Health Promotion Sciences

人間健康科学研究科

ヘルスプロモーションサイエンス学域

心身の健康増進に関わる諸問題に対して、スポーツ科学、生命科学、認知科学等の観点から、新たな健康科学を創造・推進するための高度専門家を育成します。

ヘルスプロモーションサイエンス学域 キービジュアル

ヘルスプロモーションサイエンス学域について

ヘルスプロモーションサイエンス学域では、健康の保持増進に関する基礎及び応用研究を通して健康に関する様々な専門的知識を身に付けることにより、高度な課題解決能力を育成することを目的としています。さらに、自身の専門分野だけでなく、異なる専門分野とのコミュニケーションも取れる自立した研究者及び幅広い学識を有する高度専門家を育成します。人間と健康に関する諸問題には極めて複雑な背景が存在し、その問題解決には様々な分野からの学際的な検討による全体像の把握、構成因子の作用機序の解明、因果関係の理解が必要です。本学域では、心身の健康増進に関わる諸問題に対して、スポーツ科学、生命科学、認知科学等の観点から基礎的原理と真理を追究し、応用・実践を視野に入れた学際的理解を基軸とする新たな健康科学を創造・推進することを目指しています。

研究分野

適応科学分野/行動科学分野

教育の方針

ヘルスプロモーションサイエンス学域の教員

すべて見る

入学定員

博士前期課程/8名、博士後期課程/4名

就職先実績

博士前期課程

横河電機/アドグローブ/日清食品/東京都立大学大学院(進学)/熊本大学

博士後期課程

東京都立大学/筑波大学

学域HOT TOPICS

ヘルスプロモーションサイエンス学域に関連する、今話題の研究や人を紹介します。

すべて見る

学域ニュース

すべて見る