible Nano-Interfaces

開催時間:9:00~12:00
開催場所:南大沢キャンパス 小講堂

Aug
第2回 南大沢キャンパス大学説明会(オープンキャンパス)

開催時間:10:00~16:30
開催場所:首都大学東京南大沢キャンパス

Aug
荒川キャンパス大学説明会(オープンキャンパス)

開催時間:10:00~16:30
開催場所:首都大学東京荒川キャンパス

Jul
日野キャンパス大学説明会(オープンキャンパス)

開催時間:10:00~16:30
開催場所:首都大学東京日野キャンパス

Jun
看護学科説明会@看護系大学フェア

開催時間:11:00~16:00
開催場所:大宮ソニックシティ

Jun
看護学科説明会@看護系大学フェア

開催時間:11:00~16:00
開催場所:新宿エルタワー

Apr
新入留学生向けオリエンテーション(英語)

開催時間:14:30~17:30
開催場所:南大沢キャンパス 国際交流会館 大会議室

Apr
国際交流・海外留学ガイダンス

開催時間:10:00~11:30
開催場所:南大沢キャンパス 1号館120

Apr
新入生履修ガイダンス及び基礎ゼミナールガイダンス

開催時間:9:00 ~ 16:25
開催場所:南大沢キャンパス

Mar
平成29年度卒業式・修了式

◆開催時間:3月23日(金)14:00~15:05(予定)
◆開催場所:荒川キャンパス

Mar
平成29年度卒業式・修了式

◆開催時間:3月22日(木)9:20~14:55(予定)
 システムデザイン学部:9:20~10:20(予定)
 文系:11:30~12:35(予定)
 理系:13:50~14:55(予定)
◆開催場所:南大沢キャンパス

Nov
オープンラボ

■日時:10:00~17:00(ラボにより開始終了時間は異なる)
■主催:首都大学東京都市教養学部理工学系
■開催場所:南大沢キャンパス8号館等

Oct
異文化理解講座「両国・浅草」

◆開催日時:10月28日
◆開催場所:江戸東京博物館・浅草寺・河童橋

Oct
日本留学フェア(中国)(中国国際教育展)

◆開催場所:国家会議中心

Oct
日本留学フェア(インドネシア)

◆開催場所:Balai Sidang Jakarta Convention Center

Sep
日本留学フェア(韓国)

◆開催場所:(釜山)Busan Exhibition & Convention Center (ソウル)SETEC

Sep
日本留学フェア(タイ)

◆開催場所:Bangkok Convention Center at Central World

Aug
大学説明会

◆開催場所:首都大学東京南大沢キャンパス 講堂小ホール

Aug
大学説明会

◆開催場所:首都大学東京荒川キャンパス

Aug
第10回TAMA産学官金サミット

◆開催場所:南大沢キャンパス

Jul
大学説明会

◆開催場所:首都大学東京日野キャンパス

Jul
大学説明会

◆開催場所:首都大学東京南大沢キャンパス

Jul
日本留学フェア(台湾)

◆開催場所:(高雄)高雄展覧会(台北)台北世界貿易中心

Jun
平成30年度 助産学専攻科説明会のお知らせ

◆開催日時:6月24日(土)

Jun
データベース講習会 Ebsco host

◆開催日時:6月19日(月) 18:00~19:30
◆開催場所:AV棟 163教室

Apr
平成27年度入学式
Jan
大学入試センター試験
Nov
図書館主催講演会「研究は世界を広げる~越境する妖怪~」講師:小松和彦 氏

H26.11.26 (水)16時20分~17時50分 南大沢キャンパス 講堂小ホール

Oct
東京工業大学「大学院キャリア科目」履修説明会
Aug
スタディ・アシスタント主催による『ビブリオバトル』

H26.8.5(火) 13時~15時 南大沢キャンパス 図書館本館プレゼンテーションルーム

Apr
平成26年度入学式
Mar
平成25年度卒業式・修了式

10:00~ 東京体育館

Jan
平成25年度 第4回 研究者交流サロン「結合非線形システムのパターン形成と制御」「電気的手法による生体・バイオ計測」
Dec
平成25年度 第3回 研究者交流サロン「人間の認知行動心理」
Nov
東京都アジア人材育成基金「高度研究発表会」
Oct
スポーツ祭東京2013プログラム 「2012年ロンドンパラリンピック大会栄養サポート事業展示」

【H25.10.15まで】南大沢キャンパス10号棟栄養・食品科学研究棟1F

Oct
同窓会事務局主催「現役交流土曜サロン」

15時~18時 八雲クラブ(ニューコーポラス渋谷1001)

Sep
スポーツ祭東京2013プログラム 「オリンピック関係写真・ポスター展示&レクチャー」

【H25.10.8 まで】金曜・日曜を除く13:00~17:00 南大沢キャンパス13号館1F、2F 資料室 ~レクチャーは9/30及び10/5 に開催~

Sep
システムデザイン研究科大学院説明会

17時~19時 秋葉原サテライトキャンパスにて開催

Jul
平成25年度 第2回 研究者交流サロン「新しい超伝導物質の発見と研究拠点の形成」
Jun
平成25年度 第1回 研究者交流サロン「生態系をひもとく数学・生物学・社会学」
Mar
システムデザイン研究科 大学院説明会

13時~17時 日野キャンパス

Jan
大学入試センター試験
Jan
留学経験者・留学を目指す方のための就職・キャリアガイダンス
Jan
平成24年度 第4回 グローバルキャリア講座 『国際機関で働くためには』
Dec
平成25年度大学院生短期学術英語研修【ジョージタウン大学プレゼンテーション英語研修】 説明会

17時~18時 南大沢キャンパス12号館203教室

Dec
平成24年度 第3回 グローバルキャリア講座 『~科学と国境~研究者の競争と協調』
Dec
平成24年度第2回留学生セミナー

【留学生及び一般学生対象】

Nov
図書館本館講演会「出会いの空間をプロデュースする ~講師:長谷川祐子氏~」を開催します
Nov
大学院生短期科学英語研修 帰国報告会

ジョージタウン大学の英語研修に参加した本学大学院生による報告会を実施します。

Nov
異文化理解講座「水道施設見学バスツアー」

【留学生対象】東京都内のダム、浄水場、取水所を見学します

Oct
平成24年度カナダ春期短期英語研修

12時10分~14時 南大沢キャンパス国際交流会館1階大会議室

Oct
異文化理解講座「日本の生活」

【留学生対象】12時10分~13時40分 南大沢キャンパス 国際交流会館 1階 大会議室

Oct
海外留学・交換留学説明会

12時10分~13時30分 南大沢キャンパス国際交流会館1階大会議室

Sep
首都大学東京・都立産業技術研究センター合同「電子・機械技術シンポジウム」
Aug
平成25年度 助産学専攻科説明会のお知らせ

11時~、14時~ 荒川キャンパス講義室13(4階 464教室)

Jul
平成25年度 大学院人間健康科学研究科 入試説明会

15時~ 荒川キャンパス校舎棟 186教室

Jul
公立大学法人首都大学東京「新技術説明会」の実施について
Jul
学生支援・対応策研修 「大学生の修学と精神科治療について」
Jun
平成25年度 大学院人間健康科学研究科 入試説明会

13時~ 南大沢キャンパス12号館 202教室

May
FD・SDセミナー

13時半~17時半 南大沢キャンパス 本部棟 大会議室

May
平成24年度第1回学生選書ツアー

10時~13時 MARUZEN 多摩センター店

May
授業日
May
全学休講日
Apr
平成24年度海外「短期語学研修」説明会

12:00~13:00 南大沢キャンパス国際交流会館1階大会議室

Apr
東京都水道局立川給水事務所による水事業の紹介

11:00~14:00 生協売店前

Apr
GCP(グローバル・シチズンシップ・プログラム)/GLP(グローバル・リーダーシップ・プログラム)説明会

12:10~12:50 南大沢キャンパス国際交流会館1階大会議室

Apr
GCP1期生発表会・GCP/GLP説明会

16:20~17:30 南大沢キャンパス国際交流会館1階大会議室

Apr
海外留学・交換留学説明会

12:00~15:00 南大沢キャンパス国際交流会館1階大会議室

Apr
前期授業開始
Apr
履修等ガイダンス
Mar
第二次学力試験後期日程(予定)
Feb
第二次学力試験前期日程(予定)
Feb
数電機GPシンポジウム - Mathematics in the Real world 3 -
Feb
数電機GPシンポジウム - Mathematics in the Real world 3 -
Feb
補講
Feb
春季休業開始
Feb
学年末試験終了 授業終了
Jan
英語統一試験
Jan
学年末試験開始
Jan
INTERNATIONAL FESTIVAL
Jan
大学入試センター試験
Jan
後期授業再開
Jan
補講
Dec
冬季休業開始
Dec
図書情報センター主催講演会のお知らせ(講師 清水眞砂子氏 「ゲド戦記」翻訳)
Nov
戦略研究センター シンポジウム 開催のお知らせ
Oct
国際ワークショップ「宇宙における化学進化」【英語サイト】

研究環「複合的アプローチで探る宇宙の化学進化」の一環として実施します。

Oct
都市環境学部「GIS day in 東京 2011」
Oct
後期授業開始
2011.3.14
3月29日(火)「大都市研究リーディングプロジェクト発表会」を中止します。テーマ「老化と病気のしくみを解明」・「東京発!次世代都市建築の提案」

このたびの東北地方太平洋沖地震に伴い、中止します。

2011.3.14
3月16日(水)「ジョージタウン大学交流記念講演会」を延期します。

詳細は日程等決定後、ホームページにてご案内します。

2011.4.11
イベントイメージ1565
首都大学東京オープンユニバーシティにて、リーディングプロジェクトの講座を開催いたします。
2010.11.12
公立大学法人首都大学東京 研究シーズ発表会2010」を開催します。

【好評のうちに終了しました】

2010.10.29
第4回 秋葉原サテライトキャンパスセミナー「最前線の機能性色素 -有機デバイス、センサー材料、クロミズム材料を目指して-」を開催いたします。
2010.10.28
研究交流会「首都大バイオコンファレンス2010(TMU Bio-Conference 2010)」を開催します。
2010.10.21
第3回 秋葉原サテライトキャンパス・セミナー~収益性を高めるものづくり企業経営~を開催いたします。
2010.10.14
「高齢化社会のための人間福祉工学技術」をテーマに「技術懇親会」を開催します。
2010.10.12
システムデザイン学部 サイエンスキッズワークショップ2010が開催されます。
2010.9.14
第二回東京国際科学フェスティバルクロージングイベント 開催のお知らせ

システムデザイン学部インダストリアルアートコースの馬場哲晃先生がフレクトリックドラムスを出展します。

2010.9.14
「荒川キャンパス産学公交流会2010」開催のお知らせ
2010.9.13
第2回 図書館講座「アクセプトされる英語論文投稿必勝法」を開催します。
2010.8.13
「TOKYO産学公連携 合同フォーラム2010 ~産学公連携コーディネータによるコーディネート実務者のためのフォーラム~」開催のお知らせ
2010.11.25
「持続可能な都市環境学のための国際シンポジウム2010 (ISSUE2010)」開催します。

【好評のうちに終了しました】

2010.12.2
図書情報センター本館主催講演会「デジタル情報時代の図書館建築 その可能性と課題」を開催します。

【好評のうちに終了しました】

2010.11.25
「戦略研究センターシンポジウム」を開催します。

【好評のうちに終了しました】

2010.12.2
組織的な大学院教育改革推進プログラム「理工横断型人材育成システムの再構築」推進室主催シンポジウムのお知らせ

【好評のうちに終了しました】

2011.1.13
「第6回秋葉原サテライトキャンパス・セミナー」のお知らせ(2/10)「先端的化学研究とその応用~ナノポーラスの機能性デバイスへの応用・次世代エネルギー源としての人工光合成~」

【好評のうちに終了しました】

2011.4.11
イベントイメージ1599
都市教養学部理工学系生命科学コース 高校生ゼミナール