NAKAYAMA Daichi
助教

中山 大地 ナカヤマ ダイチ なかやま だいち

プロフィール

所属

東京都立大学都市環境学部 地理環境学科
都市環境科学研究科 地理環境学域

最終学歴・学位

法政大学文学部地理学科卒業
法政大学大学院人文科学研究科地理学専攻修士課程修了
東京都立大学大学院理学研究科地理学専攻博士課程退学・博士(理学)

専門・研究分野

地理情報科学,自然地理学

研究

研究テーマ

自然地理学の数理モデル解析の研究
自然災害の数値シミュレーション
地理的事象のコンピュータモデリング

研究キーワード

地理情報システム,GIS,自然災害,空間情報,GISシステム開発

詳細情報

2002年(平成14年)地理情報システム学会研究奨励賞受賞
水文・水資源学会,日本地形学連合,地理情報システム学会,日本地理学会,日本リモートセンシング学会,日本地すべり学会,東京地学協会
平成11年度資源情報協力事業ペルー共和国現地指導コンサルティング「衛星リモートセンシングの基礎と応用」現地派遣指導員(金属鉱業事業団派遣)
国際協力事業団短期専門家(トルコ共和国地質リモートセンシング「ASTER衛星画像を用いた数値地形モデルの作成及びその応用」)
津波等自然災害防備のための森林施業・管理推進事業委員(社団法人日本林業技術協会)
国際惑星地球年日本事業委員会委員
地形変化シミュレーションレビュー会議委員

など
  • 地理環境科学基礎演習I
  • 地理環境科学基礎演習II
  • 地理環境科学序説
  • 測量実習
  • 地理環境科学調査法Ⅳ
  • 地理情報システム実習
  • 地理環境科学第一専門セミナーⅣ
  • 地理環境科学第二専門セミナーⅣ
  • 地理情報システム特別実習
  • 地理環境科学演習Ⅰ(地理情報)
  • 地理環境科学演習Ⅱ(地理情報)
  • 地理環境科学演習Ⅲ(地理情報)
  • 地理環境科学演習Ⅳ(地理情報)
  • 組織再編前旧課程の同時開講科目等が含まれており、掲載されている全ての科目を開講するわけではありません。

関連HOT TOPICS

すべて見る

連絡先

研究室

8号館/868号室

オフィスアワー

水 10:30-12:00