大学連携地域巡回フォーラム「首都圏ブロック大会in東京」が開催されました。

お知らせ

5月23日、(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(以下、組織委員会)との共催により、大学連携地域巡回フォーラム「首都圏ブロック大会in東京」が南大沢キャンパスにおいて開催されました。

 このフォーラムは、組織委員会と全国の大学・短期大学が連携し、2020年の大会に向けてオリンピック教育の推進やグローバル人材の育成、各大学の特色を生かした取組等を推進することを目的としたものです。

 今回は、関東ブロックを中心とした連携大学の学生・教職員・行政関係者など、約350人の方々にご参加いただき、「2020年大会に向け大学ができること」や「ボランティア」をテーマに活発な意見交換が行われました。首都大からは、川淵理事長、上野学長、舛本教授が登壇するとともに、12名の学生がボランティアとしてフォーラムの運営をサポートしました。

image-2
意見交換の様子
参加者の様子
参加者の様子