Radiological Sciences
健康福祉学部
放射線学科
充実した教育及び研究環境で現代医療に欠かせないスペシャリストを育成します
放射線学科について
放射線学科では、科学的に放射線を理解できる力を養い、その基礎に基づいた知識と技術で先端医療施設や関連する機関で活躍できる放射線のスペシャリストを育成します。荒川キャンパスには充実した教育・研究環境が整っており、また、高度放射線専門職の育成や先端医療技術を開発できる人材の育成を進める大学院教育との連携を図っています。3年次後期からは各分野の研究室に所属し、先端の研究に取り組むための基礎知識と研究手法を修得できます。
求める学生像
- 人体の構造など医学分野や、放射線、診療機器、コンピュータなどの理工学分野について学習意欲のある人
- 主体性、協調性に富み、かつ責任を持って行動できる人
- 人を思いやる優しい心を持ち、かかわりを大切にする人
学びのキーワード
- 情報科学
- 生物科学
- 電気・電子工学
- 情報工学・情報科学
- 応用物理学
- 数理工学
- 制御工学
- 医工学
- 保健学
- 放射線技術学
- 保健医療学
- 超伝導
- AI(人工知能)
- 環境問題
- ラジエーション
- 医療機器
カリキュラム
幅広い知識と、理工学の基礎と実践をバランス良く配置。1年次には、南大沢キャンパスで基礎ゼミナールや教養科目群及び専門教育科目群を学び、2年次以降、荒川キャンパスで理工学・医学の基礎知識を確実に身に付けることができます。3・4年次には臨床実習に臨み、医療への理解を深めます。卒業研究では、柔軟な発想で研究テーマに取り組むことができるよう充実した環境を提供。卒業年度には「診療放射線技師国家試験」の受験資格を取得できます。
Real Voice
最新のMRIやX線CT装置を使う実践的な授業が魅力
教育の方針
放射線学科の教員
取得可能な資格・免許
診療放射線技師国家試験受験資格
進路・就職
進学先実績
東京都立大学大学院
就職先実績
国立がん研究センター中央病院/東京慈恵会医科大学附属病院/日本医科大学付属病院/東京医科大学病院/福島県立医科大学/獨協医科大学埼玉医療センター/東京都立病院機構/神奈川県予防医学協会/立正佼成会附属佼成病院/永寿総合病院/川崎幸病院/江戸川病院(仁生社)/河北総合病院/東京品川病院
卒業生の声
東京都立大学は、人生の礎を築く社会への入口
学科HOT TOPICS
放射線学科に関連する、今話題の研究や人を紹介します。