平成24年3月25日、東京国際フォーラムにて平成24年度卒業式・修了式を実施しました。この日、学部卒業生1,574名、大学院修了生809名の計2,383名が新たな門出を迎えました。卒業生・修了生に向けたお祝いのメッセージを紹介します。(プログラム順)




原島文雄首都大学東京学長式辞
【原島学長の式辞】
「今後社会に出られた後、卒業生・修了生のみなさんが、これからの社会を作る主役であることを、つねにこころにとめて行動し、自分の主体性を確立し、独立した人格として、さらに良き市民として、個々の理想を追求してください。」と原島学長からの式辞がありました。
猪瀬直樹東京都知事ビデオメッセージ
【猪瀬都知事のビデオメッセージ】
「首都大学東京の卒業生としての誇りを持ち、自らの将来を切り拓いていってほしい。」と猪瀬東京都知事より、ビデオメッセージで東京都を代表してお祝いの言葉をいただきました。
中村明彦東京都議会議長祝辞
【中村都議会議長の祝辞】
「首都大学東京を卒業するみなさんがすばらしい未来を手に入れるとともに、これからの日本を背負って立つみなさんに心からエールを贈ります。」と中村都議会議長より祝辞をいただきました。
髙橋宏公立大学法人首都大学東京都理事長挨拶
【髙橋理事長の挨拶】
「みなさんは首都大学東京で充実した勉強をし、問題解決の手掛かりを掴んでいるはずです。また色々なクラブ活動を通じて身体を鍛え、豊かな情操を養い、生涯を通じての良い友人たちを得ました。みなさんの前途は洋々です。思う存分、あらゆる可能性に向かってチャレンジしてください!」と髙橋理事長より挨拶がありました。