首都大学東京 健康福祉学部講演会 「障がい者とスポーツを考える!」を開催します。

H28.2.11(木・祝) 荒川キャンパス ※入場無料 直接会場へお越しください。

イベント

 首都大学東京健康福祉学部は、理学療法、作業療法などのスペシャリストを育てる学部です。このたび「2020東京パラリンピック支援に向けた研究成果」を発表しますので、ぜひご参加ください。
 また、東京都パラリンピック体験プログラム「NO LIMITS CHALLENGE」と連携し、パラリンピアンによるトークショーやパラリンピック競技パネル展示を実施します。
 健全な身体・精神を維持するためには、身体を動かすことが一番です。そこで熟年のアスリートの方にお話を聞き、スポーツを通して、身体を動かすことの楽しさを感じてみませんか?

■日 時: 平成28年2月11日(木・祝)  13時00分~15時00分

■内 容: プログラムはこちら(238KB)

 ・首都大学東京教育改革推進事業「2020東京パラリンピック支援のための教育プログラム開発」成果発表

 ・高齢者の健康増進

 ・バリア体験 等(予定)

■会 場: 首都大学東京 荒川キャンパス

■申込み: 当日受付

■問い合わせ: 首都大学東京 荒川キャンパス 管理課企画担当 電話 03-3819-1211(代表) 内線215