OISスポーツレポーティングプログラムの参加者を募集します
東京2020オリンピック・パラリンピック大会で国際的なスポーツジャーナリズムを体感できる学生の育成・支援のための「OISスポーツレポーティングプログラム」を実施します。
首都大生の皆さんの積極的な応募をお待ちしております!
◆プログラム
〔主 催〕 国際オリンピック委員会(IOC)、東京2020組織委員会
〔トレーニングプログラム〕 最大約80名
2019年4・6月 ワークショップ(各1回 計2日間/於:東京)
7・8月 ライブトレーニング(1日以上/於:東京)
〔ヤングレポーター〕 約20名 ※トレーニングプログラム参加者より選考
オリンピック大会期間 :2020年7月16日~8月10日
パラリンピック大会期間 :2020年8月19日~9月7日
ヤングレポーターに選出された皆さんは、大会期間中、各競技会場やメインプレスセンターにて、スポーツ記者や編集者たちとともに、取材・編集活動の一翼を担うこととなります。
※ヤングレポーター活動期間中の授業欠席等に対する特別な措置については、実施する予定がありません。
◆募集
推薦人数:首都大の学生から2名程度(予定)
要 件: ①スポーツジャーナリズム、又はニュースメディアの職業を目指す学生
②トレーニングプログラム期間中(2019年度)に首都大に学籍がある学生
③日本国籍を有すること
④十分な英語力(TOEIC730点相当以上、又は同等レベルの資格、又は留学などで英語圏滞在経験があり、英語でのライディング、コミュニケーションを得意とする方)
⑤全てのトレーニングプログラム、東京2020大会期間中の活動に参加できること ほか ※詳しくは「OISスポーツレポーティングプログラム実施要項」をご覧ください。
◆応募手続
応募書類: ①OISスポーツレポーティングプログラム応募様式(日英/指定様式)
②OISスポーツレポーティングプログラム志望動機(英/指定様式)
③TOEICスコアなど英語力を証明できるもの
④在学証明書(日本語可)
応募方法:申請希望者は、経営企画室企画財務課連携係宛(kz-renkei●jmj.tmu.ac.jp)へメール 連絡の上、同部署からの返信を受領後、応募書類をメールにて提出してください。
※提出時には、実施要項をご覧のうえ、応募書類一式をご提出ください。
※応募書類①・②の電子ファイル(ワード形式)が学生ポータル からダウンロードできます。
※メールの件名に「【OIS応募】」と入力してください。
応募期限:2018年7月2日(月)まで
学内審査:応募書類により、学内推薦者を決定します(7月下旬頃通知予定)。
参加者決定:IOCが各大学の推薦者から書類選考を実施し、参加者を決定します(10月31日頃通知予定)。
◆応募書類提出先・問合せ先
公立大学法人首都大学東京 経営企画室企画財務課連携係
電話:03-5990-5388
メールアドレス:kz-renkei●jmj.tmu.ac.jp
※恐れ入りますが、メール送信の際には、下記アドレスの●を@に置き換えてくださいますようお願いいたします。
(添付ファイル)
・募集チラシ(588KB)
・OISスポーツレポーティングプログラム実施要項(679KB)
・応募用紙(89KB)
・志望動機記載用紙(42KB)