2018年4月より組織の再編成を行いました。
- 再編成前の所属組織について調べたい場合は、再編前の学部・大学院一覧からご確認ください。
パソコンの取扱能力だけでなく、ものごとを正しく認識し、課題がどこにあるかを発見し、その解決にICT(情報通信技術)を活用する能力の育成を目指します。
ものごとの正しい認識、課題発見とその解決にICT(情報通信技術)を活用する能力の育成をめざします。
ICTを活用する前提としてパソコンの基本操作や必須アプリケーションソフトに習熟するとともに、ネットワークやデータベースの仕組み、情報収集・分析の手法などを学び、具体的な解決に活用できる「課題解決型」の授業を行います。