KADOWAKI Hiroaki
准教授

門脇 広明 カドワキ ヒロアキ かどわき ひろあき

プロフィール

所属

東京都立大学理学部 物理学科
理学研究科 物理学専攻

最終学歴・学位

東大院・理学・博士課程修了・理学博士

専門・研究分野

物性物理学実験

研究

研究テーマ

物性物理学実験;中性子散乱法を用いた物性研究;強相関電子系、カーボンナノチューブ、フラストレートした磁性体等に興味を持って研究

研究キーワード

フラストレーション、量子臨界現象、カーボンナノチューブ

詳細情報

"Observation of Magnetic Monopoles in Spin Ice", H. Kadowaki, N. Doi, Y. Aoki, Y. Tabata, T. J. Sato, J. W. Lynn, K. Matsuhira, Z. Hiroi, J. Phys. Soc. Jpn. 78, 103706 (2009).
"Quantum phase transition in the itinerant antiferromagnet (V0.9Ti0.1)2O3", H. Kadowaki, K. Motoya, T. J. Sato, J. W. Lynn, J. A. Fernandez-Baca, J. Kikuchi, Phys. Rev. Lett. 101, 096406 (2008).
"Kagome ice state in the dipolar spin ice Dy2Ti2O7", Y. Tabata, H. Kadowaki, K. Matsuhira, Z. Hiroi, N. Aso, E. Ressouche, B. Fak, Phys. Rev. Lett. 97, 257205 (2006).
"Quantum Critical Point of an Itinerant Antiferromagnet in a Heavy Fermion", H. Kadowaki, Y. Tabata, M. Sato, N. Aso, S. Raymond, S. Kawarazaki, Phys. Rev. Lett. 96, 016401 (2006).
"Spin Fluctuation in Heavy Fermion CeRu2Si2", H. Kadowaki, M. Sato, S. Kawarazaki, Phys. Rev. Lett. 92, 097204 (2004).
日本物理学会
  • 物理学実験第一 e
  • 粒子線物性
  • 粒子線物性
  • 粒子線物性
  • 粒子ビーム物性特論I
  • 粒子ビーム物性特論I
  • 物理実験学特論B
  • 物理実験学特論B
  • 粒子ビーム物性特論I
  • 物理実験学特論B
  • 組織再編前旧課程の同時開講科目等が含まれており、掲載されている全ての科目を開講するわけではありません。

連絡先

メールアドレス

kadowaki●phys.se.tmu.ac.jp
(メールを送信される場合は●を@に変換してください)