教員紹介参照<参照>

平成31年度 取組状況
所属 理学部 数理科学科
学部・コース等
研究科・専攻等
職 位 准教授
氏 名 深谷 友宏

取組状況
教 育 幾何学A等の授業を担当した.また大学院生の研究指導を行った.
研 究 2017年に尾國氏の共同研究で,非正曲率をもつ距離空間の粗幾何学の観点からの新しい定式化として,粗凸空間を導入し,それに対して粗Baum-Connes予想 が成り立つことを示した.
OsajdaとHuangは2019年に,Artin group of large typeとGarside groupがそれぞれHelly graphに幾何学的に作用することを示した. これとOsajda等によるHelly graphの幾何学的な研究により,これ等の群がinjective metric spaceにに幾何学的に作用することが判明した. 一方でLang等による研究で,injective metric spaceが粗凸空間の構造を許容することが分かっている. そこで我々の議論を適用することにより,これ等の群に対して粗Baum-Connes予 想が成立することが示された.
社会貢献 第16回 数理科学コロキウム@秋葉原にて「粗い幾何学と離散群の研究-遠から眺めればZとRは同じもの-」という題目で講演を行った.