革新的なカリキュラム

総合大学としての東京都立大学の特徴を活かしたオリジナルの教育プログラムを企画・提供しています。

革新的なカリキュラム

東京都立大学は、学問の広がりにおいても、また専門性においても革新的なカリキュラムによる教育を展開。所属する学部・学科を越えグローバルに飛躍する広がりとともに、世界有数の研究実績を持つ研究者の下で、先端かつ高度な専門性を養うことができます。

総合教育ならではの分野横断・文理融合型教育

1年次から経験できる分野を越えた自由な学び

都立大の学びは、全学部の1年生が南大沢キャンパスで履修する「基礎科目群」から始まり、その中の「基礎ゼミナール」では他学部生と協同でテーマに基づき、積極的な問題解決に挑みます。2年次以降も学部・学科の敷居は低く、自由度の高いカリキュラムで、分野横断も含めた学びの意欲に応えます。

全学共通科目
学生の声

多様な学部・学科の学生と、認知機能という心理学に関する学びを経験。分野を問わず生かせる知識であることと、学問のつながりを知りました。

N.Mさん(健康福祉学部 理学療法学科)

文理教養プログラム

2023年4月から新たに開始となった「文理教養プログラム」は、総合大学の特徴を活かした多様な教育プログラムの中から、特定のテーマに基づき文理の枠を超えて構成されるプログラムを履修することにより、時代の変化に対して柔軟に対応できる能力(幅広い教養と複眼的な思考力等)を育成することを目指します

高度な研究力に基づく専門教育

高い専門性と幅広い自由度で 飽くなき学びの場を提供

学部・学科の教育内容に沿って多数の専門教育科目が配置され、専門的知識や技術を修得できます。多くは3・4年次に履修しますが、1年次から履修可能な専門教育科目もあります。また、所属学科以外のカリキュラムを履修する副専攻や、教職課程・学芸員養成課程も設置しています。

専門教育科目群
専門教育科目群表
副専攻
主専攻との相互補完で視野が広がる、もう一つの専門コース。

学際的視野を身に付けることを目的としたもう一つの専門コースです。在籍学部に制限を設けず、全学生が主専攻とは異なる特定分野の専門科目を履修可能。卒業時には、副専攻コース修了証書が授与されます。

学生の声

副専攻の研究発表会では、私の発見に対し学内外の専門家が興味を持って議論してくれ、研究のやりがいを実感し、今後の展望が開けました。

S.Mさん(理学研究科 生命科学専攻 博士前期課程)

教職課程・学芸員養成課程

教育職員免許状や学芸員の資格を取得できます。

グローバル教育

入試から卒業までグローバル志向の制度が充実

国際社会での活躍に高い意欲を持つ学生のための、海外留学を必修とする「国際副専攻コース」をはじめ、充実した留学プログラムなど、入試から卒業まで多彩な制度を整え、国際社会の第一線で活躍できるグローバルリーダーの育成に取り組んでいます。

学生の声

9カ月間、文化や言葉が違う環境で自身と向き合いながら勉学に全力を注げた留学生活は、価値ある成功体験として私の自信となりました。

M.Tさん(都市教養学部 都市教養学科 人文・社会系 心理学・教育学コース)

アクティブ・ラーニング

全学で能動的学修を実践

eラーニングによる自主的学修の奨励、TA※を導入した対話による学修など、学生が能動的に学修に臨むためのシステムや制度を全学で推進し、積極的にこれを実践しています。
都立大のeラーニングシステム「kibaco」

※TA…ティーチング・アシスタント