システムデザイン学部
情報科学科
プログラミングと数理・論理的思考により社会的価値を創出します
情報科学科について
現代社会において、情報技術は歴史上4回目の「産業革命」と呼ばれるほどの変化を引き起こしています。新技術が日進月歩で登場する一方で、社会的なリスク要因は多様化する傾向にあります。そうした未知の状況に直面する中、情報技術を駆使することで将来を見据えた的確な決断を行い、グローバルに活躍できる人材の養成が急務となっています。変化に柔軟に適応し、高度な情報技術に熟達した、国際的に活躍できるエンジニアの育成を目指しています。
求める学生像
- 高度情報化社会を支える技術・専門知識に幅広く興味を持っている人
- 世界にインパクトを与える仕事に挑戦したい人
- 全員がリーダーシップを発揮して問題解決に当たるプロジェクトに貢献したい人
学びのキーワード
- 心理学
- 言語科学
- 情報科学
- 通信工学
- 情報工学・情報科学
- 数理工学
- 言語学
- スマートシティ・インフラ
- 暗号の仕組み
- GIS(地理情報システム)
- AI(人工知能)
- データサイエンス
- ビックデータ
- 通信
- 情報ネットワーク
- ソーシャル・マルチメディア
- 映像・メディア
- 運動・筋肉
カリキュラム
1・2年次は、南大沢キャンパスで幅広い教養知識を学び、専門知識の修得に必要な基礎力を養います。領域導入科目で最先端の技術を学ぶとともに、2年次以降は3つの学科専門科目群(基礎理論系・アーキテクチャ系・コンテンツ系)を履修。3年次以降は、日野キャンパスで学科専門科目群の学修を引き続き行います。4年次には特別研究(卒業研究)を履修。教員一人に対して4名程度の研究室配属によるきめ細かい指導により、最先端の研究を経験します。
Real Voice
社会の課題を見つけ、価値創出の足がかりに
教育の方針
情報科学科の教員
取得可能な資格・免許
高等学校教諭一種(情報)
進路・就職
進学先実績
【学部卒業生】
東京都立大学大学院/東京大学大学院/東京工業大学大学院/早稲田大学大学院/慶應義塾大学大学院/奈良先端科学技術大学院大学/北陸先端科学技術大学院大学/電気通信大学大学院/横浜国立大学大学院/神戸大学大学院
就職先実績
【学部 卒業生】
日本電気/日本総研情報サービス/日本レジストリサービス/日本ユニシス・エクセリューションズ/日本プロセス/日本アイ・ビー・エムデジタルサービス/日立国際電気/日立グローバルライフソリューションズ/三菱電機ビジネスシステム/NTT東日本/NTTデータ/東海旅客鉄道/電通国際情報サービス/トッパン・フォームズ・オペレーション/マイナビ/大和総研/大和証券/大塚商会/富士ソフト/博報堂アイ・スタジオ/バンダイナムコスタジオ/コナミデジタルエンタテインメント/カプコン/チームラボ/タカラッシュ/カカクコム/USEN-NEXT HOLDINGS/EPARKグルメ/DNPデジタルソリューションズ/ランドコンピュータ/メイテック/インテック/Sky/ディマージシェア/パワーエッジ/アルファシステムズ/マーストーケンソリューション/図研/岩崎通信機/東京都特別区
【博士前期課程 修了生】
ヤフー/NTTデータ/NTTコミュニケーションズ/ソフトバンク/KDDI/野村総合研究所/日本電気/リクルートホールディングス/富士ゼロックス/富士通/凸版印刷/日本アイ・ビー・エム/セイコーエプソン/デンソー/キヤノン/トヨタ自動車/楽天グループ/本田技研工業/日立製作所
【博士後期課程 修了生】
東京都公立大学法人/大阪大学/北見工業大学/産業技術総合研究所/Thuli University/パナソニック/リアルフューチャーズ/楽天グループ/日産自動車/日本フイルコン/日本電気/日立化成/AMIVOICE THAI Co.,LTD./CogSmart/rinna
卒業生の声
関心を追求した日々が、「より良いインターネット」をつくる仕事へとつながった
学科HOT TOPICS
情報科学科に関連する、今話題の研究や人を紹介します。