MAHASRI国際科学会議&気候学国際研究センターのキックオフ会議を開催します。

H28.3.2(水)~4(金) 南大沢キャンパス 国際交流会館
参加費:10,000円(学生:1,000円/4,000円) ※英語による講演(同時通訳なし)  要申込み

イベント

世界気候研究計画(WCRP)/全球エネルギー水循環観測計画(GEWEX)/水文気候学パネル(GHP)の地域研究プロジェクトである“モンスーンアジア水文気候研究計画(Monsoon Asian Hydro-Atmosphere Scientific Research and Prediction Initiative:MAHASRI)”の最新の研究を紹介するとともに、今後のアジアモンスーンに関する水文気候学的研究を展望する国際科学カンファレンスを首都大学東京・南大沢キャンパスで開催します。

本国際会議は、平成27年7月に、都市環境科学研究科地理環境科学域・松本淳教授(本会議の実行委員長)をセンター長として首都大学東京に設置された「気候学国際研究センター」のキックオフ会議を兼ねるものです。皆様のご参加お待ちしております。

日 時: 平成28年3月2日(水)~4日(金) 

場 所: 首都大学東京 南大沢キャンパス 国際交流会館

主 催: 首都大学東京 気候学国際研究センター、MAHASRI国際科学委員会

協 賛: 地球惑星科学連合大気水圏科学セクション、首都大学東京、名古屋大学宇宙地球環境研究所、東京大学生産技術研究所、東京工業大学、環境省環境研究総合推進費・気候変動の緩和策と適応策の統合的戦略研究

国際会議の詳細と参加登録は下記URLからお願いします。

 URL: http://tmu-rao.jp/information/1817/


※講演&発表はすべて英語です。同時通通訳はございませんのでご了承ください。