教員紹介参照<参照>

平成30年度 取組状況
所属 理学部 生命科学科
学部・コース等
研究科・専攻等
職 位 教 授
氏 名 田村 浩一郎

取組状況
教 育 1.今年度新たに担当した「遺伝学概論」、「General Genetics」、「Special Lecture in Biology」について、創意工夫を行いつつ授業内容を構成した。
2.「遺伝学各論」、「Genetics」では、例年通り配列解析の実践演習を取り入れた授業を行った。
3.その他、学部1年生対象の「情報リテラシー1」、都市教養科目の「ゲノム科学」の授業を行った。
研 究 1.科学研究費基盤研究(A)の課題研究として、アカショウジョウバエの低温耐性・低温順化に関する実験進化学的研究を行った。
2.科学研究費挑戦的研究(萌芽)の課題研究として、アカショウジョウバエの雄減数分裂組換えの分子機構と進化に関する研究を行った。
3.国際共同研究として、進化速度が可変的なモデルに基いた分岐年代推定法の研究、および分子進化遺伝解析ソフトウェア(MEGA)の開発を行った。
社会貢献 ・学術振興会学術システム研究センター研究員
・国際学会(SMBE)2018年大会主催
・首都大進化生物学国際シンポジウム主催