教員イメージ
ISHIKAWA Yoko
准教授

石川 陽子 イシカワ ヨウコ いしかわ ようこ

プロフィール

所属

東京都立大学健康福祉学部 看護学科
人間健康科学研究科 看護科学域

最終学歴・学位

東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻・保健学博士

専門・研究分野

国際保健、看護政策、医療政策

研究

研究テーマ

看護職員の需給
外国人看護師の職場適応
看護師の裁量権・スキルミックス
異文化看護

研究キーワード

外国人看護師、スキルミックス、異文化看護

研究紹介

詳細情報

1.著書
石川陽子:診療報酬上の入院看護の評価の歴史, 診療報酬上の看護の専門性の評価:診療報酬・介護報酬のしくみと考え方(第6版),福井トシ子,齋藤訓子編著,日本看護協会出版会,2022.
石川陽子:国際看護.川村佐和子,志自岐康子,松尾ミヨ子編,看護学概論(第7版):メディカ出版,東京,2021.
石川陽子:外国人看護師の職場適応・協働への課題,宮崎里司,西郡仁朗,神村初美,野村愛 編著,外国人看護介護人材とサステナビリティ,くろしお出版,2018.

2.論文
Ishikawa Y, Setyowati.: Social and cultural issues of Indonesian migrant nurses in Japan.Malaysian Journal of Nursing, 10(1): 49-56, 2018.
河西洋子,石川陽子他:交代制勤務を行う看護師のヒヤリ・ハット、インシデント、アクシデントに関連する要因.日本保健科学学会誌,19(1): 14-23. 2016.
成瀬和子,石川陽子:英国における外国人看護師の受入れ制度と教育.日本国際保健医療学会誌,28(1), 13-20, 2012.
石川陽子:東京都における看護職員の適正配置に関する推計.日本保健科学学会誌,14 (3):129-236. 2011.
石川陽子:EPA看護師候補者との3年間 フィリピンの保健・医療制度.看護教育,52 (9):792-796. 2011.
石川陽子,斉藤恵美子,松長麻美他:韓国における訪問看護師の役割拡大.日本保健科学学会誌,13(4):170-175.2011.
石川陽子:英国におけるスキルミックス 日本外科学会誌,111(1):66-68,2009.
石川陽子,金子仁子,上野まり他:訪問看護ステーションにおける衛生材料・医療機器・医薬品の管理.公衆衛生, 72:591-599,2008.
Ibe T, Ishizaki T, Ishikawa Y et al. Predictors of pressure ulcer and physical restraint prevalence in Japanese acute care units. JJNS 5: 91-98, 2008.
2009年看護科学学会学術論文優秀賞(共同受賞)Predictors of pressure ulcer and physical restraint prevalence in Japanese acute care units.
日本国際保健医療学会
日本看護科学学会
日本看護管理学会
日本医療・病院管理学会
東京都福祉保健財団認定看護管理者養成課程運営委員・講師
  • 基礎ゼミナール
  • 看護管理学実習
  • 国際看護学
  • 卒業研究Ⅰ
  • 卒業研究Ⅱ
  • 英文文献講読
  • 看護管理学
  • 看護学概論Ⅱ
  • 生命倫理
  • 社会福祉論
  • 感染・免疫学
  • 関係法規(理学・作業)
  • 医療英語b
  • 医療英語b
  • 医療英語b
  • 医療英語b
  • 医療英語b
  • 関係法規
  • 看護科学特別研究Ia
  • 看護法制度論
  • 保健医療管理学特論
  • 国際看護活動論
  • 国際看護/医療人類学特論演習Ⅱ
  • 看護管理学特論
  • 国際看護/医療人類学特論演習Ⅰ
  • 看護倫理学特論演習Ⅰ
  • 看護管理学特論演習Ⅰ
  • 看護管理学特論演習Ⅱ
  • 看護管理学特論演習Ⅲ
  • 看護科学特別研究Ia
  • 看護科学特別研究Ib
  • 看護科学特別研究Ib
  • 組織再編前旧課程の同時開講科目等が含まれており、掲載されている全ての科目を開講するわけではありません。

関連HOT TOPICS

すべて見る

連絡先

研究室

校舎棟503号室

内線番号

内線413

メールアドレス

ishikawa●tmu.ac.jp
(メールを送信される場合は●を@に変換してください)