![]() ![]() |
平成30年度 取組状況 | |
所属 | 人文社会学部 人文学科 |
職 位 | 准教授 |
氏 名 | 荒木 典子 |
取組状況 | |
教 育 | 学部担当授業:中国語Ⅰ、中国語Ⅱ、中国語法、中国語史、アジアの言語と文化A
大学院担当授業:中国語学演習、中国語学応用演習、修士論文指導、博士論文指導 |
研 究 | [学術論文・図書など]
1)『満漢並香集』訳注(二) 荒木 典子 首都大学東京人文科学研究科『人文学報』 (515-12) 21-32 2019年3月 2)『満漢西廂記』版本二種の漢文部分の相違について 荒木 典子 中國文學研究 (44) 105-115 2018年12月 3)『金瓶梅』の改訂、翻訳における特殊語彙の処理―“雌牙”,“雌飯”,“雌漢子”を例として 荒木 典子 水門の会特刊叢書 言語の研究 20-30 2018年12月 4)武蔵大学蔵《有圖満漢西廂記》について 荒木 典子 中国語研究 (60) 13-23 2018年10月 5)关于《满文金瓶梅》成立的问题——以满文与汉文人名的对应关系为线索 荒木 典子 (2) 120-126 2018年8月 |
社会貢献 |