教員イメージ
ASAKA Takuya
教授

朝香 卓也 アサカ タクヤ あさか たくや

プロフィール

所属

東京都立大学システムデザイン学部 電子情報システム工学科
システムデザイン研究科 電子情報システム工学域

最終学歴・学位

博士(国際情報通信学)

専門・研究分野

サイバーフィジカルシステム、情報ネットワークシステム

研究

研究テーマ

情報サービスを享受するユーザ環境に適応したサイバーフィジカルシステム、環境情報を活用した新たな情報サービス技術の研究開発を行っています.情報システムを利用するユーザの置かれた環境、例えば高速移動時や甚大災 害発生時など物理的空間環境に適応した情報システムの構築、あるいはユーザや サービスのコンテキスト情報やビッグデータから得られた様々な環境情報に則した利便性の高い快適なサイバーフィジカルシステム・情報サービスの実現を目指しています.

研究キーワード

サイバーフィジカルシステム、IoT(Internet of Things)、センサネットワーク、オーバレイ ネットワーク、情報指向ネットワーク、ブロックチェーン、データセントリックサービス、シームレスサービス、位置情報サービス、すれ違い通信

研究イメージ
研究紹介

詳細情報

  • コンピュータネットワーク(CS)
  • インターネット(CS)
  • 電子情報システム工学概論
  • コンピュータネットワーク(EECS)
  • インターネット(EECS)
  • 電子情報システム工学ゼミナール
  • ネットワークコンピューティング
  • 情報ネットワーク
  • ネットワークシステム論
  • 社会システムシミュレーション論演習
  • インターンシップ
  • 研究プロジェクト演習(2)
  • システムデザイン特論Ⅰ
  • 情報ネットワーク特論
  • 電子情報システム応用特論Ⅰ
  • 電子情報システム応用特論Ⅱ
  • 電子情報システム応用特論Ⅲ
  • 電子情報システム工学特別研究(M)Ⅰ
  • 電子情報システム工学特別研究(M)Ⅱ
  • 電子情報システム工学特別研究(M)Ⅲ
  • 電子情報システム工学特別研究(M)Ⅳ
  • 情報ネットワークシステム特別講義
  • 電子情報システム工学特別研究(D)Ⅰ
  • 電子情報システム工学特別研究(D)Ⅱ
  • 電子情報システム工学特別研究(D)Ⅲ
  • 電子情報システム工学特別研究(D)Ⅳ
  • 電子情報システム工学特別研究(D)Ⅴ
  • 電子情報システム工学特別研究(D)Ⅵ
  • 電子情報システム工学特別研究(M)Ⅰ(後)
  • 電子情報システム工学特別研究(M)Ⅱ(前)
  • 電子情報システム工学特別研究(M)Ⅲ(後)
  • 電子情報システム工学特別研究(M)Ⅳ(前)
  • 電子情報システム工学特別研究(D)Ⅰ(後)
  • 電子情報システム工学特別研究(D)Ⅱ(前)
  • 電子情報システム工学特別研究(D)Ⅲ(後)
  • 電子情報システム工学特別研究(D)Ⅳ(前)
  • 電子情報システム工学特別研究(D)Ⅴ(後)
  • 電子情報システム工学特別研究(D)Ⅵ(前)
  • 電子情報システム応用特論Ⅶ
  • 組織再編前旧課程の同時開講科目等が含まれており、掲載されている全ての科目を開講するわけではありません。

関連HOT TOPICS

すべて見る

連絡先

研究室

1号館207号室

オフィスアワー

メールにて予約の上、来室してください。

内線番号

内線日野 8617

メールアドレス

asaka●tmu.ac.jp
(メールを送信される場合は●を@に変換してください)