![]() ![]() |
平成30年度 取組状況 | |
所属 | 人文社会学部 人間社会学科 |
職 位 | 助 教 |
氏 名 | 天野 陽一 |
取組状況 | |
教 育 | ○所定の授業科目を担当・補助した。
・学部専門科目 前期 2 コマ 後期 4 コマ ・研究科科目 前期 2 コマ 後期 2 コマ ○学部学生・大学院生の適切な指導を補助し,助言を行った。 ・卒論 3 件 ・修論 2 件 |
研 究 | ○研究実績の概要
青年期以降の親密な対人関係の形成・維持に関わる要因について実証研究を行い,その成果をもとに学会発表や論文執筆を行った。関連するテーマについて学内外の研究者と行っている共同研究を進め,学術交流を深めるとともに,新たな研究課題について議論した。共同研究における成果の一部を国内外の学会で連名発表した。科学研究費補助金に応募し,外部資金の獲得にも積極的に取り組んだ。 ○学会発表 天野陽一 (2018). 同性他者の意見にもとづく異性の魅力評価―ターゲットの身体的魅力による調整効果の検討― 日本社会心理学会第59回大会発表論文集, p.171. 沼崎誠・天野陽一・松崎圭佑・中井彩香 (2018). 配偶者獲得動機の顕現化は社会的行動や判断に影響を及ぼさないのか? ―配偶形態・個人差の調整効果を含めた検討― 日本社会心理学会第59回大会発表論文集, p.240. ○競争的資金の獲得状況 科研費 基盤研究(C)「婚活での配偶者選択における社会的情報の役割に関する進化心理学的研究」 研究代表者 |
社会貢献 |