東京都アジア人材育成基金「高度研究発表会」を開催

H26.11.20(木)13時半~15時50分 南大沢キャンパス 国際交流会館 大会議室

イベント

 首都大学東京では、アジアからの優秀な留学生を受け入れ、アジアの発展や大都市問題の解決に資する高度先端的な研究である「アジア高度研究」を実施しています。今回は、平成23年度に採択された研究を中心に、研究代表教員および留学生による研究発表を行います。
(※発表は英語を中心に行います。)

開催日時:平成26年11月20日(木)13時30分~15時50分

開催場所:南大沢キャンパス 国際交流会館 大会議室

<発表スケジュール>

  • 13:30~13:35 原島学長挨拶
  • 13:35~14:05 先進複合材構造と次世代航空技術関する研究
    (システムデザイン研究科  淺井 雅人 教授)
  • 14:10~14:40 食品安全・健康長寿に向けた安定同位体先端技術の利活用
    (理工学研究科  藤野 竜也 准教授)
  • 14:45~15:15 老朽化に向かう都市インフラ施設の長期安全性確保に関する研究
    (都市環境科学研究科  宇治 公隆 教授)
  • 15:20~15:50 太陽光による人工光合成
    (人工光合成研究センター  井上 晴夫 教授)
お問い合わせ先

経営企画室企画財務課連携係 電話:03-5990-5388