教員イメージ
AIHARA Kenro
教授

相原 健郎 アイハラ ケンロウ あいはら けんろう

プロフィール

所属

東京都立大学都市環境学部 観光科学科
都市環境科学研究科 観光科学域

最終学歴・学位

東京大学大学院工学系研究科 博士課程修了
博士(工学)

専門・研究分野

行動分析、行動把握、行動変容
情報工学、モバイルセンシング、クラウドセンシング、Human-Computer Interaction、創造性支援
データベース
文化・芸術等の知的資産のアーカイブと活用

研究

研究テーマ

情報学的観点からの行動把握、行動変容に関する認知モデル、方法論、および、システムに関する研究。また、文化・芸術における知の共有などに関する研究にも従事。
背景としては、情報工学、特に、人間-機械インタラクション、創造性支援などに研究興味を持つ。近年では、サイバーフィジカルシステム(Cyber-Physical Systems、CPS)の文脈において、実世界でのコンテキストアウェアに関する研究などを進めている。

研究キーワード

行動分析、行動把握、行動変容
情報工学、モバイルセンシング、クラウドセンシング、Human-Computer Interaction、創造性支援
データベース
文化・芸術等の知的資産のアーカイブと活用

研究イメージ

詳細情報

近年の主要なものは以下の通り。
(詳細は researchmap を参照のこと)

【研究論文】
- Understanding Intra-Regional Flow of Vehicles Using Automatic License Plate Recognition, Kenro Aihara, Distributed, Ambient and Pervasive Interactions. Smart Environments, Ecosystems, and Cities, pp.127-138 (2022).
- 提示型検索モデルに基づくミュージアム電子ガイドとその利用ログを用いた事前学習・事後学習支援, 莊司 慶行, 相原 健郎, 大島 裕明, 神門 典子, 白石 晃一, 中島 悠太, 山本 岳洋, 山本 祐輔, 情報処理学会論文誌 63(3), pp.364-377 (2022).
- Museum Experience into a Souvenir: Generating Memorable Postcards from Guide Device Behavior Log, Yoshiyuki Shoji, Kenro Aihara, Noriko Kando, Yuta Nakashima, Hiroaki Ohshima, Shio Takidaira, Masaki Ueta, Takehiro Yamamoto, Yusuke Yamamoto, Proc. of ACM/IEEE Joint Conference on Digital Libraries 2021 (JCDL 2021), pp.120-129 (2021).
- Image Retrieval by Hierarchy-aware Deep Hashing Based on Multi-task Learning, Bowen Wang, Liangzhi Li, Yuta Nakashima, Takehiro Yamamoto, Hiroaki Ohshima, Yoshiyuki Shoji, Kenro Aihara, Noriko Kando, Proceedings of the 2021 International Conference on Multimedia Retrieval, pp.486-490 (2021.
- Integrating Inter-field Data into Space-Time to Grasp and Analyze Activities in Town, Kenro Aihara, Atsuhiro Takasu, Distributed, Ambient and Pervasive Interactions, LNCS 12782, pp.3-14 (2021).
- Fully-Neural Approach to Vehicle Weighing and Strain Prediction on Bridges Using Wireless Accelerometers, Takaya Kawakatsu, Kenro Aihara, Atsuhiro Takasu, Jun Adachi, Haoqi Wang, Tomonori Nagayama, ICASSP 2021 - 2021 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP), pp.8027-8031 (2021).
- Deep learning approach to modeling bridge dynamics using cameras and sensors, Takaya Kawakatsu, Kenro Aihara, Atsuhiro Takasu, Jun Adachi, Bridge Maintenance, Safety, Management, Life-Cycle Sustainability and Innovations, pp.2961-2969 (2021).
- A data management platform for efficient monitoring of infrastructures, Kenro Aihara, Atsuhiro Takasu, Takaya Kawakatsu, Akira Kinoshita, Jun Adachi, Bridge Maintenance, Safety, Management, Life-Cycle Sustainability and Innovations, pp.2970-2977 (2021).
- 提示型検索に基づくミュージアム電子ガイドを中核とした事前・事後学習支援, 莊司 慶行, 大島 裕明, 神門 典子, 相原 健郎, 白石 晃一, 瀧平 士夫, 中島 悠太, 山本 岳洋, 山本 祐輔, 楊澤 華, じんもんこん2020論文集, pp.81-88 (2020).
- Crowdsourcing for Smart Cities That Realizes the Situation of Cities and Information Sharing, Kenro Aihara, Hajime Imura, Handbook of Smart Cities, pp.1-42 (2020).
- Development of One-Stop Smart City Application by Interdisciplinary Data Linkage, Kenro Aihara, Atsuhiro Takasu, Distributed, Ambient and Pervasive Interactions, pp.379-390 (2020).
- Fully-Neural Approach to Heavy Vehicle Detection on Bridges Using a Single Strain Sensor, Takaya Kawakatsu, Kenro Aihara, Atsuhiro Takasu, Jun Adachi, ICASSP 2020 - 2020 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP), pp.3047-3051 (2020).
- 博物館における鑑賞体験の記念品化を目的とするナビゲーション端末操作ログからの印象深い展示物推定, 瀧平 士夫, 莊司 慶行, 山本 岳洋, 山本 祐輔, 大島 裕明, 相原 健郎, 神門 典子, 第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム 論文集, D4(5) (2020).
- 個人の鑑賞軸獲得のためのミュージアム事前学習システム, 楊 澤華, 莊司 慶行, 山本 祐輔, 山本 岳洋, 白石 晃一, 相原 健郎, 神門 典子, 大島 裕明, 第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム 論文集, B4(4) (2020).
- 提示型検索モデルに基づくミュージアム鑑賞体験の提案, 神門 典子, 大島 裕明, 相原 健郎, 莊司 慶行, 白石 晃一, 山本 岳洋, 山本 祐輔, 楊 澤華, 人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん2019) 論文集, (2019).
- Development of Bridge Weigh-In-Motion Using Deck Slab Response, Keigo Suzuki, Tomoya Tamamura, Takeshi Miyashita, Saiji Fukada, Tsuyoshi Okano, Kenro Aihara, Atsuhiro Takasu, Akira Kinoshita, International Conference on Structural Health Monitoring of Intelligent Infrastructure (SHMII-9), pp.1562-1567 (2019).
- On the Relationship between Accuracy of Bus Position Estimated by Crowdsourcing and Participation Density, Kenro Aihara, Piao Bin, Hajime Imura, Distributed, Ambient and Pervasive Interactions, LNCS 11587, pp.101-112 (2019).
- サイバーフィジカルシステムでの実世界データ収集, 相原 健郎, 電子情報通信学会論文誌B, J102-B(6), pp.387-398 (2019).
- Adversarial Media-Fusion Approach to Strain Prediction for Bridges, Takaya Kawakatsu, Kenro Aihara, Atsuhiro Takasu, Jun Adachi,
Proceedings of the 8th International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods 1, pp.736-743 (2019).
- Deep Sensing Approach to Single-Sensor Vehicle Weighing System on Bridges, Takaya Kawakatsu, Kenro Aihara, Atsuhiro Takasu, Jun Adachi, IEEE Sensors Journal, 19(1), pp.243-256 (2019).
- クラウドソースによるモバイルセンシングを用いた路面状況推定, 朴 斌, 相原 健郎, 情報処理学会論文誌, 59(10), pp.1784-1793 (2018).
- Collecting Bus Locations by Users: A Crowdsourcing Model to Estimate Operation Status of Bus Transit Service, Kenro Aihara, Piao Bin, Hajime Imura, Atsuhiro Takasu, Yuzuru Tanaka, Distributed, Ambient and Pervasive Interactions: Understanding Humans, LNCS 10921, pp.171-180 (2018).
- Detecting the road surface condition by using mobile crowdsensing with drive recorder, Bin Piao, Kenro Aihara, IEEE Conference on Intelligent Transportation Systems, Proceedings, ITSC 2018, pp.1-8 (2018).


【解説記事等】
- 観光の科学的経営に向けて, 相原 健郎, 月刊 統計, 2019年(5月), pp.27-35 (2019).
- 動体データからの状況把握 〜個の動きから社会活動を知る〜, 相原 健郎, 月刊 自動認識, 2017(6月) (2017).
- ソーシャルサービスから生活者のリアル空間での活動を捉える, 相原 健郎, 宣伝会議, 817, pp.31-32 (2011).


【その他】
- ニッポンの観光、復興の鍵は「データ分析」と「ロングテール戦略」 , FUTURE STRIDE https://www.softbank.jp/biz/future_stride/entry/technology/20200713/ 2020年7月17日.
- データから世の中を捉え社会に役立てる。ビッグデータ時代におけるjeki移動者調査の役割とは。 , 株式会社ジェイアール東日本企画 恵比寿発、 2019年12月.
- Best Paper Award A Smart City Application for Sharing Up-to-date Road Surface Conditions Detected from Crowdsourced Data The 5th International Conference on Distributed, Ambient and Pervasive Interactions, Kenro Aihara, Piao Bin, Hajime Imura, Atsuhiro Takasu, Yuzuru Tanaka, 2017年7月.
- 観光情報学会第12回全国大会 大会優秀賞 モバイルセンシングによる訪日外国人動態把握 観光情報学会, 相原 健郎, 2015年6月.
- 若手研究奨励賞 属性情報を利用した歩行者測位情報フィルタリング手法の提案 電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究専門委員会, 石井, 淳, 倉沢 央, 佐藤 浩史, 中村 元紀, 高須 淳宏, 相原 健郎, 安達 淳, 2015年3月.
- 最優秀論文賞(船井ベストペーパー賞) 説得性に基づく情報推薦手法の提案 − 「ぷらっとPlat@自由が丘」における統合された行動ログの活用 − 情報科学技術フォーラム(FIT), 小柴 等, 相原 健郎, 森 純一郎, 武田 英明, 小田 朋宏, 星 孝哲, 松原 伸人, 2009年9月.
- Best Paper Award Owlery: A Flexible Content Management System for "Growing Metadata" of Cultural Heritage Objects and Its Educational Use in the CEAX Project The 9th International Conference on Asian Digital Libraries, 相原 健郎, 山田 太造, 神門 典子, 安達 淳, 藤沢 仁子, 2006年11月.
- 観光情報学会(2012年4月 - 現在)
- Association for Computing Machinery(2004年1月 - 現在)
- 情報処理学会(1994年 - 現在)
- 人工知能学会 (1992年 - 現在)
各会員。

人工知能学会の全国大会プログラム委員、情報処理学会での会誌編集委員、ACM UMAPのプログラム委員などを歴任。
【観光関連】
- 愛知県 愛知県 県域連携DMO形成促進事業「ICTを活用したマーケティング調査」監修・アドバイス
- 国土交通省 次期地理空間情報活用推進基本計画に関する検討ワーキンググループ 委員
- 国土交通省観光庁 ICTを活用した訪日外国人観光動態調査検討委員会 座長
- 国土交通省観光庁 GPSを利用した観光行動の調査分析に関するワーキンググループ委員、座長
- その他、自治体での動態把握のためのデータ分析を担当または助言に多数貢献。国土交通省観光庁における「広域周遊観光促進専門家」。


【情報技術関連】
- 経済産業省 情報大航海プロジェクト専門委員

など
  • 基礎ゼミナール
  • 観光資源論
  • 観光行動論
  • 観光統計解析Ⅱ
  • 観光科学セミナーⅠ
  • 観光科学セミナーⅡ
  • 観光科学研究Ⅰ
  • 観光行動分析論
  • 行動・経営科学概論
  • 観光論Ⅱ
  • 観光分析論演習
  • 自然・文化ツーリズム学ゼミナールⅠ
  • 自然・文化ツーリズム学ゼミナールⅡ
  • 自然・文化ツーリズム特別研究Ⅰ
  • Tourism Theory Ⅱ
  • 観光科学横断セミナーⅠ
  • 観光科学横断セミナーⅡ
  • 観光科学横断セミナーⅢ
  • 観光科学横断セミナーⅣ
  • 観光科学特別セミナーⅠ
  • 観光科学特別セミナーⅡ
  • 観光科学特別セミナーⅢ
  • 観光科学特別セミナーⅣ
  • 観光科学講究Ⅰ
  • 観光科学講究Ⅱ
  • 観光科学特別セミナーⅤ
  • 観光科学特別セミナーⅥ
  • 観光科学特別セミナーⅦ
  • 観光科学特別セミナーⅧ
  • 観光科学特別セミナーⅨ
  • 観光科学特別セミナーⅩ
  • 観光科学特別研究A
  • 観光科学特別研究B
  • 観光行動科学特論
  • ツーリズム産業論
  • 観光科学概論
  • 組織再編前旧課程の同時開講科目等が含まれており、掲載されている全ての科目を開講するわけではありません。

連絡先

研究室

9号館425号室

オフィスアワー

特に決まっていない。研究室所属でない方は、事前に連絡をいただけると助かる。

メールアドレス

kenro.aihara●tmu.ac.jp
(メールを送信される場合は●を@に変換してください)