
NOGUCHI Masayoshi
教授
野口 昌良 ノグチ マサヨシ のぐち まさよし
プロフィール
最終学歴・学位
PhD(Wales)
専門・研究分野
会計学
研究
研究テーマ
・Performance measurement innovations in local government: an international comparison
・Financial reporting practice in the 1930s in Japan
研究キーワード
・Feedback of performance measurement information for budgeting
・Financial reporting practice in unregulated disclosure settings
詳細情報
with Yuta Sumi, Takashi Kitaura and Yasuhiro Shimizu (2024) Extrinsic shocks and corporate accounting behaviour: the case of the Great Kanto Earthquake in 1923, Accounting History 29(1): 66-87.
with Yuta Sumi (2021) The use of accounting information for the sugar business operations of the South Seas Development Company, Labor History, 62(5/6): 632-654.
with Yuta Sumi (2021) The use of accounting information for the sugar business operations of the South Seas Development Company, Labor History, 62(5/6): 632-654.
Accounting History (Australia), Regional Editor (Asia)
Accounting History (Australia)等の学術論文レフェリー
- 財務会計論
- 演習(野口)
- 演習(野口)
- 卒業論文(野口)
- 経営学特別演習(会計学)
- 研究指導(野口)
- 研究指導(野口)
- 会計学特殊研究
- 会計学特殊演習
- 研究指導(野口)
- 研究指導(野口)
- 会計学特別研究
- 会計学特別演習
- 特別研究(野口)
- 特別研究(野口)
- 特別研究(野口)
- 特別研究(野口)
- 会計学特殊研究
- 会計学特殊研究
- 組織再編前旧課程の同時開講科目等が含まれており、掲載されている全ての科目を開講するわけではありません。
関連HOT TOPICS
すべて見る連絡先
研究室
3-418
オフィスアワー
水曜日3時限目