教員紹介参照<参照>

令和03年度 取組状況
所属 人文社会学部 人間社会学科
学部・コース等
研究科・専攻等
職 位 准教授
氏 名 杉田 真衣

取組状況
教 育 ○学部専門科目のうち、講義では毎回提出させる感想の紹介とそれへのコメントによって双方向の授業にし、学生の反応をもとに内容を改良していった。演習では、学生が主体的に発言・議論し、報告書をまとめあげるまで指導できた。研究科科目では、院生が研究を論文化できるよう指導した。
○授業内容をシラバス等で事前に示しつつ、学生の実態や要求に即して適宜変化させながら、その教育内容の充実に努めた。
○学部学生・大学院生の指導・支援を、教室内外で連携をしつつおこなった。
研 究 ○書籍や雑誌で研究成果を公表し、学外へと発信した。
○科研費のプロジェクト通しても、学内外における学術的交流を深めた。
○雑誌の編集を通じて、研究者だけでなく教育現場にいる教師などへも発信した。
社会貢献 1.日本生活指導学会理事・事務局次長。2. 全国学童保育連絡協議会、全国私立学校教職員組合連合、人間発達研究所等の研修・学習会で講師を担当。神奈川県立厚木清南高等学校学校運営協議会委員。青梅市総合長期計画審議会委員。オープンユニバーシティ秋期講座講師。3.雑誌『高校生活指導』編集委員。4.レインボー金沢共同代表。