平成25年4月7日、東京国際フォーラムにて平成25年度入学式を実施しました。この日、学部1,628名、大学院887名の計2,515名が入学いたしました。入学者に向けたお祝いのメッセージを紹介します。(プログラム順)
原島文雄首都大学東京学長式辞
【原島学長の式辞】
「これからは、それぞれの専門の勉学においても、また人生の中でも最も充実した自由な時期となるでしょう。思い切り勉強してください。思い切り人生を楽しんでください。悔いのない青春の一ページを飾ることを期待いたします。」と、原島学長からの式辞がありました。
川淵三郎公立大学法人首都大学東京理事長挨拶
【川淵三郎公立大学法人首都大学東京理事長挨拶】
「時期尚早、前例がないという高い壁を打破するためにこそ、首都大学東京の知る、究める、考えるのコンセプトのもとにしっかり理論武装し、前例を壊し、新しい前例を作る学習を究めて欲しいと願っています。」と、川淵理事長より挨拶がありました。
猪瀬直樹東京都知事祝辞
【猪瀬都知事の祝辞】
「人からどう見られるかを気にするのではなく、自分に根拠をおいて、自分で何かに疑問を持ち、そして仮説をたて、その仮説を実証するために努力することが重要である。」と、猪瀬都知事より祝辞をいただきました。
中村明彦東京都議会議長祝辞
【中村都議会議長の祝辞】
「首都大学東京で真摯に学んでください。そして改革の旗手となるべく、たくさんの資源と力を養っていただきたい。」と、中村都議会議長より祝辞をいただきました。