キービジュアル

NHK「こうちいちばん」で【牧野標本館を探訪】が放送されました!

NHK高知放送局では、2023年度前期連続テレビ小説「らんまん」放映に先駆け、牧野富太郎博士にまつわる番組を多数放送しており、牧野標本館にもいち早く取材に来てくださいました。

牧野標本館の村上哲明教授が標本庫内を紹介しながら牧野標本についてインタビューにお答えし、その様子が2023年1月18日「こうちいちばん」という番組で「牧野標本館を探訪」と題し放送されました。

 

TMUギャラリー外観
牧野標本館別館
標本庫
標本庫

 

番組では、牧野富太郎博士の過去の貴重な映像と併せて、牧野標本館が20年以上の歳月をかけて牧野標本を大切に丁寧に整理してきたことや、牧野標本の価値がわかりやすく紹介されています。

 

バナナの標本
バナナ
サクラソウの標本
サクラソウ

放送された動画は、NHK高知放送局WEBサイト「こうちいちばん」いちばん動画で3月下旬頃まで公開されています。
通常は標本保護のため一般の方の入館を制限している標本庫内の様子が映像で紹介されています。
この機会にぜひご覧ください!

 

【NHK高知放送局】 こうちいちばん > いちばん動画 > 『牧野標本館を探訪』

>>> 動画視聴はこちらから


本館入口 標本展示コーナー

牧野標本館 本館入口に標本展示コーナー(平日:9時〜16時30分(※土日祝日は閉館))を設置しており、一般の方にも牧野標本や牧野富太郎先生が描かれた植物図をご覧いただけます。

  • 2023年2月24日(金)は閉館します。
  • 標本展示コーナーは、標本保護等のため照明を消しています。
  • 一般の方は、牧野標本館の本館・別館内の標本庫に入館することはできません。

関連リンク

【NHK高知放送局】 こうちいちばん > いちばん動画
https://www.nhk.or.jp/kochi/program/kochiichiban/douga/tag_ranman.html#Douga

【NHK】 連続テレビ小説 らんまん
https://www.nhk.jp/p/ranman/ts/G5PRV72JMR/

【牧野標本館オリジナルページ】
https://www.biol.se.tmu.ac.jp/herbarium/id.html

【牧野標本館特設ページ】
https://www.tmu.ac.jp/campus_guide/mak.html

【朝日新聞デジタル 2022国公立大学進学のすすめ】
https://www.asahi.com/ads/shingaku/tmu/