学生数
学部・専攻科・大学院・科目等履修生・外国人留学生
現員総数 (2023年5月1日現在)
学部 | 専攻科 | 大学院 | 計 |
---|---|---|---|
6,812 (2,865) | 10 (10) | 2,234 (699) | 9,056 (3,574) |
※( )内は女性で内数 |
学部学生数 ≪2018年度以降(再編後)の組織の在籍者≫(2023年5月1日現在)
学部 | 定員 | 現員 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入 学 |
編 入 学 |
収 容 |
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 計 | ||||||||
総 数 |
内 女 性 数 |
総 数 |
内 女 性 数 |
総 数 |
内 女 性 数 |
総 数 |
内 女 性 数 |
総 数 |
内 女 性 数 |
||||||
人 文 社 会 学 部 |
人間社会学科 | 110 | - | 440 | 127 | 74 | 122 | 76 | 117 | 75 | 129 | 83 | 495 | 308 | |
人文学科 | 90 | - | 360 | 97 | 60 | 95 | 55 | 94 | 58 | 116 | 66 | 402 | 239 | ||
小 計 | 200 | 0 | 800 | 224 | 134 | 217 | 131 | 211 | 133 | 245 | 149 | 897 | 547 | ||
法 学 部 |
法学科 | 法律学 コース |
200 | - | 800 | 221 | 116 | 171 | 77 | 101 | 50 | 152 | 73 | 889 | 403 |
政治学 コース |
73 | 23 | 84 | 36 | 87 | 28 | |||||||||
小 計 | 200 | 0 | 800 | 221 | 116 | 244 | 100 | 185 | 86 | 239 | 101 | 889 | 403 | ||
経 済 経 営 学 部 |
経済経営 学科 |
経済学 コース |
200 | - | 800 | 215 | 87 | 47 | 12 | 31 | 9 | 51 | 10 | 849 | 345 |
経営学 コース |
169 | 71 | 164 | 75 | 172 | 81 | |||||||||
小 計 | 200 | 0 | 800 | 215 | 87 | 216 | 83 | 195 | 84 | 223 | 91 | 849 | 345 | ||
理 学 部 |
数理科学科 | 45 | - | 180 | 51 | 6 | 45 | 5 | 46 | 11 | 51 | 4 | 193 | 26 | |
物理学科 | 47 | - | 188 | 49 | 7 | 48 | 1 | 45 | 2 | 58 | 9 | 200 | 19 | ||
化学科 | 48 | - | 192 | 48 | 15 | 50 | 16 | 45 | 16 | 52 | 17 | 195 | 64 | ||
生命科学科 | 60 | - | 240 | 63 | 42 | 61 | 36 | 62 | 28 | 67 | 32 | 253 | 138 | ||
小 計 | 200 | 0 | 800 | 211 | 70 | 204 | 58 | 198 | 57 | 228 | 62 | 841 | 247 | ||
都 市 環 境 学 部 |
地理環境学科 | 30 | - | 120 | 31 | 11 | 31 | 11 | 33 | 10 | 35 | 8 | 130 | 40 | |
都市基盤環境学科 | 50 | - | 200 | 51 | 12 | 56 | 15 | 53 | 12 | 58 | 16 | 218 | 55 | ||
建築学科 | 50 | - | 200 | 50 | 20 | 55 | 22 | 54 | 21 | 61 | 25 | 220 | 88 | ||
環境応用化学科 | 60 | - | 240 | 60 | 27 | 65 | 18 | 66 | 23 | 62 | 22 | 253 | 90 | ||
観光科学科 | 30 | - | 120 | 35 | 21 | 31 | 10 | 31 | 14 | 33 | 14 | 130 | 59 | ||
都市政策科学科 | 35 | - | 140 | 35 | 19 | 37 | 11 | 38 | 12 | 38 | 7 | 148 | 49 | ||
小 計 | 255 | 0 | 1,020 | 262 | 110 | 275 | 87 | 275 | 92 | 287 | 92 | 1,099 | 381 | ||
シ ス テ ム デ ザ イ ン 学 部 |
情報科学科 | 50 | - | 200 | 52 | 8 | 58 | 7 | 61 | 10 | 46 | 10 | 217 | 35 | |
電子情報 システム 工学科 |
情報 システム コース |
85 | 4 | 348 | 88 | 17 | 90 | 8 | 47 | 4 | 47 | 3 | 365 | 37 | |
電気通信 システム コース |
51 | 4 | 42 | 1 | |||||||||||
機械 システム 工学科 |
知能機械 コース |
90 | 4 | 368 | 94 | 7 | 97 | 12 | 46 | 6 | 47 | 4 | 388 | 42 | |
生体機械 コース |
54 | 6 | 50 | 7 | |||||||||||
航空宇宙システム 工学科 |
45 | - | 180 | 47 | 7 | 47 | 5 | 53 | 9 | 55 | 6 | 202 | 27 | ||
インダストリアル アート学科 |
50 | - | 200 | 52 | 29 | 58 | 36 | 59 | 37 | 50 | 31 | 219 | 133 | ||
小 計 | 320 | 8 | 1,296 | 333 | 68 | 350 | 68 | 371 | 76 | 337 | 62 | 1,391 | 274 | ||
健 康 福 祉 学 部 |
看護学科 | 80 | - | 320 | 86 | 80 | 84 | 80 | 80 | 80 | 82 | 77 | 332 | 317 | |
理学療法学科 | 35 | - | 140 | 38 | 24 | 34 | 22 | 34 | 17 | 38 | 22 | 144 | 85 | ||
作業療法学科 | 40 | - | 160 | 45 | 40 | 39 | 35 | 46 | 40 | 41 | 40 | 171 | 155 | ||
放射線学科 | 40 | - | 160 | 41 | 29 | 42 | 26 | 44 | 30 | 37 | 19 | 164 | 104 | ||
小 計 | 195 | 0 | 780 | 210 | 173 | 199 | 163 | 204 | 167 | 198 | 158 | 811 | 661 | ||
合計 | 1,570 | 8 | 6,296 | 1,676 | 758 | 1,705 | 690 | 1,639 | 695 | 1,757 | 715 | 6,777 | 2,858 |
学部学生数 ≪2017年度以前(再編前)の組織の在籍者≫(2023年5月1日現在)
学部 | 定 員 | 現員 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入 学 |
編 入 学 |
収 容 |
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 計 | ||||||||
総 数 |
内 女 性 数 |
総 数 |
内 女 性 数 |
総 数 |
内 女 性 数 |
総 数 |
内 女 性 数 |
総 数 |
内 女 性 数 |
||||||
都 市 教 養 学 部 |
人 文 ・ 社 会 系 |
社会学 コース |
200 | - | 800 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 5 | 1 |
心理学・ 教育学 コース |
0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | |||||||||
国際文化 コース |
0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||||||||
小計 | 200 | - | 800 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 5 | 1 | ||
法 学 系 |
法律学 コース |
200 | - | 800 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 7 | 2 | |
政治学 コース |
0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | |||||||||
小計 | 200 | - | 800 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 2 | 7 | 2 | ||
経 営 学 系 |
経営学 コース |
240 | - | 960 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 4 | 1 | |
経済学 コース |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
小計 | 240 | - | 960 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 4 | 1 | ||
理 工 学 系 |
数理科学 コース |
40 | - | 160 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
物理学 コース |
45 | - | 180 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
化学 コース |
45 | - | 180 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
生命科学 コース |
50 | - | 200 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | ||
電気電子 工学 コース |
40 | 4 | 168 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
機械工学 コース |
40 | 4 | 168 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
小計 | 260 | 8 | 1,056 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 0 | ||
都市政策コース (2年次 進級時での コース選択) |
(1学年 15名程度) |
- | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
小 計 | 900 | 8 | 3,616 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | 4 | 20 | 4 | ||
都 市 環 境 学 部 |
地理環境コース | 30 | - | 120 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
都市基盤環境 コース |
50 | - | 200 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
建築都市コース | 60 | - | 240 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
分子応用化学 コース |
60 | - | 240 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | ||
自然・文化 ツーリズム コース (3年次 進級時での コース選択) |
- | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
小計 | 200 | - | 800 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 5 | 0 | ||
シ ス テ ム デ ザ イ ン 学 部 |
知能機械 システム コース |
60 | - | 240 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | |
情報通信 システム コース |
50 | - | 200 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
航空宇宙 システム 工学コース |
50 | - | 200 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
経営システム デザインコース |
50 | - | 200 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
インダストリアル アートコース |
60 | - | 240 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | ||
小 計 | 270 | - | 1,080 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 7 | 0 | ||
健 康 福 祉 学 部 |
看護学科 | 80 | - | 320 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | |
理学療法学科 | 40 | - | 160 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
作業療法学科 | 40 | - | 160 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
放射線学科 | 40 | - | 160 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
小 計 | 200 | - | 800 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 3 | 3 | ||
合計 | 1,570 | 8 | 6,296 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 35 | 7 | 35 | 7 | ||
専攻科(2023年5月1日現在)
専攻科 | 定 員 | 現員 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
入学 | 収容 | 1年 | ||||
総数 | (内女性数) | |||||
助産学専攻 | 10 | 10 | 10 | 10 | ||
※ 2012年度から開設。 |
大学院学生数 ≪2018年度以降(再編後)の組織の在籍者≫ (2023年5月1日現在)
大学院 | 博士前期課程 | 博士後期課程 | 専門職学位課程 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 現員 | 定員 | 現員 | 定員 | 現員 | |||||||||
入 学 |
収 容 |
総 数 |
内 女 性 数 |
入 学 |
収 容 |
総 数 |
内 女 性 数 |
入 学 |
収 容 |
総 数 |
内 女 性 数 |
|||
人 文 科 学 研 究 科 |
社会行動学専攻 | 14 | 28 | 28 | 11 | 10 | 30 | 38 | 18 | - | - | - | ||
人間科学専攻 | 17 | 34 | 31 | 20 | 6 | 18 | 41 | 30 | - | - | - | |||
文化基礎論専攻 | 13 | 26 | 9 | 3 | 5 | 15 | 10 | 6 | - | - | - | |||
文化関係論専攻 | 5 | 10 | 18 | 12 | 4 | 12 | 7 | 6 | - | - | - | |||
小計 | 49 | 98 | 86 | 46 | 25 | 75 | 96 | 60 | - | - | - | |||
法 学 政 治 学 研 究 科 |
法 学 政 治 学 専 攻 |
法律学分野 | 6 | 12 | 12 | 8 | 4 | 12 | 11 | 3 | - | - | - | |
政治学分野 | 3 | 0 | 1 | 0 | - | |||||||||
法曹養成専攻 | - | - | - | - | - | - | 40 | 120 | 84 | 31 | ||||
小計 | 6 | 12 | 15 | 8 | 4 | 12 | 12 | 3 | 40 | 120 | 84 | 31 | ||
経 営 学 研 究 科 |
経 営 学 専 攻 |
経営学プログラム | 50 | 100 | 66 | 16 | 5 | 15 | 38 | 9 | - | - | - | |
経済学プログラム | 10 | 2 | - | |||||||||||
ファイナンス プログラム |
21 | 0 | - | |||||||||||
小計 | 50 | 100 | 97 | 18 | 5 | 15 | 38 | 9 | - | - | - | |||
理 学 研 究 科 |
数理科学専攻 | 25 | 50 | 56 | 5 | 8 | 24 | 14 | 2 | - | - | - | ||
物理学専攻 | 35 | 70 | 72 | 11 | 10 | 30 | 27 | 6 | - | - | - | |||
化学専攻 | 35 | 70 | 81 | 23 | 9 | 27 | 27 | 11 | - | - | - | |||
生命科学専攻 | 40 | 80 | 99 | 52 | 16 | 48 | 41 | 18 | - | - | - | |||
小計 | 135 | 270 | 308 | 91 | 43 | 129 | 109 | 37 | - | - | - | |||
都 市 環 境 科 学 研 究 科 |
都 市 環 境 科 学 専 攻 |
地理環境学域 | 15 | 30 | 29 | 8 | 5 | 15 | 7 | 4 | - | - | - | |
都市基盤環境学域 | 35 | 70 | 73 | 16 | 4 | 12 | 25 | 5 | - | - | - | |||
建築学域 | 35 | 70 | 71 | 25 | 4 | 12 | 10 | 2 | - | - | - | |||
環境応用化学域 | 50 | 100 | 105 | 34 | 6 | 18 | 24 | 6 | - | - | - | |||
観光科学域 | 15 | 30 | 33 | 15 | 5 | 15 | 16 | 8 | - | - | - | |||
都市政策科学域 | 15 | 30 | 28 | 14 | 5 | 15 | 11 | 4 | - | - | - | |||
小計 | 165 | 330 | 339 | 112 | 29 | 87 | 93 | 29 | - | - | - | |||
シ ス テ ム デ ザ イ ン 研 究 科 |
シ ス テ ム デ ザ イ ン 専 攻 |
情報科学域 | 35 | 70 | 94 | 17 | 6 | 18 | 36 | 5 | - | - | - | |
電子情報システム 工学域 |
60 | 120 | 149 | 15 | 6 | 18 | 21 | 3 | - | - | - | |||
機械システム 工学域 |
65 | 130 | 155 | 27 | 6 | 18 | 42 | 6 | - | - | - | |||
航空宇宙システム 工学域 |
30 | 60 | 69 | 7 | 4 | 12 | 11 | 1 | - | - | - | |||
インダストリアル アート学域 |
25 | 50 | 66 | 37 | 4 | 12 | 12 | 5 | - | - | - | |||
小計 | 215 | 430 | 533 | 103 | 26 | 78 | 122 | 20 | - | - | - | |||
人 間 健 康 科 学 研 究 科 |
人 間 健 康 科 学 専 攻 |
看護科学域 | 10 | 20 | 24 | 22 | 4 | 12 | 16 | 12 | - | - | - | |
理学療法科学域 | 17 | 34 | 40 | 15 | 5 | 15 | 27 | 9 | - | - | - | |||
作業療法科学域 | 10 | 20 | 21 | 14 | 4 | 12 | 18 | 6 | - | - | - | |||
放射線科学域 | 21 | 42 | 52 | 19 | 6 | 18 | 23 | 6 | - | - | - | |||
フロンティア ヘルスサイエンス 学域 |
4 | 8 | 2 | 1 | 2 | 6 | 6 | 1 | - | - | - | |||
ヘルス プロモーション サイエンス学域 |
8 | 16 | 18 | 7 | 4 | 12 | 13 | 3 | - | - | - | |||
小計 | 70 | 140 | 157 | 78 | 25 | 75 | 103 | 37 | - | - | - | |||
合計 | 690 | 1,380 | 1,535 | 456 | 157 | 471 | 573 | 195 | 40 | 120 | 84 | 31 |
大学院学生数 ≪2017年度以前(再編前)の組織の在籍者≫ (2023年5月1日現在)
合計 | 675 | 1,350 | 1 | 0 | 165 | 495 | 41 | 17 | 52 | 156 | 0 | 0 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
※1 2021年10月廃止 ※2 2022年3月廃止 ※3 2023年3月廃止 |
||||||||||||||
大学院 | 博士前期課程 | 博士後期課程 | 専門職学位課程 | |||||||||||
定員 | 現員 | 定員 | 現員 | 定員 | 現員 | |||||||||
入 学 |
収 容 |
総 数 |
内 女 性 数 |
入 学 |
収 容 |
総 数 |
内 女 性 数 |
入 学 |
収 容 |
総 数 |
内 女 性 数 |
|||
人 文 科 学 研 究 科 |
社会行動学専攻 | 14 | 28 | 0 | 0 | 10 | 30 | 8 | 5 | - | - | - | ||
人間科学専攻 | 17 | 34 | 0 | 0 | 6 | 18 | 7 | 5 | - | - | - | |||
文化基礎論専攻 | 13 | 26 | 0 | 0 | 5 | 15 | 2 | 1 | - | - | - | |||
文化関係論専攻 | 5 | 10 | 0 | 0 | 4 | 12 | 1 | 1 | - | - | - | |||
小計 | 49 | 98 | 0 | 0 | 25 | 75 | 18 | 12 | - | - | - | |||
社 会 科 学 研 究 科 |
法学政治学専攻※2 | 6 | 12 | 0 | 0 | 4 | 12 | 0 | 0 | - | - | - | ||
法曹養成専攻※1 | - | - | - | - | - | - | 52 | 156 | 0 | 0 | ||||
経営学専攻 | 40 | 80 | 0 | 0 | 5 | 15 | 6 | 0 | - | - | - | |||
うち ビジネススクール |
0 | 0 | - | - | - | - | - | - | ||||||
小計 | 46 | 92 | 0 | 0 | 9 | 27 | 6 | 0 | 52 | 156 | 0 | 0 | ||
理 工 学 研 究 科 |
数理情報科学専攻 | 25 | 50 | 0 | 0 | 8 | 24 | 1 | 0 | - | - | - | ||
物理学専攻※3 | 33 | 66 | 0 | 0 | 9 | 27 | 0 | 0 | - | - | - | |||
分子物質化学専攻※1 | 33 | 66 | 0 | 0 | 9 | 27 | 0 | 0 | - | - | - | |||
生命科学専攻※3 | 40 | 80 | 0 | 0 | 16 | 48 | 0 | 0 | - | - | - | |||
電気電子工学専攻※1 | 32 | 64 | 0 | 0 | 6 | 18 | 0 | 0 | - | - | - | |||
機械工学専攻 | 32 | 64 | 0 | 0 | 6 | 18 | 2 | 0 | - | - | - | |||
小計 | 195 | 390 | 0 | 0 | 54 | 162 | 3 | 0 | - | - | - | |||
都 市 環 境 科 学 研 究 科 |
都 市 環 境 科 学 専 攻 |
地理環境科学域 | 15 | 30 | 0 | 0 | 5 | 15 | 0 | 0 | - | - | - | |
観光科学域 | 10 | 20 | 0 | 0 | 5 | 15 | 0 | 0 | - | - | - | |||
都市基盤環境学域 | 35 | 70 | 0 | 0 | 4 | 12 | 1 | 0 | - | - | - | |||
建築学域 | 38 | 76 | 0 | 0 | 4 | 12 | 1 | 1 | - | - | - | |||
都市システム 科学域 |
15 | 30 | 0 | 0 | 5 | 15 | 1 | 1 | - | - | - | |||
分子応用化学域 | 50 | 100 | 0 | 0 | 8 | 24 | 0 | 0 | - | - | - | |||
小計 | 163 | 326 | 0 | 0 | 31 | 93 | 3 | 2 | - | - | - | |||
シ ス テ ム デ ザ イ ン 研 究 科 |
シ ス テ ム デ ザ イ ン 専 攻 |
知能機械システム 学域 |
42 | 84 | 0 | 0 | 5 | 15 | 1 | 0 | - | - | - | |
情報通信システム 学域 |
35 | 70 | 1 | 0 | 5 | 15 | 3 | 0 | - | - | - | |||
航空宇宙システム 工学域 |
35 | 70 | 0 | 0 | 5 | 15 | 0 | 0 | - | - | - | |||
経営システム デザイン学域 |
35 | 70 | 0 | 0 | 5 | 15 | 0 | 0 | - | - | - | |||
インダストリアル アート学域 |
25 | 50 | 0 | 0 | 4 | 12 | 2 | 1 | - | - | - | |||
小計 | 172 | 344 | 1 | 0 | 24 | 72 | 6 | 1 | - | - | - | |||
人 間 健 康 科 学 研 究 科 |
人 間 健 康 科 学 専 攻 |
看護科学域 | 50 | 100 | 0 | 0 | 22 | 66 | 3 | 2 | - | - | - | |
理学療法科学域 | 0 | 0 | 1 | 0 | - | - | - | |||||||
作業療法科学域 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | |||||||
放射線科学域 | 0 | 0 | 1 | 0 | - | - | - | |||||||
フロンティアヘルス サイエンス学域 |
0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | |||||||
ヘルスプロモーション サイエンス学域 |
0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | |||||||
小計 | 50 | 100 | 0 | 0 | 22 | 66 | 5 | 2 | - | - | - |
科目等履修生等 (2023年5月1日現在)
科目等履修生 | 研究生 | その他 | 計 |
---|---|---|---|
94 | 64 | 48 | 206 |
外国人留学生数 (2023年5月1日現在)
留学生数
学部 | 大学院 | その他 | 計 |
---|---|---|---|
67 | 389※1 | 89※2 | 545 |
※1 内訳は博士前期課程181名、博士後期課程207名、専門職学位課程1名 ※2 内訳は研究生44名、交換留学生45名 |
国・地域別留学生数
区分 | 中国 | インドネシア | 韓国 | その他 | 計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国費 | 4 | 315 | 14 | 47 | 1 | 24 | 35 | 159 | 54 | 545 |
都費 | 22 | 26 | 1 | 67 | 116 | |||||
私費 | 289 | 7 | 22 | 57 | 375 |
※このページは、毎年9月に更新予定