いま、日本の大学入学者選抜の仕組みが大きく変わろうとしています。高大接続システム改革会議「最終報告」を受け、文部科学省は、平成29年5月16日に「高大接続改革の進捗状況」を公表しました。その中には、大学入試センター試験に代わる「大学入学共通テスト(仮称)」の実施方針(案)も含まれています。
戦後最大とも言われる高大接続改革は、高校での学びや大学での学び、そして大学入学者選抜にどのような影響を与えるのでしょうか。本学アドミッション・センター長が、首都大学東京の組織再編と2020年入試に向けた方向性について紹介します。
■日 時:平成29年8月7日(月)
- 1回目 14:00~15:30(13:30受付開始)
- 2回目 18:00~19:30(17:30受付開始)
■場 所:首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス(アクセスはこちら)
■対 象:高等学校等教員、予備校等関係者
■申込方法:参加申込書を印刷し、必要事項をご記入の上FAXにてお申し込みください。
- 各回定員80名。先着順。
※申込締切を8月3日(木)まで延長しました。
===========================
■連絡先:首都大学東京アドミッション・センター(入試課)
TEL:042-677-1111(代)(内線2239)
FAX:042-677-1224