生きた細胞のタンパク質リサイクルシステムを解明しました

お知らせ

理工学研究科分子物質化学専攻の礒邉俊明教授(生化学)の研究室が大阪大学等と共同で行った研究の成果が、3月8日発行の "Nature Cell Biology" 電子版に掲載されました。

Nature Cell Biology Published online: 8 March 2009
http://www.nature.com/ncb/journal/vaop/ncurrent/abs/ncb1846.html

この研究は東京都立大学 大学院 理学研究科 化学専攻で修士課程を修了した松永耕一さん(現 大阪大学 特任研究員)が、礒邉研究室での修士論文の成果を、大阪大学 微生物病研究所の吉森保教授の研究室における博士課程の研究で発展させたもので、首都大学東京の礒邉研究室と吉森教授らとの3年以上にわたる共同研究の成果です。

首都大学東京 理工学研究科 礒邉研究室のページ
http://www.comp.tmu.ac.jp/proteomicslab/


大阪大学 微生物病研究所 吉森研究室のページ
http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/yoshimori/