![]() ![]() |
令和03年度 取組状況 | |
所属 | 人文社会学部 人文学科 |
職 位 | 助教 |
氏 名 | 岩瀬 彬 |
取組状況 | |
教 育 | 「考古学実習I」においてパワーボイントや記録映像などを用いた視聴覚教材を活用し,また実際に石器を割るなどの実験考古学的要素を取り入れながら,実習内容の円滑な理解を促した。 |
研 究 | 日本列島旧石器時代における資源利用の多様性と含意を議論するため,北海道や岩手,群馬の最終氷期最盛期(2.5万年前)の資料(基部加工尖頭形石器群,細石刃石器群,剥片石器群)や晩氷期(1.4万年前)の資料(細石刃石器群)を中心に石器使用痕分析を実施した。ここで得られた石器の機能・用途に関するデータについて論文上で発表した。 |
社会貢献 |