![]() ![]() |
令和04年度 取組状況 | |
所属 | 都市環境学部 環境応用化学科 |
職 位 | 准教授 |
氏 名 | 佐藤 潔 |
取組状況 | |
教 育 | 授業担当の各科目において受講学生の関心を高めるような講義・実験・演習の実施に取り組んだ。
2020年度から始まった教育改革推進事業において、同事業のコース代表として主要な役割を務めた。 交換留学生の帰国後の履修指導や単位互換認定など対応した。 |
研 究 | 新規な環境応答型触媒およびバイオマテリアルの研究を精力的に行い、2022年度は銅ナノ結晶による二酸化炭素の電気化学的還元反応における選択性向上のため、銅ナノ結晶表面を化学的酸化剤で被覆した修飾電極を作製した。この修飾電極は、競合する水素発生反応や酸素還元を抑制して二酸化炭素還元の選択性が大きく向上した。また、細胞老化をはじめとする生体機能の制御を目指したナノバイオマテリアルの開発を進めた。これらの材料は二酸化炭素の削減や高齢化社会への対応が期待できる。 |
社会貢献 | 日本化学会代表正会員として、日本化学会の企画・運営に貢献した。 |