キービジュアル

グローバルな視点を持った、国際的な人間になりたい

Profile
学生 イメージ

都市教養学部 都市教養学科
法学系 政治学コース 3年
神奈川県 私立桐光学園高等学校 出身

Q1.都立大を選んだ理由、また在籍学科・コースを志望した動機や理由を教えてください。

地元にあって、以前から学園祭などに訪れることもあった馴染みのある大学でした。日本だけでなく、世界の政治の仕組みから、国家秩序、社会情勢などに興味があったので、政治学コースを選択しました。

Q2.いま学んでいる授業について、教えてください。

法律学政治学演習(国際法)

英語で書かれた国際法に関する論文を読み解き、国際問題を解釈しています。併せて、国際裁判の判例を模擬裁判で検証。「国家に対する自衛権の行使」をテーマに、武力行使やテロリズムに関する国際法を実践的に理解しました。複雑な構造を持つ国際問題の解決を図る国際法は多様に解釈されます。このゼミで学び、一つの問題に多数の観点からアプローチする考え方が身につきました。

Q3.将来の夢や目標を教えてください。

現在の学びも国際的な視野を必要としますが、将来もグローバルな視点を常に持ち、さまざまな価値観な触れながら、世界をフィールドに活躍することが目標です。

  • 登場する人物の在籍年次や所属、活動内容等は、取材時(2018年)のものです。