ARAKI Noriko
教授

荒木 典子 アラキ ノリコ あらき のりこ

プロフィール

所属

東京都立大学人文社会学部 人文学科 中国文化論教室
人文科学研究科 文化関係論専攻 中国文化論分野

最終学歴・学位

早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了
博士(文学)

専門・研究分野

中国語学(歴史文法)

研究

研究テーマ

中国語語彙・語法史

研究キーワード

近代漢語、満洲語、言語接触、『金瓶梅』、『満漢西廂記』

研究紹介

詳細情報

第3回アジア未来会議優秀論文賞
日本中国語学会
中国近世語学会
日本言語学会
水門の会
  • 中国語I 101a
  • 中国語I 303a
  • 中国語史
  • 東アジア言語文化論
  • 中国言語文化概論
  • 中国文化特殊講義<103>
  • 中国語学応用演習
  • 比較言語文化論演習
  • 比較言語文化論特論演習
  • 比較言語文化論演習
  • 比較言語文化論特論演習
  • 中国語学演習<104>
  • アジアの言語と文化A
  • 文学概論
  • 組織再編前旧課程の同時開講科目等が含まれており、掲載されている全ての科目を開講するわけではありません。

関連HOT TOPICS

すべて見る

連絡先

研究室

5-305

内線番号

内線1371

メールアドレス

araki-noriko●tmu.ac.jp
(メールを送信される場合は●を@に変換してください)