![]() ![]() |
令和07年度 取組状況 | |
所属 | 大学教育センター |
職 位 | 准教授 |
氏 名 | Matthews,Joel |
取組状況 | |
教 育 | Academic Studies in English:
テーマ:「ナショナリズム・グローバル化・多文化主義」。急速に変化するグローバルな環境の中で、持続可能性、多様性、平等性という課題について、どのような取り組みを日本は行っているのでしょうか。移民、民族的多様性、マイノリティの権利といった問題は、現代日本におけるジェンダーや社会的平等の課題とどのように交差しているのでしょうか。 参考書:『Cultural and Social Division in Contemporary Japan: Rethinking Discourses of Inclusion and Exclusion』Routledge, London [編者] 塩原良和、川端洸平、Matthews, Joel |
研 究 | 現在、日本学術振興会科研費(若手研究)の助成を受け、在日朝鮮人および在日外国人に対する「犯罪的」イメージの形成とその変遷を、植民地主義の遺産との関連から歴史的かつ言説的に分析している。これに加えて、これまでの研究では、戦後日本における在日コリアンの法的地位、社会進出、経済状況を中心に考察を行ってきたほか、コロナ禍における在日コリアンおよび在日外国人と多文化共生の取組についても調査している。 |
社会貢献 | 地域センターや高等教育機関ではオーストラリアの多文化主義と日本の多文化共生について講演を行っている。 |