SATO Chizuru
助教

佐藤 千鶴 サトウ チヅル さとう ちづる

プロフィール

所属

東京都立大学健康福祉学部 看護学科
人間健康科学研究科 看護科学域

最終学歴・学位

修士(看護学)東京医科歯科大学大学院

専門・研究分野

母性看護学・助産学

研究

研究テーマ

NICU看護師のわざ・日常生活援助・早産児

研究キーワード

母性看護学・助産学,新生児看護,NICU

詳細情報

【論文】
◆ 佐藤千鶴,大久保功子,三隅順子,勝又里織,今村美聡.看護行為に対する早産児の反応に関する文献検討,日本新生児看護学会誌,27,51-58,2021

【学会発表】
◆ Sakurai H, Sato C. Education on primary prevention of sexual violence for young people in Japan: A literature review, 26th East Asian Forum of Nursing Scholars, 2023, Tokyo
◆ 佐藤千鶴,大久保功子,三隅順子.NICUにおける熟練看護師の日常生活援助に対する早産児の反応,第42回日本看護科学学会学術集会,2022,広島
◆ 佐藤千鶴,大久保功子,三隅順子.質的記述的研究によるNICU看護師のわざの探求:早産児の日常生活援助に着目して(第二報),第41回日本看護科学学会学術集会,2021,Web開催
◆ E.Shiono, M.Imamura, N.Okubo, C.Sato, M.Sano, N.Hiroyama, K.Yamaki. The hardships of midwives in the care of perinatal women with mental illness, 32nd ICM Virtual Triennial Congress, 2021, Bali
◆ Sato C, OKubo N, Misumi J. Effects of nursing intervention on preterm infants: A literature review, 22nd East Asian Forum of Nursing Scholars, 2019, Singapore
◆ 佐藤千鶴,大久保功子,三隅順子,今村美聡.質的記述的研究による看護師の技の探求:早産児の日常生活援助に着目して.第39回日本看護科学学会学術集会,2019,金沢

【外部資金】
◆ 佐藤千鶴(研究代表者):公益信託山路ふみ子専門看護教育研究助成基金,混合研究法による熟練看護師の技の探求:早産児の日常生活援助に着目して,2018-2021
日本看護科学学会,日本新生児看護学会,日本保健科学学会
  • 成長発達看護学演習(母性)
  • 臨地看護学実践実習(母性)
  • 看護病態生理学(周産期学)
  • 成長発達看護学(母性)
  • 組織再編前旧課程の同時開講科目等が含まれており、掲載されている全ての科目を開講するわけではありません。

連絡先

研究室

校舎棟2F 助教室235

内線番号

内線380

メールアドレス

sato_c●tmu.ac.jp
(メールを送信される場合は●を@に変換してください)